龍と苺102話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:22:15
  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:44:23

    海江田の見えてた終局図のその先を行かれる…ってコト!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:38:20

    海江田の見た終局図が海江田の敗けという可能性も

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:43:43

    解説に加瀬が出てくるとは
    ヤンキーみたいだった方は人の良さそうなおっさんになって
    優等生みたいだった方はヤクザみたいなおっさんになってるっていったい…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:47:15

    >>4

    将棋指してるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:23:42

    今までにない対局の見せ方で面白い
    サラッと言われててた終局図が見えるが海江田側で出てくるとは思わなかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:50:44

    裏で苺ちゃんのパンツ写真が出回るんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:51:29

    >>7

    苺ちゃんじゃ抜けない

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:24:04

    自分がいた頃は26でも三段リーグの成績しだいでは残留できたけど昔は違ったんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:26:01

    周りの同世代より自分はずっと下だと思ってる海江田のことを
    大鷹が友達だと思ってたり
    加瀬が「ああいう棋士になりたかった」と言ってたりするのなかなか熱いな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:18:09

    >>4

    私もああいう棋士になりたかった…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:29:56

    >>9

    元奨もあにまんを見てるのか…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:31:32

    これは苺ちゃんの負けだな(n回目)

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:46:56

    今回は基本的に海江田視点で対局する形になるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:43:05

    龍と苺スレあったんだ
    めっちゃ面白いから嬉しい
    6組決勝あたりからメタ的にももうこれは負けるかもって思わせられながら読んでて
    それでも納得させる驚きの勝ちを見せてくるのがたまらない
    今回の海江田戦はむしろ今までより負けるかも感はないけど、だからこそ逆に負けがあるかも
    しかし海江田先生25歳時点でもまだショタショタしい可愛さだったのにどうしてこうなったw
    まあ肩幅とか体格とかは伊鶴戦で初登場した時より細く書かれてるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:19:29

    自分で見た終局図を信じきれなくて負けるんじゃないかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:39:12

    めっちゃ簡単な詰みに見えるけど
    見えてないところから角が効いてて逆転とかで見えたのは終局図ではなくて「俺にはそんなもん見えるわけねーか」みたいな感じかなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:06:21
  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:32:14

    ストレートフラッシュくるかどうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:32:43
  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:06:29

    「対局室は、あんまりケンカとかする場所じゃない」
    という苺の台詞の後にチラリと竜王の後ろ姿が映るの面白すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:10:11

    >>20

    先週も思ったけど、可愛い。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:56:01

    苺ちゃんの可愛さってこういう子供っぽい所なんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています