- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:36:19
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:37:11
うぁぁぁ
タフでどうこう言うまでもなく下品っ - 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:40:25
- 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:40:32
怒らないで下さいね
面白かったのってせいぜいクラウザーⅠ世編までじゃないですか - 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:42:27
俺たちDMCファンがクラウザーさんを支える⋯ 言うまでもなく“最強”だ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:44:39
あ、あれは…クラウザーさんだーっ!クラウザーさんがタフカテを練り歩いてるぞー!
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:46:56
クククク⋯若杉はDMCで聖飢魔Ⅱを、KAPPEIで北斗の拳を
そしてみんエスでそれでもボクはやってないを愚弄してきた全方位愚弄作家だァ
あ、実写版ならもう荼毘に付したよ - 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:21:45
超下らないのに最終話でちょっと感動したのが俺なんだよね、凄くない?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:43:23
絵に騙されがちだが割と構成とか構図は上手い気がするんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:45:59
今の「〇〇さえあればいいっ」が流行ってる流れでメスブタ行進曲の「下半身さえあればいい!」っていうフレーズを思い出したのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:49:08
ナチュラルにメスブタって単語使ってるしな
猿作品と相性がいい…というか1話だけ作画が猿先生になった回を見てみたい衝動に駆られる! - 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:52:08
ワシはラジオに出演する話が好きなのん
すごくない?“悪魔しりとり”
勝手に終わらせようとしたら顔に痰吐かれて生放送で放送禁止用語を口にするまで続くんやで - 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:53:39
愛の天使を名乗るこのゴボウ
ポップミュージックの能力は無いが音楽で人を殺す事においては天才的 - 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:56:12
音楽的才能だけは本物なんだよね