ノース4座談会

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:31:34

    今回の議題は嘘つきノーランドについて

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:33:07

    教訓やら訓示やら多分に含まれてるんだろうがこれがド定番てあたり北は北はだなって

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:33:56

    サンジは嘘つき呼ばわりされてる度にすげー不機嫌になってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:34:05

    サンジから空島での話聞いて他3人大興奮だろうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:34:58

    「何言ってやがる黒足屋 黄金郷は実は空にあったとか頭イカれたのか んなわけねェだろノーランドは嘘つきだ」

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:35:43

    サンジはもちろん、流石にグランドラインまで来てる3人だからなんとなく全部が全部嘘ばっかじゃないっぽいのはわかってそう
    だけど既に跡形もなく消えた島だと思ってるだろうから空島の話題は盛り上がりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:35:48

    ホーキンス「ノーランドが嘘つきの確率 dice1d100=55 (55)

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:36:16

    >>5

    このローは前半の海で淘汰される

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:36:44

    >>7

    黄金郷は海じゃなくて空に行ったからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:37:02

    >>7

    微妙なラインを攻めるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:37:20

    「うるせぇそんなに言うなら行ってみろよ!黄金の鐘は本当にあったんだ!!」

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:38:59

    >>4

    ロー「何だと!?じゃあノーランドが話してた黄金郷が存在して〇〇の冒険や〇〇の秘境も本物で、勇気の有る王様は嘘っぱちだってのか!?」

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:39:07

    ローはフレバンスよろしく政府に消された島だと思ってる可能性

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:42:29

    嘘つきノーランド好き嫌い分かれそうだよな
    こっちの宮沢賢治みたいな感じか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:45:42

    同じ世代にウルージもいるし、空島に行ったことはホーキンス&ドレークはカイドウから聞いてるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:48:07

    日本の昔話に置き換えるとなんだろう、竜宮城が本当にあって「浦島太郎はたちまちおじいさんになってしまいましたとさ」にとんでもない裏話が隠されてた感じか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:50:06

    2年の間でダイアルが普及してるから空島の行き方はともかく存在は知られてるはず
    あとはノックアップストリームとジャヤについて語れば新世界まで来てる海賊なら理解する

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:50:43

    嘘つきノーランドを親から読み聞かせされたか一人で読んだかで分かれそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:51:15

    ジェルマだけでなくノーランドまで実話だったというのか…!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:53:29

    ジェルマやらうそつきノーランドやら、ノースは読み物が豊富な印象あるね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:26:25

    ノーランドテーマなのにいつの間にか海ソラ談義にシフトしてそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:55:39

    サンジがノーランドもジェルマにも関わっている事実

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:26:20

    >>18

    幸せだった頃のドレークは読み聞かせられてて

    ローは妹と読んでたんだろうな

    ホーちゃんはわからん

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:28:31

    >>20

    文化の進んでるイメージあるよね

    戦争が文化を押し上げてそうだが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:30:12

    >>24

    皮肉なことやが戦争が文明を進めるのはガチであるからな

    誰もが生き残ろうと必死になるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:36:14

    戦争とエロが文明を進めるのは人間の性なんよな…

    そういやウソップのゴーグルも北の海のだったね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:27:43

    スナイパーゴーグル以外にも北から武器とか色々と流れて来てるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:43:13

    北の海だとうそつきノーランドの話は常識レベルなんだよな…
    あんな正直で誠実で真っ直ぐな偉大な探検家が400年もうそつき呼ばわりされているというのが耐えられない

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:33:11

    強面のやつらもノーランドを常識として知ってると思うとちょっと面白い

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:37:42

    ホーキンスだけ画像ガビガビで草

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:52:46

    そういやベラミー も北の海出身だったなと思い出す

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:06:36

    サンジやローはドレスローザの小人たちの話は聞いてるのかな
    特にサンジ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています