ルフィ超強いけど未だに燃費の悪さだけは克服できないね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:30:37

    戦闘になると基本その時点の最強形態ばっかりで素のルフィで全然戦ってくれないみたいな感じにならないから良いけど、
    ここまでどれだけ強くなっても一貫して燃費の悪さだけはどうにもならない感じに描写してるのは
    やっぱりルフィは最終的に早死にするみたいな話はあるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:31:10

    ウォーズマンも未だに30分しか戦えないぜ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:31:11

    まあ確実に寿命は短い

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:31:29

    だってまだ体が完成してない若造だし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:34:04

    強引なパワーアップしなくてもある程度戦えるようにした結果が当てない覇気(所謂流桜)なんだけどね・・・
    実際カイドウと真正面から殴り合えるくらいには強くなったわけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:34:47

    >>4

    体が完成する頃まで生きられるかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:37:57

    覇王化と弾く武装色と内部浸透武装色と未来視見聞色が揃ったし二年後はギア2と3はノーリスクで使えるけどこの段階でも今のゾロやサンジやジンベエ以下に見えるんだよな
    覇気の技術が上達しただけで鬼ヶ島時点のルフィの素の膂力は飛六砲(搦め手特化のマリア除く)以下だし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:40:17

    燃費は悪いけどカイドウレベルとの戦いでも死なずに復帰するタフネスを会得してるから最早弱点として機能していない感

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:41:57

    ギア2と3はデフォルトとして

    カイドウ>ギア5ルフィ、大将>覇王化ギア4ルフィ≒海ジンベエ≧四皇No.2≒ゾロ>四皇No.3≒サンジ≧覇王化ルフィ≧陸ジンベエ≒四皇No4>四皇幹部トップ

    このくらいの力関係なイメージはある

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:44:10

    マムvsマルコくらいにはカイドウ(酒龍八卦以前)とやり会えてたから覇王化と2ndだけでも鬼ヶ島でマムに圧倒された化学兵器無しクイーンよりは強そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:45:58

    >>9

    ラスボスの強さとしてはティーチ・赤犬のどっちかとタイマン辺りが丁度いい感じがする

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:47:15

    タイマンなら強くても数と時間をかければすり潰せそうなのはリアルだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:48:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:49:06

    覇王化ルフィは流石に素でもゾロサンジくらいスペックあると思う
    ギア2と3に関してはもうリスクなしで普通の技として使えるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:49:20

    未来視ギア4ルフィ
    →猛攻も通じずワンパン敗北
    未来視流桜ルフィ
    攻撃は通じるがタイマンでは無理ゲー
    覇王化ルフィ
    →人獣カイドウとそこそこ殺り合えるが酒龍八卦以前に敗北
    覇王化ギア4ルフィ
    →酒龍八卦カイドウに劣勢、大威徳雷鳴八卦や火炎八卦は使用させられない
    ギア5ルフィ
    →酒龍八卦カイドウと互角、連戦後のカイドウより消耗が早く見える

    各形態のルフィとカイドウの戦闘力バランスはこんな感じか

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:49:35

    解毒で寿命を一気に持っていかれつつギアで寿命を削るスタイル

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:50:51

    俺が不老手術してやるから安心して寿命縮めていいぞコノヤロー♪

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:51:41

    屋上の時点だと覇王化ルフィ>未来視流桜ギア4>他四人>ギア3ルフィみたいに個人的には感じた

    まあキッドとローは覚醒使ってなかったしゾロはその後に閻王三刀龍になるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:52:46

    基本的にギア4使ってようやくローより強くなる位のバランスはドレスローザの頃から感じる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:53:29

    覇王化込みだとは向こうに余裕あとるはいえカイドウと結構殴り合い続けられたしギアなしでも普通に最高幹部とやりあえる(勝てるかは微妙だが)気がする
    正直右腕連中でもあんな長いことやりあえるかわからんし

    というか素のスペック低く見られすぎだと思う船長

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:54:26

    >>7

    うるティ参考にしてるようだけどゾオン系古代種恐竜系相手に純粋なパワーで上回る奴なんてほとんどいねーだろ

    攻撃力じゃなくて単純な筋力比べならゾロサンジも覇気なしなら同じ様なもんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:56:04

    >>1

    不老手術「安心しろ!!何かあったときはおれが全てを救ってやる!!!」

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:56:16

    >>20

    というか2年後は基礎スペックが上がってギア2,3の恩恵自体が薄れてる気がするわ ギア2なんてカタクリに一蹴されてから出てなかった気がするし、ギア3はあくまで質量・体積増やすだけというか

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:57:06

    >>21

    殴り合いのパワーと捕まって脱出できるパワーはまた別だもんね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:57:40

    >>23

    あれ?ギア2って最後どこで出たっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:58:43

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:58:53

    まず飛び六胞が舐められ過ぎてるからな。素のルフィの強さを上方修正するなら飛び六胞も必然的に上がるはずなんだけどそうはならない辺りに贔屓というかダブスタを感じる

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:58:54

    >>25

    覇王化2戦目はギア4発動まで使ってたのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:59:23

    ゾロサンジジンベエの戦ってる相手よりも強い化け物と戦ってるんだから多少印象がってのはあるかもしれんが
    その3人揃ってかかってもギア4なしの覇王化ルフィより長くカイドウと戦えるとは正直思わないが…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:31:13

    >>27

    少なくともうるティに関してはギア4使わんとアカンって判断される程度には強いからな

    まあ普通に七武海に準ずる〜匹敵するぐらいの力はある

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:54:16

    トリコに食義教えてもらおうぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:59:42

    強化がほぼカイドウ戦で行われたから現状のルフィの素の強さが分かりにくすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:00:47

    今のルフィは全部の覇気レベルがヤバすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:47:48

    天上決戦で得た経験が莫大だからギア4の制限時間伸びてるかもな
    あと覇王纏の扱いをもっと慣れれば燃費も改善されるんじゃない

    通常体でギア2・3と未来視+流桜+覇王でも相当なのに
    それ+ギア4で火力スピード爆上がり、それでも駄目なら5で暴れ倒す
    こんなの相手にしたくねぇなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:49:41

    大海賊達が数十年かけて積み上げた領域に2年で至ろうとするならそれくらいのリスクは仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:52:44

    明確に寿命削ってるって言われてるの二年前のギア2とマゼランの毒辺りだけだし言うほど寿命減ってない気がする 

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:54:58

    ぶっちゃけルフィの寿命問題はチョッパーが解決するだろって思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:57:35

    寿命が150年ぐらいだとしたらあと100年ぐらいしか生きられなさそう…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 05:59:02

    何かあった未来がこれからの分岐だとしても60までは寿命ある時点で割と素のルフィの寿命も相当あるんじゃなかろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:50:11

    寿命って言っても別にルフィのジジイ姿とか見る訳でもないしどうでもいいかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:17:58

    >>32

    カイドウとか最強クラスには及ばないにしてもその数歩手前までは来てるだろうから戦闘の難易度を上げるために色々理由付けて戦えなくなるんじゃないかと心配してる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:22:22

    >>1

    まさかレイリーにこの指摘されて別の方法についてはまだ見つかってないっぽいとは思わんかったぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:24:04

    ルフィがギア3使ってもチビ化しなくなったのっていつからだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:36:05

    >>43

    2年後から


    修行で能力使いこなせるようになったんでしょ、W7あたりで思い付いてから、シャボンディまでそんなに練習期間無さそうだし


    ってか、ルフィの燃費問題が解消しちゃうと未来視出来て内部破壊の武装色を持ち、更に覇王色も纏えるし、ギア4になればある程度の飛行能力を有していて、切り札にギア5まで持ったやつが制限時間無しで暴れ回るんですけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています