- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:39:50
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:40:52
- 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:41:42
「構図としては残酷なんだけどさ」ってどういう意味なん?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:41:47
お前は本当によく頑張ったよ……
- 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:43:44
- 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:44:12
ランチャーもだけど、左右どちらかに偏重しすぎでは?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:47:05
ムウも別に接近戦得意ってわけじゃないから特に使ってないよね・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:48:39
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:50:16
多数の敵に囲まれてるのにチマチマ切ってる余裕ねえんだわ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:51:28
- 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:51:58
- 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:53:34
こーやってみるとSEEDはほんとストライク色んな戦闘させててよくできてんなー
- 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:56:55
- 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:59:27
こうして見るとキラって本当変態みたいな挙動しとるな…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:05:13
多数相手にソードでちまちまやってらんねぇ!みたいな都合もあるしね…
- 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:19:52
MA相手ならソードも悪くはないんだけど、キラは1対多のMS戦が多かったからなー エールが基本になるのはしゃーないと思う
シンは味方がいたからブラスト装備出撃出来たけど - 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:31:50
ストライク
・味方が居ないから母艦から離れられない
・一対多で大振りの対艦刀使ってる余裕があんま無い
・モビルスーツ戦メインで艦船などの大型の敵とやり合う場面がない
インパルス
・他に直衛が居るので母艦から離れられる
・モビルアーマーや艦船などのデカブツの相手をする事が多かった
・シルエットフライヤーで運搬出来るので戦闘中の換装が(ストライクと比べたら)しやすい
・ソード状態でもライフル使える
あの環境でソードストライカー活かすのキツいんじゃが? - 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:29:37
ソードストライクはネームドキラー的な活躍がな…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:38:27
ニコルの回想シーンに出てくるのはソードだから
話数で言えば一番多く出てるんじゃないだろうか - 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:50:09
そもそも当時の連合の主力がメビウスでMSがないから…
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 04:54:53
- 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 05:08:05
一応水中ではパックが使えないからビーム切って大剣として扱ってたりしたし
砂漠でも使ってた気がするし、結果的にミゲル倒したのもソードだっけな
マルチに活躍できるエール!
ド派手にぶっ放すランチャー!
とかと比べると影が薄めといえば薄め
ただないとそれはそれで困るので結局いぶし銀っぽいポジションになるんだよな... - 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 05:14:35