懸賞金受け取るときってどんなやり取りするんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:31:06

    賞金稼ぎ「すいませーん。賞金首捕獲したんで懸賞金貰いたいんですけどー。」
    海軍「はい。では懸賞金の確認等を行いますので少々お待ちください。」
    数分後
    海軍「お待たせしました。こちら今回の賞金首の懸賞金1000万ベリーです。」
    賞金稼ぎ「ありがとうございまーす。」

    こんな感じなんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:31:53

    頭持っていくんかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:33:17

    生死問わずだから死体もしくは本人と断定できる身体の一部かな
    もちろん死体を丸のままが理想的だが次点で首が喜ばれそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:34:35

    流れはそんな感じなんだろうけど絶対そんな和やかな感じではない
    たしぎ見てると海兵って賞金稼ぎにもいい感情持ってなさそうだけど、賞金稼ぎ時代のゾロが評判悪いだけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:35:45

    生捕りにしても縛りまくってるよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:36:28

    カイドウとマム持ってったらちゃんと80億くれるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:37:17

    >>6

    安いもんだ80臆ベリーくらい

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:38:04

    >>6

    まぁ渡さなかった場合下手したら四皇倒したやつとバトル開始だからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:38:24

    >>6

    スカウトされそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:39:48

    億越えとかその辺の小さい支部に持ってったら現金が足りなさそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:05:20

    死んでたら3割下がるから基本は手錠とか足枷して各部署の勾留所に連れてく感じじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:10:10

    >>5

    この場合ある程度の実力のラインを超えると能力者も増えてくるから捕縛も大変になりそうだな…海楼石なんて本来超レアなのに…

    実力ある海賊ってタフだし回復力も高いしゾオンならなおのことその辺の能力上がるから普通の鎖で長期間縛っとくの危険だけど、やっぱマジの死にかけってレベルまで痛めつけるのかそれとも手足切り落としとかするのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 03:02:56

    >>11

    人それぞれだろうけど、俺だったら逃亡とか復讐怖いし、3割減でも殺しとくわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 03:09:46

    >>6

    死体じゃなきゃ暴れたら困るんでインペルダウンまで護送手伝ってくださいってなりそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 03:43:36

    フルボディはヨサクとジョニーを基地で見たことあるらしいし
    多分役所と同じ感じで処理するんでしょうね

    賞金首拘束or始末して最寄りの基地まで連行or運搬
    手配書と共に受け渡し、駐屯兵が受け取り・本人確認、本部に連絡など
    身元確認後、状態に見合った懸賞金と引き換え って流れなんじゃない
    高額の場合、後日お偉方が来て護送と同時に引き換えとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 04:14:22

    >>1

    賞金首の受け渡しは海軍じゃなくてその他の政府機関で行うと思うんだが違うのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 04:20:54

    ワンピースの世界って移動手段が船メインだから各島に海軍呼び出すための電伝虫ありそう、グランドライン以降なんて引き渡す為に海渡るだけで一苦労だし

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 04:34:07

    >>4

    ワンピ世界の賞金稼ぎってどうしても暴力を使う側になるわけだし相手が無法者なだけでやってることは完全に犯罪だからね

    少なくとも清く正しい市民じゃないけど悪事を働いてるともいい難いから微妙な反応になるんじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 04:37:32

    アニメはスモーカーがアニオリの賞金稼ぎとやり取りしてるのあったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:25:57

    >>4

    礼儀正しい賞金稼ぎなら悪く思われないんじゃない

    そういう奴がいるのかは別として

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:04:33

    賞金首を捕まえて貰えれば海軍としても金と引き換えに「凶悪な賞金首を捕えました!」という海軍の成果としてアピールできるからな
    相手が海賊でもなけりゃ普通に払うだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:06:27

    デカい賞金首が一斉に出頭してきて一気に現金引き出されたら国と言えど破産しない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:19:18

    >>22

    あの世界の国家予算はハッキリしないが四皇全員捕まえても200億ベリー≒200億円いかないからな

    参考までに日本の今年度国家予算は107兆5964億円だ

    警察庁だけですら2,598億9,224万円とのことなので支払えなくはないだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:26:02

    >>22

    国の予算で出してる訳では無いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:35:20

    >>16

    普通に海軍基地内に部署があるか、基地に併設されてると思う(生け捕りだと処刑orインペルダウンとかに護送するまで収監する必要があるので)


    >>22

    払うのは世界政府の財源だから大丈夫でしょ(手配してるのは世界政府なので)


    まぁ例えばだけど、百獣やビッグ・マム海賊団みたいな総合懸賞金額が100億超えてきそうなところを一人で全員捕らえて引き渡したら即日払いにはならないかも(小切手みたいなのとか前金払って残り後日払いみたいな感じで)


    まぁそんな事出来る化け物はいないだろうから大丈夫だと思うが

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:40:59

    >>4

    まっとうに正義のためって人なら普通は海軍に入るからな

    たしぎはお金稼ぎのためなんてって言うくらいだから正義に対しては相当潔癖寄りな感性してたし

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:41:09

    まともな賞金稼ぎとしてそんなやつら倒せるくらい強かったらその辺の手続きもちゃんとやるでしょ違うなら海賊として略奪した方が早いし楽

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:44:57

    >>10

    科学の発展度合いがわからんけど現生オンリーなのかね?

    銀行振込とかクレジットカードとかあるのかね?w

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:49:57

    海軍基地ならどこでも、銀行なら政府加盟してる国のならどこでも書いてある額をもらえる証明書みたいなの渡されそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:41:32

    大金払いたくないなら金額下げればいいだけだから、
    流石に首とか持ってきたら払わざるを得ないでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています