いじめられています。通してください。

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:34:23

    街に あなたの

    居場所はない


    去れ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:35:25

    八木さんの居場所はあるのだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:35:49

    吉井と八木よく間違える

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:36:43

    ただの漫画家です。通してください

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:37:49

    >>4

    ヒントがないとどっちが漫画家なのかわからねー

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:41:28

    >>3

    吉井はナイフ使い

    不良マンガらしい登場人物

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:43:54

    野放しにするなこんな危険人物

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:44:46

    ヒロインはシン
    健気系

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:46:32

    ユウ八木の時代くる?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:48:14

    ここまで作品名なし
    所詮作者が〇〇〇くずれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:49:42

    >>7

    真剣じゃなくて木刀だからセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:50:29

    ユウに一番ダメージ与えてるのは八木説

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:52:46

    最強の弟子ケンイチみたいに小柄とおもったら、かなりガタイ良くなった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:57:07

    >>11

    竹刀じゃなくて木刀よ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:58:43

    >>9

    この二人だろ

    正直このシーンは興奮した

    関係逆転系

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:05:22

    あにまん民にホーリーランド通じる?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:06:26

    作中トップクラスの常識人
    だけどドロップアウト組

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:07:41

    報復編は雑誌で追ってたけど毎回本当ドキドキしてたわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:08:54

    >>16

    俺が最初に筋トレはまった漫画だ

    筋肉は裏切らない

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:11:07

    三浦先生と仲良いのいいよね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:14:55

    >>18

    当初はシン死ぬ予定だっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:17:02

    >>20

    三浦「蝕を描かなくてはいけない……」

    森「……それは大変だ」


    この後いっぱい軟禁された(1週間かけて一緒にベルセルクのストーリーをラストまで作り上げる)

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:17:31

    ああ探偵事務所でこの作者みた
    めっちゃ爽やかだと思った
    なお

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:19:00

    持ち込み先の編集の「作画だけやってればいいよ」の言葉に深く傷ついてスランプに陥る

    漫画から離れてイラストレーターになり路上喧嘩を繰り返す荒んだ生活を送る

    バイクで大事故を起こして死ぬ寸前にまでいく

    死を覚悟した時に漫画家への未練を思い出して反省し、死ななかったらもう一度再起しようと願う

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:19:04

    読んでるとなんか強くなった気がする漫画じゃん!ドラマ版も面白かった。

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:20:05

    ドラマ役者「袖引っ張り無理なんですけど!?」
    森先生「こう…ね?簡単でしょう?」

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:22:41

    こんなモノローグ入れられる漫画家なんて他におらんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:24:59

    >>24

    >>漫画から離れてイラストレーターになり路上喧嘩を繰り返す荒んだ生活を送る



    ああ、こういうことか…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:28:36

    あれ?いつの間にか作者スレにあんってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:31:05

    闇落ちヒロインの話していいすか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:33:32

    >>29

    しょうがない

    セスタスとホーリーランドとベルセルクが同じ高校だったという奇跡だからね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:38:51

    ホーリーランドの八木さんは
    将太の寿司の笹木を思い出す。
    後者は友情エンドになったけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:41:32

    >>27

    もはやギャグ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:43:06

    >>2

    吉田くんが吉井だったら面白い

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:51:56

    シンたちが原付で現場に向かう中、ユウが電車で向かうシーンはギャグ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:55:28

    >>24

    これ漫画の登場人物じゃなくて作者側の体験なの草

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:20:28

    ホーリーランドおもしろよね
    唐突の作者語りが好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:01:11

    八木は重犯罪者未遂レベル

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:14:11

    >>27

    一体どれだけの日本人が刃物を奪わなければいけない現場に遭遇する機会があるのだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:43:30

    >>39

    東京こわいところだなーっと思った田舎者です

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:44:08

    >>20

    三浦さんに泣ける

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:49:00

    僕(作者自身)がいっぱい出てくる

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:15:35

    >>42

    麻雀シーンあったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:58:57

    >>43

    コラじゃなければ、

    作者がただ麻雀の経験談しただけ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:23

    >>43

    これはパロ漫画の一八先生やぞ

    トレースが完璧過ぎるから気持ちはわかるけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:27:04

    >>24

    これ漫画にするだけで面白そう

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:32

    自分語りは嫌いだけど、この作者の自分語りは好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:12:08

    >>47

    作中よりバイオレンスぽいよね

    説得力すごい

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:39:24

    漫画家格闘大会を開くとしたら、この人と迫先生以外だと誰がノミネートするかな……

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:20:01

    >>49

    やっぱり元自衛官の板垣先生と体バキバキの猿先生かな………

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:20:42

    >>20

    ベルセルクの監修頑張ってほしいなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています