ウルトラ戦士には固有の名前が存在しない

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:32:44

    だから名前があるキャラは
    偉業を成したキングや父や母のように周りが尊敬して付けるものや
    派遣先の惑星原住民から付けられた名前をそのまま名乗り出すパターンの2種類がある



    って20年くらい前に雑誌で読んだけど、普通に見習いキャラとか子供にも名前ついてない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:33:07

    ゾフィーどうなるんだって話になるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:34:32

    ゾフィーはまだまし、トレギアの方が謎になる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:43:21

    ボーイも何なの?ってことになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:59:51

    ウルトラは3大特撮の中でもぶっちぎりで歴史長いから設定の変更やブレめちゃくちゃ多いよね

    >>1

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:06:42

    ホワイト族ってなんなんですか!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:10:46

    名前という概念がないのは神秘的ではあるけどあれだけいて名前なかったらどう認識するんだよ問題

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:12:11

    >>7

    「地球でいう」名前の概念がないだけだゾ♪

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:14:05

    ゼットの様に地球の経験を得たウルトラマンが、地球の文化に倣って名を付けるって例も出てきたね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:14:51

    >>5

    その結果生まれたのがゼットンを連れてくる謎の宇宙人ゾーフィ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:17:49

    >>8

    生まれてすぐに名前をつける文化がなくて、

    人となりや行動を見て後からぴったりな呼称を決めるって文化だったり?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:23:46

    >>10

    アレは別世界の「光の星」の話だから全く関係が無い上に元ネタがあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:25:29

    >>12

    最終回の話の行き違いで新聞社が産み出したやつじゃ無かったかゼットンを操る宇宙人ゾフィー

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:30:22

    多分マン兄さんには本当の名前があるんだろう
    でも彼は「ウルトラマン」を名乗り続けるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:40:36

    >>14

    ???「名なんかないよ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています