みんなして集団幻覚でも見てたのかって作品

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:34:28

    作者の実在すら疑われてるのは怖いんよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:35:08

    2期はママのサービスシーン盛り盛りで頼む

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:37:51

    二期なんてあんのかな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:38:34

    作者「いや実の母親がヒロインとかおかしいでしょ?」

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:40:38

    よく知らないんだけどなんかあったの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:57:28

    >>5

    消えただけさ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:59:24

    ファンタジア文庫新人賞受賞即コミカライズ即アニメ化なんだかんだとママキャラブーム人気の絵師による作画人気声優と恐ろしいぐらいのとんとん拍子から繰り出されるガバ展開とタイトル詐欺

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:59:53

    いや本当になんだったんだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:00:51

    アニメは終わったけど何、原作がエタったの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:04:12

    >>9

    一応完結したよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:06:18

    じゃあマジで何の話してるの!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:07:05
  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:12:24

    何をやったら現実に存在する作品の作者の実在が疑われるんや

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:15:07

    ヒロインは息子だからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:30:52

    タイトルのパワーと表紙絵のよさで名前は知ってるけど中身を知らない作品

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:40:07

    どういう集団幻覚があったんや?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:41:21

    母親同伴のイベントあったよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:44:09

    >>13

    個人の作者ではなく企画チームだったのではとよく言われてるな

    まぁあれだサクガンみたいなもんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:57:08

    まあ作者Twitterとかもやってないしな…
    カクヨムのページも存在するけど何もないし

    でも、(同ペンネームの別人じゃなけりゃ)第27回電撃小説大賞で三次選考に「我が戦争」ってタイトル(だったと思う)の作品で残ってたし

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:16:14

    思わせぶりなことばっかり書いて具体的な話が出て来ないのは悪趣味なネタなの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:30:39

    結局何がどうなっているの?このスレの目的は・・・!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:32:37

    このスレ自体が幻覚なのでは……?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:39:41

    また幻術なのか!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:40:55

    な、なんだぁっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:41:36

    実在や人間かを疑われるなんて鎌池くらいじゃなかったのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:41:54

    声優の方の信長がメチャクチャキモいことして話題になったのは覚えてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:00:16

    >>18

    あ〜なるほど

    作者という特定の個人がいなかったってことか

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:03:27

    正直告知CM見て「うわぁ」ってなった記憶。
    主演声優さんが「お母さん」って一言言ったら後ろの人たちが「大好きー」って声あげてたような…



    それはそれとしてたまにpixivのエロ絵ではお世話になってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:29:59

    >>18

    申し訳ないんだけど

    どう言う理由でそう言われてるか教えてもらえない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:33:00

    ただの僻みを遠回しに言ってるとかそんなんじゃなくて?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:48:41

    パッケージングをされたのを見て期待した読者を裏切るのはそりゃ文句言われますわ
    ラブコメ興味ないからスルーしてたけど、宣伝とかのせいもあってアニメ化するまでママヒロインなのかと思ってたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:55:41

    あの…
    集団幻覚の意味を知りたいんですが…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:41:38

    普通に考えたら母ヒロインなんてヤバすぎるけどあそこまで宣伝するならいっそのこと突き抜けて欲しかったまである

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:51:51

    >>32

    実母ヒロインで実母と結ばれるジャンルは人気という幻覚を見ていたとか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:54:09

    正直1話見ただけでも主人公の冒険に着いてくる母親(息子より強い)っていう主軸はわかるし、あくまで恋愛関係のヒロインではないってわかるものにどんな幻覚見たのかよくわからん。見ないでイメージで語るんならまあわかる。

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:58:35

    >>34

    シンイチ「え? 実母がヒロインとかありえないだろ?」

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:59:34

    その前にメインとなるママキャラの設定がヤバいというか

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:09:26

    >>37

    母親に欲情しようが勝手だけど、ほぼ毒親みたいな主人公の母親が肯定されるの見ててきついよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:17:54

    結果的に毒が爆発してラスボスになりましたという伏線なのかもしれんけど…お前自分棚にあげんなよってなるラスト

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:21:08

    ここまで恵まれた絵師にCVにアニメ化とひっさげて来てろくにブーム来なかったの逆に凄い。

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:22:27

    絵師に恵まれすぎたな

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:39:59

    >>40

    一応のブームにはなったよ

    定着しなかったけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:48:48

    >>42

    一巻発売時の勢いはすごかったな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:26:42

    実在を疑われる作家というと赤川次郎かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています