- 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:41:15『 TEX Shinobi 』 TrackPoint搭載 日本語JIS配列 7段配置キーボード CHERRY MX Silent Red軸スイッチ [TEX-SH-0037] | センチュリーダイレクト(CENTURY DIRECT)かつてのThinkPadを彷彿とさせる、重厚なデザイン!7段配置のキーボード。TrackPoint搭載 <font color="#0000ff"><b>日本語JIS配列</b></font><br> CHERRY MX Silent Red 軸 モデル<br>www.century-direct.net
さっき買っちゃったのはこれ。
今はMajestouchの静音赤軸の小さいやつを使ってるよ。
- 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:43:51
エレコム ELECOM TK-FDP099TBK
薄型の安物だけど、今のデスク事情には非常マッチしてて重宝してる - 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:44:22
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:47:18
REALFORCE使ってる
- 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:47:56
- 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:49:19
- 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:49:30
Microsoftの1000円くらいのやつ
今はタイプライターみたいなやつがかわいくて気になるけど使い心地的にはどうなんだろう - 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:49:32
マイクロソフトのコンパクトデザイナーキーボード
Surface使ってるから同じような打鍵感にしたかった - 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:50:26
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:51:20
- 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:51:32
- 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:53:00
- 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:53:24
俺が鈍感すぎて壊れた昔ながらのキーボードと変わらん...
- 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:54:55
これ買ったけどキーの設定わからんから蔵入りしてる
- 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:08:12
KeyChron K2 青軸
- 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:08:52
これ
製品 : REALFORCE S / R2S-JP4-BK | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰www.realforce.co.jpコンテキストメニュー出すのに2ストローク必要なのがとても困る。
FnキーいらんからMenuキーにして欲しかった。
ストロークが深いのもあんまり好きじゃない。
打鍵感は素晴らしく軽い。タイピングが楽しい。
高さもちょうどいい感じ。
同時押しして取りこぼしが無いのもいい。
重量感もグッド。
おおむね気に入ってる。
- 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:24:26
- 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:38:38
良いキーボード、使ってしばらくすると良さがわかんないんだけど
マジの安物触ると差がわかるんだよね
現場の安物と家のとで良さと悪さを味わえてるのは良いのかもしれない - 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:49:28
- 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:50:28
バッファローの洗えるやつ
実際に洗ったことはない - 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:59:09
varmilo のデイジー軸を次買おうとしてる
アキバの店で実際に試してみて打ち心地が段違いによかったからこれしかねぇ…ってなった - 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 01:03:12
茶軸がうるさすぎてFILCOのピンク軸に買い替えてみたら大満足。
中古で説明あんまり見ずに買ったから予想外のus配列だけど慣れた。 - 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 01:06:57
Logicoolの2700円のやつ