幼馴染のいる主人公いない主人公

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:11:27

    いない→金銀、RSE、XY、SM(USUM)、剣盾
    いる→上記以外
    HGSSは選ばなかった主人公が幼馴染だったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:12:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:12:16

    XYは選ばれなかったお隣さんが幼馴染では?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:12:52

    HGSSは選ばなかった方が幼馴染になってちょくちょくマリルの匂いについて電話してくる

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:13:26

    >>3

    XYは主人公引っ越してきたばかりだった気がするけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:13:41

    >>4

    コトネだけ定期

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 10:18:50

    >>6

    ヒビキのマリルは雑巾の匂いしないの!?

    ごめんヒビキしかプレイしてなかったからにわか晒しちゃったわ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:26:43

    こうして見ると第6世代以降は幼馴染みではないのか
    次世代は幼馴染み来るかな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:30:45

    >>3

    XYは引っ越してきた主人公に元々の幼馴染四人組が関わる感じ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:47:15

    引っ越し設定はシステムとか世界観の説明とかするのに便利なのはわかるけど、幼馴染同士で仲良くやってるのを見るのが好きだから次世代では幼馴染設定がある主人公来て欲しいな

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:13:11

    XYの主人公とあの四人は、今は出会ったばかりでも十年後くらいには仲良し幼馴染五人組になってそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:15:55

    剣盾のホップと家近いけど幼馴染じゃないのがいいよね
    それでも仲良くなれるホップのコミュ力よ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:28:28

    >>11

    そういやXYの五人ってそれぞれ何歳なんだろう?カルムセレナは高校生くらいだっけ

  • 14二次元好き匿名さん21/10/02(土) 16:04:22

    10年ぐらいの付き合いがあるてハッキリしてるBWの幼馴染3人すこ
    剣盾は幼馴染でも良かったけど人間関係的なしがらみがないキャラとして動かすには仕方がなかったんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:20:15

    RSEはジョウト(多分アサギ)から引っ越してきた設定だったな
    他所からやってきた設定の方がプレイヤーと合うんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています