FGOのクラス補正

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:13:27

    例えば同一の鯖が同じ攻撃力ならクラス補正があるの分かるんだが、現状ステータスでも下げられてクラス補正でも下げてるわけじゃん?

    何がしたいんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:14:17

    (制作当時は)何も考えていなかったと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:14:38

    全部のクラスにちゃんとプラスの効果とかならいいんだよ
    マイナス効果つける意味は分からん

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:14:39

    FGOにはこんなガチでやり込まれるとは思わず初期に雰囲気で実装された謎要素がいくつかある

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:14:49

    フレーバーみたいなもんでしょ
    FGO運営特有謎のこだわり

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:15:50

    0.9倍補正滅茶苦茶重くて笑う 
    消してくれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:16:54

    いい加減やめたらいいのに
    わりと土台部分だからもう触れんのかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:17:12

    他から受けるダメージが少ないルーラーに補正入ってるのマジでインチキじみてるな。
    逆にルーラーの火力にマイナス補正かけるならわかるけど。

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:18:21

    >>8

    ルーラーは基本的には相性有利取れないこととか初期は攻撃型ルーラー居なかったこと考えると妥当じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:18:24

    >>7

    いうてとっぱらってもいいんじゃない?

    火力が増えるからPL側にとっては得にしかならないし、不満も減るし良いことづくめでしょう。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:18:56

    >>7

    土台部分でも数値いじるだけだしそんな難しそうに見えんがなぁ


    というかそこ弄ってバグるなら作りが悪いとしか

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:18:58

    年内じゃなくてもいつかマイナス補正クラスを補正無しにしてくれないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:19:46

    ユーザーアンケートやるならダメ元で希望だすかぁ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:19:46

    >>8

    ルーラーって特権クラスだから他のクラスよりも優遇されることは不自然ではない


    ゲーム性を無視すればだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:19:57

    >>12

    まあこういうのアンケートとかに書いていけば反映してくれる運営ではあるだろうし

    次のアンケきた時覚えておこ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:20:36

    バーサーカーって狂化でバフ貰ってクラス補正でもこれだからマジでよくわからん

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:20:38

    >>15

    ずっと書いてるんです…

    まあうっすら期待はステられないが

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:21:01

    アサシンキャスターはこのせいで全然火力出せないんだよな
    アルターエゴでいいや

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:21:12

    >>17

    つまり俺も書けばご要望増えるってことだよなぁ?!

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:21:17

    じゃあクラスと物理型魔術型で分かれるステータス計算式も直して……

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:21:41

    お気持ちつければ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:22:39

    今日はゲームシステムに関してのお気持ちスレ多いな
    ここで騒いでも何にもならないが

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:23:29

    >>20

    エアプばかりなんだからそこまで考えてるプレイヤーあにまんにはいないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:24:35

    >>22

    まあね実際ここで騒いでも意味ないし何年も前からクラス補正に関しては語られてることだし言うだけ無駄なんだがな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:25:59

    こういう具体的な補正値はマスクパラメータの類なので解析でしか判明しない
    実際に戦闘して検証することもできるがその検証に必要な式も解析前提
    解析行為はいうまでもなく規約違反なのでプレイヤーからはあんまり言えない
    ということを前にどこかで聞いたけどおれにはなにもわからない(無責任)

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:28:34

    そういえば術殺のマイナス補正はよく聞くけど弓のマイナス補正は話題を見かけたことがほとんどないな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:29:18

    >>22

    周年はQサポ?→Qカードのお気持ち→Qといえばアサシン→アサシンといえばクラス補正みたいな流れだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:30:08

    現職の開発メンバーからしたら
    前々任者が8年前(アーキテクチャ設計ならさらに遡る)に作ったプロダクトの「作りが悪い」「設計が悪い」とか言われても「そんなん俺が一番わかってるし一番治したいと思ってるわぶち転がすぞ」にしかならんのよな
    ユーザとして希望出すならいいけど貶めるような物言いは非生産的で自己満足にしかならんから避けた方が良いわな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:30:52

    >>25

    実際ダメージ計算式の0.24掛けとかも知らない人多いし共通認識になってるところだけ叩いてそもそもの仕組み理解してない人が多い

    まあゲーム内の解析は限りなくグレーだからな

    データあるからマザハとかプロトギルとか出せ出せ言ってるようなもん

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:31:49

    >>25

    攻撃力ほぼ同じなのに体感だけどダメージ低いなあ...

    内部計算式とか知らんけど意見送ったろ!って体で毎回送ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:32:22

    >>26

    単独行動スキルでクリティカル威力が上昇補正かかる

    単独行動持ってない鯖ばだいたい一芸に秀でている

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:32:23

    >>27

    そんなマジカルバナナみたいな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:41:07

    >>29

    0.23よ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:43:38

    >>33

    すまんな俺もみんなと同レベルのエアプなんや

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:44:28

    殺術とか表示されてるステータスですら「殺術だから」って理由で低めにされてそうなのにそこから更に下げられるのほんとキツい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています