なんか急に呼び出されたかと思ったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:03:50

    ・目の前に荒廃した世界
    ・犯人は勝手に神を名乗る、認めた覚えのないやつ
    ・というかそいつ以外どうやら神は全て死んで天使は機能停止し、生命体もほぼ全滅

    以上のことを突きつけられた全ちゃんの心情はいかに

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:05:33

    (めんどくさいしリセットでいいか)

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:06:40

    そもそもそっちの全ちゃん呼び出してきたやつすら知らん

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:07:43

    ぶっちゃけ全ちゃんにできることといったらザマス殺すしかないっていう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:08:29

    >>4

    てゆうかその為に呼ばれたんじゃないのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:08:48

    >>5

    そうだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:09:30

    ザマスだけ殺して欲しかったが宇宙全部消されたって話だからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:10:26

    いやでもここまでされたらゲーム投げ捨てるでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:11:09

    >>7

    まぁどのみちザマスだけ消してもトランクスとマイ位しか生き残ってないんだけどなガハハハ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:20:00

    >>7

    もう神々誰もいない世界だからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:21:56

    >>10

    これ平行世界自体消滅してるからこの世界線のヒットやジレンも消えてるんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:22:31

    >>10

    あんななりで増殖すらして不適に笑ってたザマスが全ちゃん見たとたん「全王様!」って躊躇なく様づけしてるの、なんかすき

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:23:10

    >>11

    当たり前だがブロリーやモロ、グラノラに服役中のヘドも消えてるんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:25:10

    そもそも地球を残して後は他の宇宙も含めて人間は皆殺しにしたとかだった気が

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:33:12

    しょうがねぇけど1つの惑星の運命のために並行世界産み出されちゃ敵わんな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:34:16

    >>15

    しかもザマス以外存在してないどうしようもない宇宙

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:34:32

    アニメやってる時もジレンとかザマスどうやって殺したんだよとか突っ込まれてたな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:39:44

    並行世界が増えるってことはそのぶんだけ厄ネタが増えるってことだからなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:42:34

    悟空「よお!全ちゃん!この世界めちゃくちゃにしたあいつムカつくだろ?」
    全(いや誰だお前..)

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:44:05

    色々言われがちだけどここだけは全王悪くないよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:45:15

    >>20

    ドラゴンボールでは珍しく、創造主としての仕事をまっとうにやってるまである

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:46:24

    でもここまで好き勝手やってたザマスのこと
    呼び出されるまで気づかないもんなのか全ちゃん
    元の次元だと結構視察とかしてる感じに見えたけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:46:28

    これこんなに神々とかに死人が出まくってるのに地獄で閻魔大王辺りが異変に気づいたりしなかったんだろうか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:46:53

    >>20

    全部台無しの決定打とはいえ

    全王の判断が間違ってるわけじゃないからね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:49:28

    >>22

    界王神狙いで破壊神とかまず消して行ったっぽいから報告する人が居なかったんじゃね

    担当する破壊神が死んだら天使は自動的に機能停止するみたいだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:49:39

    身も蓋もない事言うとザマスに好き放題させすぎてもう全部無かった事にするしかなかったシナリオに対する不満が後始末やらされた全ちゃんに向かっただけだしね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:20:01

    正史のDBワールドに来て宇宙乗っ取ったザマスに神や人を人質に取られて何もできないから全ちゃんはあれでいいんだと思いました。

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:33:01

    >>11

    ゼロ計画ほぼ完遂までいってたから設定上は他の十二宇宙の人間も神々も全滅してるぞ

    ザマスやべえな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:34:57

    >>25

    改めて考えると一番戦闘力が高くて特殊能力も数多くもってる天使が一番有事の際の報告役向きなのに機能停止するの不良品じゃないこの人ら

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:36:01

    >>17

    でも不死身のデコイとブルー超えの戦闘力で人殺しに躊躇ない奴がアンブッシュしてくるわけだしいけそうじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:39:04

    ジレンやヒットとかの種族としての生態がわからんけど宇宙空間で生きられないなら
    住んでる星を壊せばまぁ、ザマスでもいけるはず

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:40:49

    >>29

    破壊神と界王神が死ぬこと想定してないんやろ

    ビルスみたく長期間寝てない限り何かあれば破壊神が対応するし(ビルスの宇宙も界王神が複数いた)、そもそもザマスもそっち側の存在やしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:40:57

    >>10

    これ見るととよたろうが鳥山絵と比べて違和感あるのって

    きれいに描きすぎてるからな気がする

    全王の線もっと手を抜いたほうが良い

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:44:29

    このシーンで全王を見たら即逃げようとするあたり、ザマスは自分がやってる事が
    全王にバレたらアウトという自覚があったんだなというのがちょっと驚きではある

    本人的には善行してるつもりだったんだし
    なんなら全王様は自分のやってることを認めてくれると思ってても不思議じゃなさそうなのに

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:55

    >>33

    自分の絵じゃなくてエミュだし手を抜く次元まで行くのは相当キツいだろうからしゃーなし

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:46:15

    >>34

    そもそもアニメでも漫画でも別荘で「そろそろ全王さまにバレるかも…」「よしこの世界からも最後に掃除して離脱するか」みたいな会話してるから

    そもそも根本的に全王に触れないように立ち回ってる

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:46:25

    >>34

    人間壊滅まではまだしも神殺ししちゃってるからなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:48

    >>34

    まあ他の神々を殺してまわったりしてるし、「自分以外には理解できない大義」っていう感覚だったんじゃないかな

    そしてその正しさを否定してくる最大の障害が全王様だと思ってた感じで

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:55:55

    未来の全王ってマジで本格的にえ?え?みたいな立場だったんだな色々と

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:58:08

    >>39

    いきなり知らんやつに呼び出されたら

    全部の宇宙が復興不可能にされて神も人も全滅 

    しかも下手人は目の前にいる


    そりゃあ全宇宙の神々の頂点の判断としては消すよね…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:03:38

    「なにこれ?」に静かな怒りが渦巻いてる…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:06:28

    全王って初登場よく見返すとふつーに監視の仕事しにきただけなんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:06:48

    というかこんな事態になるまで何も気づかなかったのかよってちょっと思う
    正史時空の全王が人間レベルとか言って管理してるのを知ると尚更
    仮に全王が気づかなくても大神官は気づきそうな感じするけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:07:43

    >>33

    個人的にはトーンを多用しすぎてるからじゃないかなと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:08:40

    全王がどこまで把握出来るか分からないが悟空達も歴史改変を引き起こしてる罪人だと理解していたなら、そりゃ纏めて消すよね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:10:27

    >>43

    たぶん時の指輪のせいかと

    アレはめてるだけで本体が一切の時間的影響を受けなくなる&並行世界にも過去宇宙にも行きたい放題とかいうチートアイテムだから

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:11:30

    >>31

    あいつ、惑星間を生身で移動してるんですよ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:15:27

    >>42

    破壊神どうしでなにやってんの?

    …まぁ試合も出てる人間も面白いからおとがめなしにするけど…

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:17:01

    >>38

    ゴワスさまほんといい神すぎる

    ここまでザマスがやらかしといて「一緒に全王さまに頭下げにいこう。そしてやり直そう」とかいうんだもん

    弟子を見る目はなかったけど聖人すぎない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:18:40

    孫悟空という全宇宙レベルのバグ存在があって成立するガバ計画

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:19:29

    >>49

    逆に悪く言えばそこまで生温いから色んな意味でザマスが生まれたとも言える

    優しすぎたんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:21:02

    >>51

    人間レベル高くはなかったからねあの宇宙…

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:21:23

    >>50

    超ドラゴンボールで不死身になり

    並行世界に移動できる手段を確保しつつ

    別世界の自分と組みつつ

    切り札のポタラも用意

    界王神の付き人としての回復能力などはわざとそのままにしておく

    ↑をサイヤ人の復活強化コンボに組み合わせる

    自分の世界の超ドラゴンボールはきっちり破壊しておく


    めちゃくちゃ用意周到なんだよなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:23:28

    破壊神と界王神の命共有、時の指輪、超ドラゴンボール2回使用、ポタラとこれでもかっていうぐらいズルい手使ってくる難敵だったな

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:23:57

    >>28

    まがりなりにもザマスが不死なのと漫画版だと界王としての特殊能力や裏技も知ってるからね

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:24:13

    >>54

    ある意味今まで悟空たちが使ってきて手段を敵が使うとどうなるかみたいな側面もあったよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:24:56

    >>54

    味方サイドがこれまで使ってきたチートツール全部敵がフル活用だからな

    ザマス編見た後だとブウ編最後の悟空がブウを「お前はすげえよ」って言った意味が染み渡るわ

    ブウってこんなク・ソゲーに挑んでたんだなぁって

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:25:02

    で、何で才能で選んだの?って答えなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:26:31

    >>58

    正直破壊神もアレだとザマスがザマスになったのも仕方ねぇかな…みたいなところは正直ある…

    界王神が神Tube見てダラダラして破壊神が筋肉筋肉言ってる…

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:26:39

    >>20

    そもそも全王様が悪かったことなくね?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:26:45

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:28:00

    でもクス姉さんは天使の長女で才女最強なんだよな
    なんだこのアンバランスな宇宙…

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:29:05

    >>43

    何のために破壊神や天使にけんげんあたえてるとおもってるでおわる

    というのを幾度も突っ込まれてるよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:30:37

    >>49

    良い神というべきか身内に対してのドフラミンゴの親みたいな無能さというべきか

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:31:01

    漫画版のおまけのコマを見るにザマスは界王としては本当に優秀だったっぽいのがな…
    基本的に見守るしかできない界王神よりある程度下界の星々に贔屓で干渉できる界王のほうがあってたのかもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:31:50

    公式って言えるかわからんかわからんがゼノバースのザマスは自分の弟子の人間に対してデレたりしてイキイキしてて笑うんだよね

    やっぱ本編は環境が悪かったよ環境が

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:32:19

    >>65

    そもそも不干渉で自立を促す宇宙とか破壊を渋る神の宇宙ってどれも人間レベル下だし…

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:32:23

    他で指摘されてたけど
    あの大会意識調査テストみたいなもんだし

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:34:12

    >>64

    言ってることはたぶん間違ってないんだよね

    第10宇宙って魔人ブウみたいに神々を脅かす敵もいないっぽいから界王神が下界に干渉すること自体が珍しいみたいだし

    ゴワス様自体はキビトとザマスの手合わせとかシンとかウイスさんとも親しかったからよその宇宙の神々とも親睦は深めてたみたいで顔も効くし

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:37:16

    >>69

    サボりまくって界王神こえるのうじゃうじゃ生えてきた弟7宇宙とうい魔窟

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:38:41

    >>70

    界王神が上司と先輩が殉職した繰り上がりとサボり魔の破壊神の下から二番目の宇宙だ

    面構えが違う

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:39:06

    >>70

    サイヤ人とフリーザとかいうバグ種族が悪い

    ついでに魔人ブウの種族もおかしいし科学者連中もおかしい

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:40:12

    >>72

    (うちにも似たようなのいるんだけどな…なんでかな…)

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:41:11

    ビルス様も指摘されてるが
    互いに影響を与え合うから不干渉主義はあんま誉められたスタンスではないのだろう

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:43:52

    >>73

    おたくの宇宙のサイヤ人とフロストも大概だぞ

    特にフロストなんてほぼ修行してないのにピッコロが勝ち目ゼロってなるあたり

    むしろ素質はフリーザよりヤバイよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:46:11

    >>73

    なったばっかりの超サイヤ人2で二人がかりとは言えゴッド悟空と勝負になってるカリフラケールとか大概だろ

    あと超能力キャラとしては最強格のヒットとかいるじゃねぇか

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:47:32

    第六宇宙ってそういや悟飯相当のサイヤ人いないんだよな
    カリフラ→悟空
    キャベ→ベジータ
    ケール→ブロリー
    はわかるけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:51:00

    ピキって消して終わりじゃなくて別世界に連れて行かれた時も全破壊神の無事を確認しつつ多すぎて管理が行き届いてないのを解決しようとしてるあたり結構クレバーなんよな

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:57:35

    全王界?的な場所はウィスさんでも20日かかる(遠すぎて気が探れないほど離れてる地球⇔ビルス星でも20分) だから気軽に各宇宙見回りするわけにもいかないんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:01:26

    >>73

    1000年生きててまともに修行したことがないはずなのにやたら強いヒットとかいるし...


    漫画版だと大幅弱体化してたがそれでも成長性バケモン

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:01:29

    >>63

    天使は全王からのお目付け役みたいなもんだし、

    その天使が機能を停止したら何か察してもいいんじゃねって思わなくもない

    まあ定期報告してるとしても、何百年か何千年に1回の頻度かもしれんから

    気づかなくても別に不思議はないけど、ザマスの事件は事態が事態だから

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:06:09

    たった2コマでゾッとさせられる

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:06:24

    >>82

    そらそうよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:06:28

    >>81

    自分で言ってるしザマス達もやってるけど、全王に発覚しないように内密にやったのが未来トランクスのアレなんだからで終わる

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:10:19

    >>84

    当面は隠し通せてもいずれどこかで絶対にバレそうだし、

    それまでに全王打倒の方法を考えるつもりだったのかなザマスは

    …正直無力化できる気がしないけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:10:40

    >>82

    余計な仕事が発生した時に言ってみたい

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:11:04

    大体一人で何でもできるなら破壊神とか界王神、天使、従者なんか配置しないもんね。

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:11:59

    >>86

    あー、これ言うなら定時間近にクソみたいなトラブル発生させた新人見たみたいな感じか

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:13:04

    破壊は出来るけど管理は別って、
    最高神の能力も中々偏りがあるんだな感

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:13:29

    >>85

    全王自身に時を渡る能力は無いっぽいし、やるだけやって時の指輪で移動してバレないようにやる算段だったんじゃない?


    トランクスのいた時空のみならず全時空で実施するつもりだったし

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:52

    >>49

    ただ単に事なかれ主義なだけの気もするが…

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:47

    >>77

    そりゃ混血がいないからな

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:44:02

    >>80

    漫画版は最初こそゴッド相手に時飛ばし聞くかどうかだけど、力の大会だと合体ザマスに単体で殴り合えるほどにブルーを極めた悟空が驚くほどのパワーアップだからね

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:49:04

    全王様って結局なんなんだろう
    宇宙創る力があるのかな?
    最初からあったのか勝手に出来たんだかした宇宙を自分のもの扱いしていらないと思ったら壊してるのか

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:50:27

    >>94

    宇宙を消しとばした爆心地にいて宇宙外空間でも平然としてたからいわゆる「ドラゴンボールの世界」に存在が依存しない超生物よ

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:14:14

    >>33

    >>44


    うーん今の鳥山明とそこまで違わない気がする

    デジタル使ってるのか知らんがジャコはバンバントーン使ってる


    個人的には、見せ場のシーン以外は顔のアップが多いから息苦しさを感じる

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 04:55:16

    まあ神のスケール10年単位でも誤差だろうし、仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:08:18

    正しい意味での超越者だからな
    力云々は意味がない

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:19:01

    本当に上位存在ってかんじだよね

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:23:09

    ビルスが隠れんぼで居眠りしてても五十年は待ってくれる辺りスケール感はやっぱり違うよね

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:27:51

    >>77

    あっち逆に地球のほうが滅んでたので

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:29:30

    >>86

    一応これ新人が余計なことして会社が倒産したくらいの時の事だからそうそうあってもいけない

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:30:18

    今思えばただ仕事しただけなのに殺す宣言された全王様あんまり過ぎる

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:32:04

    やっぱ全王様は天使の権限を広げて方が宇宙の安定的にはいいのでは?

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:32:18

    >>103

    全王いなかったらあの厄ネタと強者だらけの世界にどうやって秩序もたらせと…

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:36:04

    >>104

    メルスの件もそうだが、見習いでも普通にモロ相手に手加減アリで渡り合えるから、権限与えたら下界は天使の裁量に左右されちゃうところもあるからね

    難しいところだ

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:38:52

    宇宙全体で見たら「まぁそこそこ強い」程度の奴がやりようによっては全人類殺せる世界観なんだよね…ぶっちゃけ「力とか関係なく消せる絶対的超越者」の存在なしであの世界どう平和にできるかって話よ

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:45:24

    人間レベルとか品質などで管理するのは人でもあることだし
    ただ規模が宇宙レベルなだけで
    むしろ駄目だと判断しても改善するなら許すのは優しく感じる

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:46:50

    正直上位宇宙の様子を見てみたい

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:52:26

    >>108

    第9宇宙とかよくもまぁ今まで残してきたよってくらい糞の掃き溜めでな…

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:24:30

    >>106

    天使も心というか感情があるし、悪堕ちしないまでもザマスみたく過激派いたらそれこそ天使以外にはどうにも出来なくなるからね

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:37:28

    簡単な話管理任せたのにこんな不祥事起こす奴が出たり誰もそれを止められなくて自分が直々に出向くまでしなきゃいけなくなったんだから管理できてないと判断した宇宙は消します。
    適切な場と報酬を用意するので消されたくないなら証明してくださいって話だから真っ当な上にこの時点でかなり寛大だよね。

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:41:54

    なんか全王が怒られるみたいな創作あるとちょっと全王可哀想って思うようになってきたよ。
    展開があれなだけでやってることはかなり真っ当というね……アニメ版力の大会はちょっとこいつ良い奴じゃんって思ったもん

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:54:32

    力の大会は、もし戦ってる奴らのメンタルが全員どす黒くて見苦しい蹴落としあいになってたら、勝敗とか願い事とか関係無くまとめてさくっと消されてたんだろうなあ
    全社意識調査ってのはほんとそれなって感じ

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:55:55

    >>49

    優しい上司が必ずしも良い上司じゃない、ってのは働いてるとよくある

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:58:11

    こういう話がある度に思うけどビルス様かなりクソだよな、力の大会後でもサボってやがる

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:59:05

    >>33

    >>96

    実際今の絵にはかなり近いとは思う

    手を抜くというよりアナログからデジタルにきりかえて鳥山明本人にも起きた線の強弱の無さだと思う

    均一すぎるというか

    ペンの設定やらなんやらあんまりいじってないんじゃなかろうか

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:03:35

    全ちゃんに対する評価もようやく落ち着いてきたなぁ

    YouTubeのドラゴンボールファンとか、やけに全王と対立させたがってるのがよくわからないのよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:10:21

    「ムカツクね。」

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:25:20

    >>116

    力の大会以後に神が出張る程の案件なかったし……

    モロは曲がりなりにも人が対処しようとしたし(天使見習いの介入があったけど)

    グラノラに至っては介入する理由皆無。

    もしモロ編で銀河防衛側完全敗北して宇宙荒らしまわって野放しとなったらオイオイだけど。

    弟子とっただけ成長したかもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:34:47

    数十年単位で寝る生態してて最近ほぼずっと起きてるだけでだいぶ改善してきてるはず…

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:37:00

    勘違いされがちだが、破壊神の役割は治安維持じゃなくて飽くまで創造と破壊の破壊担当で雨中のバランス保つことだからな
    モロ放置の件もナメック星というひとつの星の消滅に際してだし。言い方があれではあったけど。
    なんだかんだ銀河巻き込んでモロが爆発しそうになったら動いたし(それまでは悟空がやってたから不干渉)。

    ブウが暴れて界王神が殺されたときも寝てた?そりゃまぁ、はい。

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:40:23

    そもそも何十年レベルで寝る生態のビルスを雇用した側に問題があるのでは?
    生態の点で弾かれんかったんか

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:43:21

    ネコチャンだもんな、ビルス様

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:47:10

    とはいえ野良で居ていい強さでもねぇからなぁビルス様…

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:13:14

    散々言われてることだけどこのオチに関しては全王のやったことは別に真っ当で何が悪いかと言えば全王が全部消さなきゃどうにもならん展開にしたこと

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:15:40

    あんな強くて(破壊神になる前はもうちょい弱かっただろうが)気まぐれな野良ネコが野に居たとか治安が悪すぎる

    シャンパ様と双子ってことはビルス様も第六宇宙出身なのかなあ

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:57:04

    全王の今までの行動

    ・第六と第七が超DBを勝手に景品にしトーナメントをやっていた為注意しにくる。その際、悟空に馴れ馴れしくされるが不快になる様子もなくいいのいいのと寛大な態度を見せ握手にも応じる。

    ・未来トランクス編で悟空に友達になって欲しいと頼むが今忙しいんだよとはっきり断られてしまう。しかし、怒る様子もなくいつなら遊べる?と悟空の都合に合わせてくれる。
    後半、未来トランクスの世界にいる全王がザマスにめちゃくちゃにされた世界を見てイラつきを見せ、世界ごと消滅させる。
    その後この全王を悟空がお持ち帰りし友達が欲しい全王と友達に。(最強が二人)

    ・力の大会編では、試合に敗北した人間レベルが低い宇宙を容姿なく消滅させヘイトを買うが、後に最後まで残った宇宙なら消滅した宇宙を復活させるだろうと考えていた事が判明。
    身勝手になった悟空を見て興奮するなど視聴者目線に立つ事もできる。

    やっぱりやたら批判されるほどでもないキャラだと思う

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:00:07

    そもそも今まで人間レベル低いままで消されるだけだったのをチャンス与えてる時点で寛大だし消されたと全王批判もまたずれてんだけどな。

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:01:18

    >>126

    いや何が悪いんやそれ、悪いじゃなく気に食わんだけやん

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:49:37

    ただ星消滅おはじきやってたのはちょっと、、、

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:12:01

    >>128

    ぶっちゃけ全王が損してるところって人間味が無い所なんだよな。

    超越者だから仕方がないとはいえ目線自体が違うし愛嬌も無いからどうしても人気が低くなる

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:23:17

    >>131

    要らない星の剪定ついでに遊ぶくらい良いやろ


    使わない皿叩き割ってストレス解消と何が違うんや

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:24:23

    漫画版だと星消滅おはじきは訂正されたから…

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:53:32

    >>46

    時の指輪持った界王神側の存在が裏切るってのがそもそも相当なイレギュラーなんだろうなと

    そもそも魔人ブウくらいの存在が出てこなければ姿すら現さないのが界王神とか破壊神であって、それが全宇宙の界王神が一度に全滅なんて事態は普通起こり得ない

    バビディの事件で界王神が死んだくらいなら「第七宇宙の界王神死んだん?じゃあうちの弟子新しい界王神にするか」ってなって特に問題なかったはずのところをザマスが次々と始末していったんだろう

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:59:01

    >>9

    なんで剣で斬られた時点で話を終わらせなかった!

    答えてくれよ鳥山先生…

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:09:43

    >>133

    伝わりやすいけど例えで草

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:31:45

    逆に界王神って具体的に何してんだろな

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:36:09

    >>138

    創造や見守り

    星破壊されたりすると感知できるっぽい

    ビルスが破壊したら消滅を感じ取ってた

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:43:42

    >>136

    鳥山先生「デカい剣作るなんて知らんかったし…」


    漫画版との違いを考えると元気玉ソードは鳥山先生の原案にないアニオリ演出だからアニメスタッフはなんであのオチ知ってて入れてしまったんですか…?になるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:45:24

    アニメと漫画で共通してるのは合体ザマスをトランクスが真っ二つにするだけ
    スーパーサイヤ人怒りや界王神の弟子はそれぞれの要素だからプロットにはなさそう

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:35:13

    漫画版の方が全王が世界消すのも致し方ない感はある気がする
    ポタラ合体と不死身がなんかバグって増殖してくのと、そもそも元気玉ソード無いから一件落着した感じ全然ないし

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:18:29

    ただまぁ漫画版は純粋に盛り上がらないんだよね…アニメ版のザマスが魅力的過ぎた

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:55:18

    アニメ見返してみると「友達がほしかったの」って台詞だけなんか切実でさ、声優ってすげぇなぁって思った。

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:15:42

    >>139

    観測者に振り切ってるなら破壊として介入してる破壊神の方が仕事してる説あるのでは

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:11:03

    >>145

    第七宇宙の界王神が(後付けキャラゆえだけど)見守り姿勢なだけで、

    他の宇宙の界王神の方針は様々

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています