- 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:20:10
- 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:24:35
全般的に雑な作品だからそこだけの問題じゃ無いし、マクロスの設定上次回作に引きずら無ければ「そういう微妙ドラマもあった」で流せるからまあ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:26:59
漫画版とかはウィンダミア視点なんでいろいろあったな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:34:54
本質的には、寿命の差による嫉妬が大きいからな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:37:14
統合軍を標的に仕返しするならわかるが統合軍より無関係の星や市民達への被害が深刻だから普通に考えたら停戦してもウィンダミア人への迫害は凄まじいものになるだろうなとは思う
…んだけどTV版はなりふり構わずとりあえず話を締めること優先した感じだからなぁ - 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:45:52
- 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:21:12
割と勘違いされやすいけど自然現象だもんね、ヴァールは。
- 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:28:11
- 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:30:12
- 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:33:25
俺らは被害者だ!の精神で正義掲げてる奴らだからギャラクシー船団みたいなろくでなしと違ってもうちょいドラマが欲しかった
- 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:36:56
- 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:46:44
直接の標的にされた星団通商連合の星って一応統合政府だけどほぼ地元民で運営してる政体の連合だしなぁ……
地球の中央寄りの奴らにやられた事をそっちに返されても筋違い甚だしい - 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 05:48:27
でも意図して誘発させやすい物質を広くばら撒いてたからな……水とかリンゴを
- 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:49:39
絶対LIVEの宴会シーンでそこら辺の市民が地球人に嫌悪感持ってるのは仕方ないにしても、ボーグは流石に弁えてないと駄目だろって思った。
陛下の命令だから仕方なくじゃねーよ - 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:07:21
- 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:09:03
占領された星の代表と会談してるシーンあったけど
「いや、お前らの恨みつらみとかマジで他人事なんだが……帰れよ」感がしたな