- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:23:38
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:30:41仮にも銀行員のはずなのに首のド派手な刺青… 
- 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:51:10
- 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:59:27マナブくんにお説教してた獅子神さんが村雨さんの振り直しに「そこまでやるか?」って顔して引いてるの好き 
- 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:00:32ここらへんは次の話も含めてまとめて読めるのありがてえな 
 週刊だと長く感じた
- 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:01:50むしろ説得しようとしたことでさらにヒートアップした、説得するよう操られてたってことよ 
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:03:24ギャンブラーは周囲を巻き込みながら破滅に向かう災害だというわかりやすい一例 
- 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:03:48詰んでるには詰んでるけど、そこに負債額スピードが加速する駄目押しをするために使われたて形 
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:05:01罠にかける事しか考えてなくて 
 逆に罠にかけられる事なんて考えたことすらなかったんだろうなマナブくん
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:12:20
- 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:22:11
- 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:32:09
- 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:39:04多分ミツルが何も言わずにそのまま続けてたらマナブ君はそこそこ慎重にレート上げてそこそこ大損したけど ミツルに煽られてムキになってレート全力で上げちゃったから全力で大損した おそらく三人はマナブ君を直接誘導する事もできたけどミツルをおちょくった方が笑えるからそう仕向けた 
- 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:56:26あんな邪悪な「みんなで遊ぶと楽しいね」ある??? 
- 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:47:28最後のコマ味方サイドの方が邪悪すぎない? 
- 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:53:01😄飽きたー! 
 ここめっちゃ好き
- 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:54:29やっぱりミツルくんはいじめがいがあってかわいいタイプだな 
 ところで扉イラストに砂時計の絵飾ってあるの今回気付きました
- 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:54:39
- 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:58:01
- 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:11:41一応場代はさん…しか言ってないから30枚だった説はある でもその場合でもレイズは場代+200枚までなので本編と同じように受けると最終結果が マナブ 370-230=140 ミツル -30-30=-60 で二人の平均が80になり100点を基準に支払いするので赤字になる (マナブくんもレイズ相手に降りていたら助かる) そしてレートはあいこで無限に増やせるのでチップ少量の負けでもどのみち金額いくらでも負かせられる ミツルくんが進言するように場代が10枚だったら助かっていた 
- 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:17:17違ったわ場代が30枚だと支払いが二人で-120枚分になり10枚だと-80枚分になるからどのみちマナブくんがマフツの200枚レイズに降りられなきゃ負けるわ 
- 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:40:36
- 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:43:22違う目(しっかりロイヤルストレートフラッシュ) 
- 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:47:31事前にイカサマダイス持ってた説はゲーム分かってて、9・10・J・Q・K・Aなんてとんでもダイスを用意していたってことになるけど 
- 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:48:38今回は娘さんの件が発端だし、事前に聞いててもおかしくないかなって 
- 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:51:04エンバンメイズが技術カンストが前提のバトルだったし 
 この世界のギャンブラーも技術カンストが前提なんだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:02:01何だかそう思わされてる事自体が引っ掛けられてるように感じてしまった。 ①パーティーの呼び出しって嘘をついたように見せかけて、事前にゲームの内容を知っていないように装う ②ゲーム中の挑発や指摘で格上だと思わせる ③ダイスを棚の暖簾と入れ替えたと思わせる ④技術でどうとでもなるということを見せつける(振りでもよし) というかあの二人がパーティーって行ってノコノコ来るような人か...?って疑問があっただけなんですけどね 
- 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:08:14技術に関しては入れる時のダイスの向き・位置と振り方を固定すれば出来ないこともない気がする 
 あとは大仰に振ってるように見せかけて中は前後に揺れるだけの振り方とか
- 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:28:08単純に技術がヤバいってだけな気はする 
- 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:42:00
- 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:42:13一応マフツはイカサマしてたっぽい発言はしてる 
- 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:16:13庶民の考える「大金で手に入れたいもの」ばっかりで好き 
- 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:10:34マフツさんはともかく村雨さんに関しては最初のコールでの私がミスするなどありえんってセリフがニュアンス的に狙った出目出せる私がブタ出すわけ無いだろって感じだから純粋に技術でやってそう感ある 
- 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:14:18村雨さん耳聞こえてなかったのほんと草 
- 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:08マフツさんはガチで技術なのかサマなのか意図的にボカしてるけど村雨は明らかにガチで出してるよね 
- 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:05:31まあ村雨さんはそもそもギャンブラーじゃないからな 
 マフツさんとの対戦時もイカサマ一切せず読みだけで戦ってたし、サイコロも技術だと思う