ジョジョ7部読んだけど中々面白かった

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:58:49

    結局ジョニィが撃たれたシーンがよく分かんなかったD4Cとか難解なのも多かったが…
    ポコロコが優勝するのは意外だったし、サンドマンが道中の敵の一人で終わったのもビックリしたし、ルーシーがあんな話の中心になるとは最初思わなかった
    好きな話は至近距離での撃ち合いがかっこよかった男の世界
    ウェカピポが良いキャラしてた壊れゆく鉄球レッキング・ボール
    コンビで大統領のスタンドを攻略していくのが面白かったDio&ホットパンツvs大統領のところ
    技術でスタンドに至った?ジャイロもACT4までいったジョニィもカッコよかったボール・ブレイカー

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:58:55

    語ろうや🥺

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:13:24

    アクセルROとかいうジョジョ内でも上位のクソ野郎好き

    大統領にやられるのも好き
    国を守るために拷問受けても口を割らず死んでいった父もつ大統領からしたら我が身可愛さに仲間や国売ったアクセルの存在はムカついてたんだろうなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:16:45

    コーヒーうまそうだよな
    飲んでみたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:18:29

    個人的にジョジョどころか漫画全体で見ても3本指に入るくらい好きなんだけど
    途中であからさまな洋画のパクリ入ってきたのは笑ってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:18:35

    単純にバディものとして完成度高いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:21:07

    >>3

    あ〜確かにそうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:29:51

    過去もそうだが意識してるかはわからんが
    能力も
    大統領が受けた苦しみなどは自分だけで背負っていくのに対してアクセルは他人に押し付けるってなんか対比っぽくなってるし

    大統領がアクセル始末するオチは最初から考えてたんだろうなって
    俺を殺したら罪悪感で苦しむぞ!→はあ?正当なる防衛だが?何も苦しくなんてならないんだが?
    ってのも最初から想定してたように見える

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:45

    クマちゃんの腕がもげるの良いよね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています