- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:36:52
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:39:00
相手単騎で迷ったらジャンヌだもんな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:39:39
片方水着ロリンチちゃんでもAシステムできるようになる鯖もいるからかなり優秀よね
色を選ばないのもグッド - 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:40:57
水着スカサハも当時基準だと破格だよ
マジにアサシンの選択肢なかったからね - 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:41:13
なんだかんだ師匠も全体アサシンって意味では重宝するよ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:42:48
まあ水着に限らず配布の性能上がってるよね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:42:50
というか配布がガチ性能なのが多い
- 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:43:03
宝具5にしやすいのも尚良し
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:44:48
過去のやつコイン配布して色々やれるようになったら普通にヤバイという事実
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:12:21
歴代配布
・術エリザベート:通称ハロエリ。ゲーム初期に全体宝具5鯖という圧倒的アドバンテージで現れた皆の救世主
・サンタオルタ:BOXと共に現れた神。ハロエリもそうだが初期はとにかくガチャが辛いので全体宝具5は神である
・信長:御馴染みぐだぐだ。尖った性能で刺さる相手にはめっぽう強い
・騎金時:ぶっ壊れ。Q不遇時代に有りながらあらゆる敵を轢き殺してきた。
・殺スカサハ:とにかく全体殺がいない当時に現れたまさかの配布全体殺なおっぱいタイツ師匠
・エリザベートブレイブ:スキル3がネタ……だが、当時の剣はとにかく高レアにかなりの偏りをしているため、ガチャ弱マスターにとってはかなり有り難かった配布
・邪ンヌリリィ:2代目サンタ。性能的にはかなり素直で使いやすい
・殺式:まさかのらっきょ。当時の単体殺としては破格に使いやすくて強かった
・セイバーリリィ:元々は事前登録キャラ。性能的には弱いがそれとこれとは話が別。
・茶々:全体バーサーカー。ここで基本クラスが揃った。周回向き
・騎イシュタル:宝具の謎演出とパーカーを脱げ!と話題になった駄女神。性能的にはクリアタッカー
・バニヤン:まさかの星1。圧倒的な短さの宝具で高速周回する
・アイリ:純ヒーラー。使いやすいとは言えなかったが高難度等で出番も有った
・メカエリ:配布エゴ。セイレム実装目前の為、メルト達が居ないプレイヤーの所では魔を断つ剣として猛威を奮った
・弓アルテラ:宝具で某サーカスする人。登場イベの一泊二日エレちゃんは伝説である
・クロエ:キス魔でNP50獲得する騎金時と並ぶ壊れ幼女(当時)。色んな武器を使うし鶴翼三連とかするためにエミヤよりエミヤしていたと話題(当時)
・BBちゃん:配布ムーンキャンサー。恐ろしいスキルと宝具の数々で戦慄を呼んだ壊れ(こんなんばっかりだなFGO)。ちょっと前に配信された新宿のアヴェンジャー戦が劇的に簡単になった元凶 - 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:20:53
水着配布って単体が続いているな
最初の師匠と次のイシュタル以外は全員単体なので今年は全体かなと予想しておく
クラスはアーチャーあたりで、すごい水鉄砲を持ってくるぞ - 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:24:59
ライダー金時いまだに変則周回とかでお世話になるわ
NPチャージ、自己バフ、宝具5揃ってて使いやすい - 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:31:12
騎時は今考えてもおかしい性能してるからな
- 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:54:16
霊記一覧見たけどもしかして水着スカサハ来るまでの全体宝具アサシンってファントム、百貌、小太郎の3人だけ?
そりゃ配布強いって思う訳だわ - 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:05:15
- 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:08:39
全体宝具の高レアアサシンが当時だと酒呑くらいだったからなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:14:29
マジで当時の酒吞は桁外れに強いアサシンだった……
- 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:14:30
配布鯖で一番出番ないのはヒーラー特化タイプなアイリさんくらいだな……
- 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:43:06
ハロエリも当時の全体キャスターがいなかったか、それとも火力低すぎなお陰でまじで救世主だったらしいな
- 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:54:48
ジークくんはいまでもお世話になってる
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:18
ストーリー的にはシリアスに戦ってる相手を水着で凸してフルボッコ
ソシャゲなんてそれでいいのさ - 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:03
水着じゃないけどはんなまも何かと活躍してる
- 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:43:22
ここに書いてある半分以上持ってねえ…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:51:30
下手な星5単体ライダーよりもダメージでることあるしな金時
- 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:25:43
ハロエリは再臨が簡単だったのも強み
- 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:52:49
サンタ婦長の強化解除耐性付与はありがたすぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:10:45
ハロウィン以外も総集編やって❤️
- 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:42:16
- 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:45:21
未復刻が2作あるクリスマスシリーズをお忘れか?
- 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:46:02
- 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:54:43
このレスは削除されています