最近初めてちいかわを見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:22:41

    怖すぎて眠れなくなった
    何だこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:23:47

    なんかさーたまにこわいやつ来るじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:25:47

    何って…討伐対象だが?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:26:15

    敬語でわけわかんないこと言う→突然の暴力
    言動が怖すぎ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:26:17

    何かのイベント中止の時に出た覚えがあるからその告知もあったと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:28:21

    >>3

    『討伐対象』とかなんか小さくてかわいいやつワールドにあっていい言葉じゃないだろ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:46:47

    コロナでちいかわカフェが開催中止にされた時にアップされた漫画だからナガノ先生の無念と悔しさが詰まった怪異なんだ…
    後日ちいかわカフェは開催されていまだに満員御礼状態だから良かったよほんと

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:52:37

    「中止でーす」「こんなになっちゃった…」「返せ!!返せッ!!返せッ!!!」「つっぱっぱっぱっ」「だからなんだってんだよ」

    全部別ベクトルに怖いんですけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:54:03

    ちいかわのイベント系が全部コロナの影響で中止になったと発表された時に出てきたやつだな
    ナガノ先生の怨念だと思われるがそれが怪異としてハチワレに襲い掛かるのはナガノ先生らしいとも言える

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:49:35

    スレ主じゃないがみんな一番怖かった怪異と一番好きな怪異教えて
    ワシはカブトムシが怖かった
    好きなのは網脂

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:51:05

    俺は網脂、アブラカタブラの奴が怖かった

    セリフが無駄に語呂がよいのがさらに不気味

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:51:52

    耳ちぎろうとしてくるデカイアヒル パジャマパーティーズを殺さずに弄んでたのが恐ろしい…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:52:41

    怖いのはスレ画、好きなのはこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:52:42

    人間の言葉を真似してるけど意味は分かってないタイプのモンスター っぽく見える

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:52:59

    怪異なのか分からんが最近の元スーパーアルバイターだったと思われるピンクのやつ
    あんな瞬間的にちいかわ族から怪異になるんだ…ってなった
    もしかしたら擬態型も本当は擬態型ではなかったのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:56:50

    宮沢賢治のユートピアであるイーハトーブ(飢餓有り、人拐い有りの世界)よろしく、
    理想郷≠楽園という考えであるという解釈はできるんだ

    ちょっと怪異の類いが怖すぎません?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:15:03

    GANTZに出てくる星人みたいな不気味さあるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:07:22

    >>17

    言葉は話せるけど会話は通じない

    間抜けと悍ましいを両立するデザイン

    は確かに星人だ

    もちきんちゃくとかめっちゃ怖いし

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:58:57

    ハチワレはちいかわの討伐と比べて微妙に強そうなモンスターと戦っているからヒヤヒヤする

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:02:08

    キメラちゃんやでかくてこわいやつ(にされた子)がどうなるのか本当に気になるわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:06:47

    これマジで怖い
    他の怪異と違って流暢に喋ってるけど中止でーすという意味がわからない同じ言葉のみ
    話の流れで見ても突然だからビビった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:08:41

    個人的にはこれ一番怖い

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:22:33

    >>19

    結構死にかけるよね

    アリジゴク相手とか心身共に折れてたし

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:28:53

    >>21

    同じくナガノ作品のユニコーンとバイコーンもだけど言語は分かるのに意味は分からない台詞こわい

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:16:03

    マレー熊はもぐコロ達を食べようとはしないけど一緒にいると生命の危機を感じる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:19:52

    >>20

    食べちゃったからにはもう…ネ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:26:40

    >>24

    なんとなく何言いたいかは分かるけど文の意味は分からないバランスが凄いよなこれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:22:10

    >>22

    なっちゃったからにはもう...ネからの判断が早すぎるのよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:26:06

    >>15


    鎧の人達がこちらで言う人間ポジションで、ちいかわ達は危険性の低い怪異

    ちいかわに食べ物や金銭を与えて危険性の高い怪異を駆除してる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:56:14

    >>24

    人の言葉を模倣してるけど意味は理解せずに独自の言語を作り上げてる感が怖い。

    ナガノ作品で"悪"として描かれてるだけあって、悪役としても理解不能な化け物としても最上位に入るくらい怖い。

    というかナガノ先生、意思疎通のできない別世界から来たみたいな怪物描くの上手すぎじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:52:37

    >>30

    意思疎通はできなくもないしすぐさま襲い掛かってきそうな敵対心もないけどそばに居るだけで息すら震えそうな化け物も上手いぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:54:16

    ツメが木に引っかかってる!!(貴重な攻撃チャンス)

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:15:47

    スレ画は発言も怖いけど、ちいかわの怪物って見た目に少しは愛嬌がある奴が多いのにコイツは可愛さの欠片も無いガチクリーチャーだから余計キモいし怖い。ナガノ先生、よほど開催中止が悔しかったんだな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:32:12

    結構言われてることだろうけど、人間でも武装と訓練なしじゃ普通に壊滅しかねない怪異相手に辛勝とはいえ討伐できてるあたり、
    ちいかわ達いうほどかわいい(戦力)存在じゃないよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:40:28

    ハチワレが危機に使った攻撃方法リボン使って前歯折るとかだからな
    俺より明らかに戦闘IQ高い

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:25:19

    もぐらコロッケの冊子書き下ろしに出てくる怪異が
    チェンソーマンの悪魔デザインと被ってたの笑ったわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:46:18

    「似ているけどわずかに違う存在」の描写多いよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:46:49

    >>37

    これも

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:47:11

    >>38

    まあこれも

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:51:39

    俺に任せて先に行けってしときながらさらっとゴブリンの用心棒になってるオデ好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:29:31

    >>23

    カメラ買ったり欲しいものがあるので危険度高めの仕事にも手を出してるんじゃないかな

    性格も楽観的だからなんとかなると思って受けてるんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:36:25

    >>31

    ・デカい

    ・明らかに力が強そう

    ・感情の起伏が激しい


    こう、悪意はない…のかもしれないんだけど、スゴい怖いんだよね、マレーぐま。気を損ねたら殴られてかつそれに抵抗できないと感じさせる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:43:05

    マレーぐまの喜びのツボも怒りのツボもイマイチわからない感じを前にしたらクマくんみたいに震えるしかない

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:53:28

    自分も最近ちいかわ見始めて過去のはまだ全部追えてないから謎なところが結構ある
    ちいかわよりハチワレの方が草むしり資格や討伐対象への度胸なんか持ってるのに住まいがちいかわのグレードの方が上なのは何故なんだ?
    なにかと対比するかのように描かれている住宅と洞窟、家具とダンボール、フカフカな布団と粗末な布…ハチワレはあの世界の市民権を持っていないのか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:00:28

    これ一番好き
    なぜかURL貼れないんだけど許して

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:09:09

    >>44

    ちいかわはヨーグルトの懸賞で運良くあの家を当てたんだ

    周りにも同じように家を当てた子が何十人かいる

    ハチワレの暮らしはあの世界だとわりかし普通(と言っても寝食してる描写がちいかわ、ハチワレ、モモンガしかいないぐらい少ないから断言出来ないけど)

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:42:12

    >>46

    あれ懸賞だったんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:46:52

    >>37

    もぐらメンチは卵吐き出したのが恐怖だった

    なんでこんな顔でピッコロ大魔王みたいなことし出すんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:33:20
  • 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:35:26

    滅茶苦茶怖いんだけどそれと同時になぜか変な笑いが出てくるんだよね
    心がふたつある~

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:55:08

    ちいかわは本当にしっかり戸締まりできる家に住めてよかった
    力は無いけど抽選のすき焼きセットといいくじ運は強いよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:39:09

    ハチワレは爆発力や意思の強さはすごいんだが、
    いかんせんかなり呑気で楽観的なのが良くも悪くも振れ幅になりすぎる。
    臆病だけどその分危機察知能力が高いちいかわが窮地を救ってるところも多いから一概に言えんのよな。

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:20:56

    >>38

    これくまの視点で言ったら不安の種か裏バイト案件だよな

    多分この辺りの

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:28:06

    >>52

    互いの欠点を補い合ってるんだな

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:29:43

    >>31

    マレーぐま時間も止める能力まで持ってるし強すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています