ツル・ツルリーナ3世という

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:24:15

    強いことはわかるがいまいちラスボスとして力不足に見える男

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:25:39

    無印の時は紛うことなき大ボス
    真説は…うん

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:36:12

    コンバットブルースとかいうふざけてるように見えて高い忠誠心と料理や武器、ハジケなどあらゆる状況に対応出来る能力を持った有能側近

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:37:15

    バーババで良かったのに

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:39:40

    真説で消えた側近っぽい二人は結局何だったの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:40:30

    真説の終盤はボーボボ達がふざけて3世とナメ朗がぐああああって言ってるだけだからなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:41:31

    脇チョップで倒された男

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:46:24

    ナメ朗の事気にしすぎ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:46:33

    ボスならこいつのが好き
    ふざけた名前なのに深読みするとかっこいい足の裏真拳

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:13:41

    パゲメンってこいつが提案したんだよね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:14:21

    中盤以後一人一真拳が鉄則となったが二つの真拳を使える!ってのがボスとしての大きな魅力だったのに
    手品の同系統の真拳二種使うより真逆の属性のカミの毛と毛狩りのほうが格上感ある

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:29:46

    >>11

    相反する力のぶつかりとか王道展開すぎる

    さすがボーボボ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:35:36

    でも3世にはブルースがいるから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:37:07

    ビービビより強く見えない

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:38:21

    脇チョップで倒されるラスボスだしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:40:30

    いやまあ初戦のコイツの大物感凄かったしボスキャラに向いてないわけではないけど
    ラスボスとしてならもう一捻り欲しいなってのは分かる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 01:58:05

    結局3世はガチ人外だったんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:48:40

    こいつとBBは終盤の巻き展開の被害をもろに受けた印象

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:50:56

    毛玉吸収したんだからもう一個新しい真拳があってもよかったんじゃないかなとは思った

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:26:56

    アニメに出てないのに置鮎龍太郎さんが主要キャスト陣と一緒に単行本でコメント書いてくれた

    後にこいつの役で出演

    この流れ今見ても意味わからないんですが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:29:11

    >>20

    元から出るつもりだったとか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:44:28

    >>20

    出演者じゃないのにボーボボ出演者の飲み会来てたらしいからな置鮎さん

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:46:53

    実はさいたま市出身

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:47:21

    正直一回倒したこいつを再度ラスボスにするくらいなら四世とかバーババと戦ってほしかった
    四世の宇宙エネルギーって結局何だったんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:53:07

    レッドマジック真拳がツルビーニャも使えていることで格が落ちてる感はある

  • 26名無し22/07/06(水) 16:38:55

    初戦は貫禄あったけど

    瀕死のビービビから玉取って 
    真説では5世の方がメインでなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:44:24

    人をゴミ扱いする酷薄な性格なのに能力は人を楽しませる手品なの好きだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:48:49

    他作品になるけどヒロアカみたいにナメ郎の身体そのものを乗っ取るとかして3世の本気を見たくはあったな…
    話数が足りなかったのか澤井先生が既に燃え尽きてたのか…後者の方が強そうだけど。

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:50:57

    >>22

    なるほど、それなら納得

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています