星のカービィ最高傑作四天王「スパデラ」「ウルデラ」「wii」「大迷宮」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:53:48

    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:54:16

    もう4つ出てんじゃねーか!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:55:46

    >>2

    真・格闘王の四天王のラスボスは大体形態変化するから最大でも3体+1〜4体分まで入れていいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:57:19

    スパデラ、64、夢デラ、wiiだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:59:33

    差はあれど当時楽しめてるから大概傑作定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:00:33

    割とこういうので名前上がりにくいねスタアラディスカバ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:00:34

    え、エアライド

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:00:46

    初代タッチやな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:01:44

    スパデラとウルデラ合体させて、エアライド追加でよろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:02:57

    これはロボプラ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:02:58

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:03:14

    夢の泉も入れよう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:20:22

    64

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:47:14

    ロボプラとディスカバだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:49:39

    ロボプラは100%クリアしたところで飽きて売った

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:50:12

    >>15

    ゲームとして完璧では?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:51:20

    俺的には、ディスカバリーかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:52:04

    >>17

    マンネリ打破はでかい

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:55:50

    ロボプラかなあ
    真格闘王がストーリー的にアレだったけど小説補完もバッチリ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:59:02

    ディスカバ
    ウルデラ

    ピンボール

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:13:36

    スパデラ
    ウルデラ
    エアライド

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:52:14

    ディスカバリーは傑作だけどゼルダでいうとこのブレワイ枠みがあるので2D作品が上がるのはなんか分かる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:54:14

    ウルデラはBGMがスパデラの劣化の時点でありえない

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:03:35

    スパデラとウルデラはどっちか片方でも良くないかとか言うのは無粋?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:04:54

    夢の泉ないのは流石に……

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:10:29

    >>15

    骨の髄まで楽しんでるじゃねーか

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:21:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:23:26

    ファミコン・スーファミ代表 スパデラ
    Wii・WiiU代表       星のカービィWii
    DS・3DS代表       ロボプラ
    switch代表         スタアラ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:24:14

    個人的にはカービィボウルかなぁ
    難しいからその分長く楽しめたし、学会の人の動画見たりでゲーム外でも楽しんでた。

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:12:25

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:14:36

    スパデラ・鏡・ロボプラ(またはWii)・ディスカバかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:17:15

    スパデラ(ウルデラ)・鏡・ロボプラ・ディスカバかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:21:37

    スパデラウルデラは革新的だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:26:20

    4つ選べっていうのが難しいほど名作ばかりなのほんとすごい
    星のカービィ メイサクバカリー

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:27:57

    外伝作入れるならエアライドは絶対入る

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:31:47

    夢の泉
    スパデラ
    Wii
    ディスカバ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:32:45

    スパデラ(ウルデラ)、鏡、wiiは確定だけど、あと一つが64か夢の泉か迷う

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:32:49

    64のミックスとか面白かったんだけどな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:42:03

    こういう話題で初代、2、3が出てこないのはなぜなのか?
    プレイしたことある奴が少ないのかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:43:29

    操作性とかバリエーション考慮したらスターアライズでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:49:34

    夢の泉の物語入れたい

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:09:09

    >>39

    旧ナンバリング系譜より夢の泉〜SDX路線のほうが人気あるのはまぁわかる

    アニメ以降は後者寄りベースに統合されたし

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:12:48

    >>39

    個人的に昔の作品特有のもっさり感とコピー帽子ないからちょい地味な印象があるんよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:29:19

    ディスカバリーは単体で見ればマジで最高傑作だと思ってる
    カービィシリーズとしての傑作はスターアライズかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:43:38

    >>39

    全部やったけど

    初代は面白くはあるけど何と言うか力不足、カービィの1番の特徴のコピー能力がないという差を覆しきれないしボリュームも足りない

    2はコピー能力が増えたし仲間との組み合わせもできてユニーク だけどハード的な問題で画面に華やかさが無いのが見劣りする 個人的にはバーニングが好き

    3は2が超進化した感じで更にカラフル でも遊んでてステージ長いなあとかスピード感気になるのとステージ条件がわかりにくい


    あたりで個人的には見劣りしちゃうかな

    あと仲間システムは好きなんだけど調達するのが少しめんどい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています