クロネコ海賊団ってさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:03:16

    クロがまともに海賊やる気あったら東の海くらいでなら天下取れてたんじゃないか……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:04:39

    アーロンは無理そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:11:08

    ジャンゴがとにかく優秀過ぎるのよな
    当人にもかかるのがデメリットとはいえ範囲広いし
    どんな無茶でもさせられるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:11:46

    >>2

    余裕だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:12:16

    キャプテンの器じゃなかったのは確か

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:15:02

    杓死のスピードが剃と同レベルの時点でアーロンに勝ち目ないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:15:34

    >>6

    自分だコントロールできないならうっかり海に落ちるだけでアウトでは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:16:24

    別に天下取る=最強って訳でもないしアーロンには金を積んで同盟関係になるのもアリでは
    クロはそういうのあんま嫌がるタイプではなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:17:17

    そもそもクロって海賊狩りで一発大きいの狩ってそれで隠遁するくらいが良かった気がする。
    とか考えると策謀好きだけど、衝動に任せているというか目の前のことには計画性あるけど人生設計は皆無というか。

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:17:31

    >>7

    本当にワンピース読んでる?

    今無料だから読み直してきたら

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:19:30

    それ クロのほうが強そう

    >>6

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:20:17

    >>10

    言い方はムカつくが確かに足元がわからなくなるわけじゃなかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:21:48

    アーロンが杓子を防ぐ術は確かにないけど、アーロンが海中にもぐってやり過ごせばお互い攻撃できない状態にはできるんじゃない?
    クロのスタミナ切れたところにシャークオンダーツしたら倒せそう

    ただ仲間がやられても何とも思わないクロと違って仲間がやられたらアーロンは切れるからな
    それが怒りパワーとしてプラスに働くか、冷静さを欠いてマイナスに働くか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:22:13

    アーロン相手なら船沈められて終わりや

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:22:28

    >>9

    まぁ東の海版クロコダイルみたいな男だし…

    ありとあらゆる意味でクロコより下ではあるが方向性は似てる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:22:39

    アーロン見くびられ過ぎじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:23:53

    アーロンじゃまず攻撃が当たらなそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:24:24

    ジャンゴの強化催眠強くね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:25:17

    速さはすごいけどそんなに火力のある技かな
    アーロンかなりタフだぞ
    ランダムで的確に攻撃できるわけでもないなら決定打にならない気もする

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:25:33

    ある程度はダメージ与えられるだろうけどキリバチぶん回して
    暴れられたらキツイんじゃないかクロ
    回避型だからそんなに打たれ強い感じもないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:25:58

    アーロンは人間舐めてかかるから、チャクラム普通に見て催眠かかりそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:26:37

    ジャンゴさんがいるからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:28:10

    先にクリーク海賊団と戦って洗脳して味方に付ければ行けるか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:28:54

    全く勝てる気がしないが

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:29:12

    >>23

    艦隊とか上陸前に沈められると思うんですが...

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:29:23

    クロもそうだけどギンもアーロンより強そうなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:33:14

    真面目に技を鍛える気があったら剃くらいは使えてたとは思う
    こいつ根が海賊に向いてなさ過ぎや

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:35:49

    クリーク海賊団に数で普通に押しきられて負けそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:36:24

    >>6

    剃って言っても速さはめちゃくそ個人差あるぞ

    クロとかイタチ以下だろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:37:03

    >>28

    今更だがあいつら一応グランドライン行ったけど

    まだイーストブルーの海賊って扱いでいいんかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:44:07

    ギアセカンドも無い状態のルフィでも杓死攻略してる点は考慮してもいいと思う
    制御出来ない以上急所を狙ったり連続攻撃で致命傷は与えにくいし

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:44:22

    クロの爪よりアーロンの肌の方が堅そう

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:58:21

    クロはイーストブルー編のボスとしては速さ特化で耐久力と火力が比較的低いから
    タイマンだと固くて範囲攻撃のあるクリークとタフで破壊力があって海に逃げられるアーロンは分が悪いかも
    ただ、ジャンゴの催眠がおかしいから、そのあたりで上手く立ち回れば勢力としては良い線行くと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:05:31

    >>32

    アーロン自体ルフィの攻撃受けても最初はなんともなかったからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:23:53

    アーロンのシャークオンダーツは地上でも相当な速さ出てると思うが…

    杓死は確かに速いけど、本人も制御できないランダムがデメリット過ぎる

    それこそ、キリバチ持って回転斬り適当にやりまくってれば衝突して死ぬんじゃないかっていうレベルで

    後、クリークの方はMH5使ってきたり剣山マントしてきたら対応でき無さそうなのがな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:27:32

    懸賞金って必ずしも強さを表してる訳じゃないだろうけど東の海に関してはヨサクとジョニーの言ってた通りアーロンが一番強いんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:30:14

    水撒いただけでサンジ吹っ飛んでたからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:30:52

    >>29

    それは妄想の域に入るレベルの主観でしかないかな。作者自身が同じ速度って話してるだけで明確に個人差が大きいとか差があるとかは出してないし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:33:33

    アーロンは水かけ遊びの描写だけ異常に強すぎて良く分からん

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:33:38

    アーロンは死にかけとはいえゾロに切られても精々軽い切り傷が限界くらいには硬いから効かないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:36:42

    >>38

    横からだけど、四式使いの海イタチのネロって始末されそうになって剃で逃げる→ルッチ剃で追い付いて指銃で始末するって感じの描写じゃなかった?


    まぁ記憶違いかも知れんが、もしこの通りならネロの剃<ルッチの剃で速度差があることになるんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:36:49

    >>40

    アーロンが刀で切られた描写は一度もないからそこは不明

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:40:47

    アーロンやクリーク、クロでも未だに議論されるワンピって凄いな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:46:30

    >>6

    早いだけじゃ勝てないのがワンピースだ。

    アーロンのタフさはあの頃のルフィの連撃を受けてもノーダメだし。

    クロじゃルフィ相手のときみたいに一撃入れた後捕まってやられる感じでしょう。

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:54:06

    読み返すとクロは思ってたほどじゃないが、ジャンゴヤバくないとなる海賊団

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:54:09

    >>38

    イタチ>クロっていうのは根拠はないけど、ルッチがイタチに余裕で追いついてる。

    あとフランキーのパンチが、フクロウの鉄塊には効いてルッチの鉄塊には効いてないから六式の強さに個人差があるのは間違いない。

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:56:43

    クリークとギンはアーロンより強くないか
    アーロン戦クリークたちほど絶望感がなかった気がする

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:00:57

    武器の強さでもクリークはアーロンより強いからな
    大戦槍》キリバチ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:01:29

    毒ガスで全滅だろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:01:58

    >>49

    みんな水の中に流れるし…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:03:43

    >>50

    アーロンたちは潜らなそう

    変にプライドあるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:09:40

    >>51

    どう見てもプライドは無いと思うぞ

    ルフィの事沈めたり水中戦とか普通にするしそれが狙いだった部分もあるのに関係ないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:11:10

    >>51

    毒ガスだってわかってたら避けるでしょ


    そもそも魚人のプライドの話するなら水中も活用して最高のパフォーマンス発揮してこそ魚人でしょ


    下等種族(人間)はガスマスク使わないと助からないがおれ達は水中で呼吸できるし関係無ェぞ?って感じで

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:11:55

    >>51

    戦闘においてのプライドは微妙じゃないか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:16:22

    剃と同等の速さと言ってもあの時点のルフィがしっかり見て捉えられる時点でこれだけで決め手になるもんじゃないと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:19:48

    マジで性根が荒くれモノにも堅気にも向いてないわこいつ
    年2~3くらいで数百万~1000万の海賊狩るのが一番向いてるよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:27:01

    >>56

    クロは本当に何で海賊やってたんだよこいつって感じだからな…

    抜き足の無音歩行を有効活用した闇討ちスタイルで賞金稼ぎしてたほうがマシ


    結局性根が悪人だから海賊やるしかなかったんだろうけども


    そう言えば忘れてたけど、クロって割とバギーに有効打無い感じか?

    体術で戦えばいけるか…?

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:49:47

    >>57

    まぁ蹴り飛ばせばいいだけではある

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:56:06

    >>42

    いやルフィ助けるためにゾロが時間稼いでたときに何度か切り掛かってる描写はあったよ

    そんで鼻に切り掛かっても微動だにしなくて頬切ってようやく細い切り傷ができた

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:17:38

    でもクロは耐久力はそこまで無いしな
    普通にアーロンが水撒きして当たれば終わるんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:25:11

    スピードはクロが圧倒的に上だろうけど、火力はアーロンが圧倒的だと思う。

    杓子をアーロンがくらったところで致命傷になるかな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:26:27

    今じゃジャンゴの方が強いんだろうなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:28:02

    >>61

    スピード=パワーに直結するなら杓子レベルの速度で受けるなら効くんじゃないか?

    結構怪しいラインな気もするが

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:29:03

    >>61

    モブでさえ死なないからな

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:31:02

    モブしなないってのはまた別だろう。
    エネルの攻撃力と同格になるわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:53:27

    >>29

    >>41

    ルッチやカク他の剃の速度差に関しては分からんけど

    剃は基本的に瞬間移動のような感じで、その場から消えるような描写になってる

    ただネロの場合は凄く速く走るような描写になっててここだけ明らかに違う

    から、ネロの剃の練度が低い(そもそも剃と読んで良い代物なのか怪しい)は意図して書かれてる気がする

    杓子は速さに関しては剃と同程度なのは言われてるし、同じく消えるような描写だからネロより遅いってことはないだろうし

    剃≒杓子>ネロの剃

    だろう

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:54:44

    クロクリークは普通にグランドラインでもやっていけそうな実力あると思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:58:46

    杓死は見えないけどアーロンやクリーク相手だとダメージもほぼ与えられないだろうし
    自分に当たるタイミング待って切られる掴む殴り倒すで終わると思うぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:07:18

    イーストブルーの敵は戦闘力より海賊的信条みたいなのの有無ででルフィに敗れている
    クロは仲間への思いや略奪者でありつつ平穏を捨てれなかったりで
    一応アーロンが持ってるものがないから強くなるビジョンがわかない

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:08:13

    まじめに鍛えたクロにアーロン勝てるかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:09:40

    >>57

    性根が悪人なのと腕っぷしがちょっと強すぎた的なところがある

    結局あの世界で稼ごうとしたら賞金稼ぎやるためにも海にでる必要がある

    そういうので航海やったりするために人集めるけどなまじ指揮や計画能力が高いからその雑魚を指揮すりゃ金も集まる

    能力が高いけど面倒くさがりなところがでて海賊に墜ちたってところがあるな

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:49:45

    >>17

    未だにこれを超える衝撃の速さの描写ってないよな

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:51:41

    その昔、おだっちがジャンプフェスタで
    モーガンは悪魔の実を食べクロやクリークやギンを仲間にしてルフィたちに立ち塞がるって言ってたなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています