ここだけビッグマムが……

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:08:33

    魚人として生まれた世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:09:16

    弱くなってそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:09:45

    人間5歳族じゃないのか
    弱そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:10:24

    筋力は……人間の10倍……

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:10:44

    ギョジ=ンゴサイ族

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:11:16

    それは今のマムの十倍と腕力て意味?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:11:27

    身体能力は10倍だゾ
    ニンゲンゴサイ族からギョジンゴサイ族に強化される

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:12:14

    シロナガスクジラの魚人かな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:12:29

    メガロドンの魚人

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:13:35

    現マムの10倍の腕力で海を颯爽と泳ぐのか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:15:03

    おっかしいなー おっかしいなー
    ヤルルさまとヨルルさまがけんかしてたからメッ!ってしたのに
    ヤルルさまもヨルルさまも動かなくなっちゃった…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:17:33

    化け物じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:17:53

    シャンクスの腕喰ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:29:38

    龍龍と書いてリンリンだから龍の魚人?
    ウオウオの実で龍は魚類に分類されてるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:33:38

    >>7

    人間5歳族の腕力が人間族の100倍だとして、

    魚人族の腕力が人間族の10倍だから、魚人5歳族の腕力は人間の1000倍か

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:44:17

    懸賞金438億8000万ベリー

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:58:17

    海に落としても溺れない…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:17:57

    古代兵器マム

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:21:54

    人間(だったときのマム)の十倍の腕力をもつ魚人

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:23:37

    マム「海流一本背負い!!」

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:23:53

    食い煩いで乙姫を食べてソルソルの代わりに海王類支配能力を得るリンリン

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:25:01

    恐ろしいのはマムの子供もれなく全員魚人になること

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:27:28

    しらほしじゃなくてマムがポセイドン扱いされそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:35:29

    カイドウにウオウオの実あげる理由も分からんでも無い

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:52:43

    アーロンが魚人こそ至高の種族だっていうのも頷けるわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:54:33

    魚人島が滅ぶ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:42:58

    マムの十倍の筋力にポセイドンの力も付けよう

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:01:31

    魚人が微妙に噛ませされるのってジンベエ以外上澄みがいないとこだろうに
    真面目にパワーバランスこわれる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:01:56

    カイドウさんくらいなら片手でひねれるようになってそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:04:49

    大丈夫?ビッグ・マムがこれ放ったら島消し飛ばない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています