【急募】初めて見た時すげぇなと思った悪魔の実

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:56:39

    発想力がすげぇと思った実を教えてください
    ビスビス以外で

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:57:33

    これはウオウオ
    リュウリュウだと思うやん!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:57:33

    ニキュニキュ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:00:17

    何だかんだスナスナのインパクトはガチ。砂嵐や流砂は分かるけど砂の刃と渇きの力はどうなってんねん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:01:54

    ゴムゴムの実
    主人公の力か…?これが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:03:35

    バラバラ
    序盤で出す主人公以外の能力なら炎とか草とか戦いに特化した系かと思ったらまさかの主人公と対極の能力

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:03:41

    ドアドアかな
    異空間はズルでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:03:43

    あえてのヌマヌマ
    ロギアは出尽くした感じあった中のこれ
    底なし沼でなんでも貯蔵できるとか面白い

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:03:53

    ドアドアの実
    なんでもありすぎるこいつ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:05:38

    モクモクだな
    物理無効とか対処法無いじゃんって思ったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:05:56

    オペオペ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:07:01

    ニキュニキュの実の肉球人間→まあわかる
    肉球で疲労やダメージを弾き飛ばせる→!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:07:38

    ヒトヒトの実かな……動物にとっては人間の特徴を備えることも異能になるって視点面白いよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:44:56

    生き物以外に悪魔の実を食べさせられるって設定の時点で感服した

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:56:57

    能力の相性って意味でドルドル
    作中序盤に出てきたそこまで強くない敵の能力をここで活躍させるとか俺には絶対できない発想

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:39:28

    動物系のモデル〇〇
    下手に動物の名前を略さなくても沢山出せるのすごい

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:40:27

    リュウリュウの実 古代種 モデル トリケラトプス
    まさか空を飛ぶとは思わなかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:42:00

    ヒトヒトの実モデル大仏
    大仏も幻想種扱いなんだって驚いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています