沙都業好き

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 09:52:29

    ボスキャラとして
    なのでしっかり敗北して欲しかったし
    無様に消滅して欲しかった
    あ、沙都子とは別キャラだと思ってます

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 09:56:49

    邪悪な外道キャラとして見ると凄え魅力的だった

    既存キャラでやる事じゃないけど

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:00:48

    あの…沙都子ってこんなキャラでしたっけ…?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:03:05

    自分も業までは割と好きだった。それ以降は…
    でもどちらかというと脚本の犠牲者って感じで旧作とは別キャラよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:08:53

    理不尽に強くて主人公を追い詰めるラスボスって考えると最高だった
    そいつを倒す展開は格別だろうしな

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:14:34

    無惨がろくに反省もせずなあなあで許された様なもんだったなぁラスト…

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:24:12

    無限にあるカケラの中でこういう沙都子が生まれる可能性があるのは分かる
    だから業の沙都子一つ取って全部のカケラの沙都子を見損なったようなこと言う人の気持ちは分からない

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:28:18

    >>7

    誰にでも闇堕ちする可能性はあるよ

    闇堕ちした理由が糞すぎるしやった所業も糞だし勝ち逃げしたのがマジでゲロにすら劣るんだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:31:57

    続編じゃなくて完全新規でこんな感じの物語やったら受けたろうになぁって思ってる(諸々の粗は改善するとしてね)

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:36:40

    >>9

    業卒って完全新規だったらできない話なのにこれ言う人が何故か多い

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:38:37

    >>10

    出来るでしょ

    あの卒のアホみたいな尺有れば

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:38:43

    >>9

    ひぐらし2である根拠はどこにもないし、賽殺し編を「時系列が祭囃し編の後というだけです、続編じゃないよ」と念押しがあった作品で続編だという先入観に固執する方がどうかと思うけどね…

    どうして「誰も知らない雛見沢」というまんまなワードがあったのに、そちらの方を信じないんだ…ぶっちゃけ祭囃し編以降の「ひぐらしの新作を求める」って大体こういう意味なのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています