- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:43:19
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:43:50
ライドウォッチダイザーにセットしてたわ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:46:13
ダイザーにちょろっとね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:47:24
贅沢言うなら最終盤でおじさんがウォッチ全部直して渡してくれた時のあのケースに入れて飾りたい
- 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:48:12
ディケイドウォッチが出てきた時はどうしたものかと思っていたらちょうど上部分に干渉少なさそうなセット部分のおかげで助かったよ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:48:23
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:49:40
やっぱ仮面ライダーのアイテムはどれもケースに入ってるのが一番見映え良いな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:59:49
ダイザーの箱が良い感じに収納出来たからそうやってる
- 9122/07/06(水) 21:04:00
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:04:49
そいつらは平成ライダーじゃないし
- 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:05:19
雑におもちゃ箱に入れるのもいいぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:05:19
ダイザーはいくらでも増設できるだろ!(なお支柱無し)
- 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:06:56
あれ3つ連結で19個収納って謳い文句だけど実際は重ねる1段目2段目の上部分もギリギリライドウォッチが収まるようになってるから21個収納できるのよ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:36
毎年コレクションアイテムをしまうアルミケースみたいなの出てるけど使ってる人いるのかな