- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:28:50
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:04:20
いいだろ?世界一の漫画だぜ?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:08:07
うわ 桜の木にしか見えねぇ!すげぇ!→え?アドリブ?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:12:04
やっぱり漫画の神に愛されてるよ尾田っち
- 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:15:52
カナダかなんかの山からドラムロック思いついて
その後公害の本からあの桜思いついたとかいう知識と発想のイリュージョン
ドラクエの序曲を5分で作ったすぎやまさんが「この曲は5分+僕が生きてきた55年がつまってる」って言ってたが
こういうアドリブもまた積み上げてきたものが物言うんだろうなあ - 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:16:32
え!?アドリブだったの!?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:18:36
カナダだったかなー
ドラムロックと言われる岩の写真を本で見つけてね。
かっこいいからそれをドラムロッキーという山にして、ドラム島という名前の島を作りました。
いわゆるチョッパー編の始まり始まり。
このシリーズもチョッパーのデザインがなかなか決まらなくて、見切り発車しましてね。
とりあえず描きたいものを描くんですこういう時は。
雪っていいよなーとか。
元気な腹出しババー出してやったぜ とか。
――さて、話は進み、どうやってまとめるかなーと悩んでいた時、とある本に公害の話がのってたんですねー。
何と工場から排出されるチリが雪にくっついて黄色い雪がふる町があるんだそうな。
へー。色つくんだー雪にー…。
ドラムロッキーにピンクの雪でも降ったらちょうど桜の木みたいになるよなー。
ホント桜みたいだなー。
あれ?ドクターくれはが桜のシャツ着てるぞ?
あれ?チョッパーの手の形 桜みたいだぞ?
あれ?桜でお話まとまるかな??
なんつってね。
そうやってたまたまできましたあの話。
予想以上に活躍した「山」のお話でした。
あんなデザインの山にしといてよかったー。
連載ってワンダーランド!!
Eiichiro Oda
…だそうですね - 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:20:55
よく言われてるけど「この子髪下ろしたら王女っぽいなぁ…せや!王女にしたろ!」で今でも語られるキャラになるって凄いと思うわ もしビビが誕生しなかったらアラバスタはどんな話になってたのかも気になるけど
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:24:02
いわゆる「引き出し」よね
日頃からアンテナ張って取り込んでるからこそできる芸当 - 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:26:09
- 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:30:08
- 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:32:37
- 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:36:01
ドラム編は構成の完成度高すぎてビビる
- 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:36:29
- 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:36:46
- 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:40:54
そうか!この場面が描きたかったのか!やっぱ尾田先生はすげえや!
なお - 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:41:21
- 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:03:47
まあ直前とかじゃなくてめちゃくちゃ遅くてもヒルルク出たあたりでラストはのこれって考えついてるわけなんだろうが
そう考えたら印象深いヒルルク=桜も後から桜が追ってきたっぽいんだよなあ - 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:07:45
- 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:14:14
単純にミスター3の背中に完全に隠れるサイズの木片でも浮いてますよって説明しなきゃだから、架空のすっごい浮く木片を出したんじゃないか?
- 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:32:40
- 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:21:40
おかげでこれ以降出てきた設定でいくら伏線っぽいのを提示されても「いや、やはりアドリブでは??」って思うようになってしまった
- 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:42:12
ウォーターセブンの船大工勢もとりあえずお出ししてからどれが敵になるか考えてたんだっけ?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:48:00
- 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:52:07
- 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:54:59
王子とのコンビだから最初から意識はしていたんだろうが想像以上に王女様だったんだろうな…