- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:47:32
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:50:12
インティーってまたロックマン作ろうと思えば作れるのかな カプコンが許可出してくれれば
- 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:50:55
やったことないんだけどガンヴォルトってのはどうなん?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:51:34
- 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:52:30
主人公誰も救われない…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:52:46
横スクならsteam漁れば自分に合うやつ見つかるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:53:10
2Dアクションゲームって下火なのかな、制作するの難しいだろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:54:00
インディーズに結構あるよ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:54:43
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:59:44
2Dアクションゲームってオープンワールドとか複雑なのを作るよりか簡単そう
- 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:00:13
- 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:02:41
メトロイドプライム
- 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:02:46
Switchでロクゼロやったら
操作全然出来なくなってたからもう2Dアクションきついわ
なんかアドバンスSPより操作しにくいんだよ - 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:03:51
人気ないから終わったんだし今更出さないよ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:04:20
差別やテロリズムやサイコパスが往来する世界だぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:05:13
一定数のファンはいるしワンチャン……カプコンさん重い腰上げてくれませんかねぇ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:07:42
- 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:08:36
- 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:12:48
若干違うと思うしまだアーリーだけど
ロックマンxやゼロやってた人には30XXってゲームがオススメだぞ
40時間ぐらいは楽しめてるのにまだ完成してないという - 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:13:36
- 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:54:31
場違いだけど、こういうゲームを制作するのって難しい?
- 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:27:48
アクセル主役のゲームやりてえなあ
もうちょい掘り下げたらおいしいキャラだとは思ってるんだよ
需要がない?まあ、はい。 - 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:30:00
ロクゼロの新作が来ないのでガンヴォルトやったけどやっぱなんか欲しいものとは違うんだよなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:40:19
- 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:59:56
良くも悪くもインティは変わった
- 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:00:55
でもえっちな体だから好き😁
- 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:01:40
ゼクス続編の構想ならあるらしいがカプコンにその気が無い以上はね
- 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:06:13
- 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:08:23
あの…ZXAの続編はまだですか?明らかに続きがある終わり方してるんだけど
- 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:09:31
ロックマンシリーズ続き匂わせてる奴も完結した奴も皆平等に死んでる…
- 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:16:31
白き鋼鉄のX2の地上攻撃が3段斬りで攻撃すると敵ロボが断面図見せて死ぬのはロクゼロ味を感じた
まぁ全然違うプレイ感だけど - 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:49:59
- 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:50:59
モンハンバイオ出しときゃ売れるんだから余計なもんで金かける必要ないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:51:16
ゼロのCDシリーズの復刻無いですか?
CD本体行方不明なっちゃってパソコンに取り込んだデータだけなんです - 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:54:32
今のインティに頼んでDMFDとか白き鋼鉄のX2みたいな難易度のゲーム出てくるならノーサンキューだぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:06
- 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:16:10
- 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:19:54
実際11の売り上げは新作出すには十分な売上ラインなのになあ。今でもジワ売れしてるロングヒットなんだぜ。
- 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:28:27
インティはずっと下請けやってたら社員のモチベが下がって会社が崩壊寸前になったんで、下請けやめてガンヴォルトはじめ自社IP路線に切り替えたんでもうロックマンみたいな下請けは経緯的に望み薄以上の話は知らんな
- 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:25:51
- 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:34:47
昔のように毎年リリースするスタイルが現在は難しいので結局本家ロックマンのみでいい、という判断になるようで新しいロックマンが中々生まれないのが現状
今までアクション性の変化が微量だったところX新作が現実的じゃないことがわかるとダブルギアで急にアクション性に手を入れてきたからね
本家は思い出した頃に新作がリリースされるは今後も続くと思うけど
- 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:38:32
- 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:47:17
- 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:08:11
ダッシュで攻撃避けてセイバーで連続切り叩き込みたいんだよ!一々針打ち込んでビリビリは本当にしんどい
- 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:10:12
少なくとも開発元が今も元気に同系統の作品作ってるから十分恵まれてる方じゃないですか
いつまでも成仏出来ないAC勢を見ると特にそう思う - 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:55:05
まあガンヴォルトはロックマンと似てる部分はあるけど普通に別ゲーだと思う
下請け時代の経験を活かしてオリジナル作ろう!って感じだし - 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:13:09
下請けから解放してからオリジナルを創るのはいいとして、いきなりぎゃるがんをお出しになる淫帝はハジケすぎやろ…
- 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:15:01
完全に別系統の作品とは言え会社自体が元気にゲーム作ってるので我々AC勢はまだ恵まれてると思ってますよ(小声
- 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:43:08
ZXAの反省なのか2作目はしっかり終わらせるようになってるのが面白い
- 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:07:38
ZX、ZXAって
・2Dアクションでフルプライスがきつくなってきてる時代
・ゲームとして出てる作品に繋がる話で大体の結末が分かってる
・前作キャラほぼ出ない上に推定不幸になってる
・ZXで人気投票やったらファンサービスのオメガが一位だった
と色々しんどかったよね - 51二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:02:04
ZXシリーズは製作の努力の割りにうまいことゲームに反映されてないのが悲しいシリーズだと思うんだ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:36:07
ゼロゼクス時代のインティは、アクション部分は安定してるんだけど、作品のウリになるシステムの部分がどうしてもアイデア先行というか
システムが面白く機能するための調整とかを考えずに実装してる感じがあった
フォームチェンジとかシージングとかトランスオンとか、ちゃんと面白くしようとしたら死ぬほど調整が大変なシステムばっかり作りたがる