- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:43:49
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:11:22
俺の初ラノベで普通に読めたから大丈夫
ただ、面白いが合う合わないはあるからな
作者がスロースターターって言われてるから取り合えず3巻まで読んでみて続きを読むかどうか決めよう
ヘルシング感を期待してるなら期待外れになるかもしれん - 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:22:53
今まで読んだラノベの中では地の文が上手い方だと感じる
試し読みしてみて、読み進めるのに特に苦痛を感じないなら買って損は無いと思う
BLACK BLOOD BROTHERS(富士見ファンタジア文庫)赤と黒に彩られた生と死、そしてそれを超越した吸血鬼の物語、ここに開幕! 空には満月。その光を浴びて、疾風のように駆け抜ける赤い影。手には一振りの日本刀を携え、ビルからビルへ跳躍を繰り返す。ジローは疾走する。弟を取り戻すために。己の願いを叶えるため…bookwalker.jp - 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:23:27
人と吸血鬼が秘密裏に共存する都市で繰り広げられる新感覚吸血鬼サーガ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:28:57
ヘルシングとはだいぶ違う
吸血鬼も血統があっていろんなタイプがいるし、ド派手ってより地に足ついた物語って感じ
しり上がりに物語が盛り上がっていく作品 - 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:37:15
カーサが出始めてから面白くなってくので、そこまでは読んで欲しいな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:09:31
知名度は低いけどアニメ化もされているしな。
- 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:16
ジローとカーサとアリスの複雑な関係は短編集で読めるしな。
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:07:47
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:09:42
ヘルシングはモンスターの吸血鬼を描いてるけど、BBBはこの世界に住む生き物って感じだしね
怪物としての側面も描いてるけど、それだけではない。人間との対比のさせ方も全然違うアプローチ取ってるし - 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:28:36
吸血鬼相手に無双する神父もいないしな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:03:03
ヘルシング感はそんなに無いし合わない可能性もあるけど
吸血鬼の弱さと人間の強さが書かれてて個人的にとても好きなラノベだから興味があるなら読んで欲しい - 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:32:23
俺は面白いと思ってるしラノベあまり読んだことないって人にも薦められるとも思ってるけど
それはそれとして>>2の言うとおりこれから読むなら3巻まで一気に読んでほしい
ただヘルシング的な感じではないからそれを期待してるならオススメしない
人間と吸血鬼の共存について書いた話だからね
- 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:46:47
面白いからオススメ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:52:49
HELLSINGとはスタンス真逆かも
あれは「不死者は根本的に人間で居られなかった弱者であり、人間は老いて死ぬから美しい」という吸血鬼蔑視・人間讃歌だけど
BBBは「不死者たちの黒き血をつないでいく在り方も、人間の老いて死にながら赤き血を残していく在り方も両方尊い」という吸血鬼賛歌かつ人間賛歌 - 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:56:21
ミミちゃんは少しセラスっぽい気はする
…となると陣内のポジはアーカードかぁ。あのスパルタっぷりは微妙に否定できなくて困る - 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:03:11
↓のスレで言われてるけど、
BBBは「吸血鬼すぐ死ぬ」にノリが似てると思う。
吸死をギャグ残しつつシリアスな物語に仕立て上げたらBBBに近くなる
人間と吸血鬼が仲良く?笑いあり涙ありでワチャワチャやりつつ、世界の行く末を決めるべく壮大な戦いをやる感じ
【BBB×吸死】ジロー達が着いた特区がシンヨコだった世界|あにまん掲示板コタロウは満喫するけどジローは翻弄されそうbbs.animanch.com - 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:57:12
定住せずに旅をする奴もいれば銀行マンになる元海賊もいる。数千年生きているのにゲームやテレビ番組が好きな奴もいる。そんな吸血鬼達がいる作品。
- 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:55:02
世界史や神話好きならニヤリとする要素は結構多い
途中から大河ものっぽくなるし - 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:59:34
重要な事を言い忘れてた
ハーレム要素は無いぞ - 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:08:40
おっさんが活躍するタイプのラノベ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:58:51
アリス達がサラエボ事件やウォール街の悪夢に居合わせたり、そもそもアリスとジローの出会いにジャック・ザ・リッパーが関わっていたしな。
- 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:46:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:48:32
もうここまで散々言われてるが、けれんみ120%で突っ走ってるヘルシングと、丁寧に物語積み上げていくBBBじゃ作風がまるっきり違うので注意な
ただ吸血鬼ってジャンルが好きなら絶対読んだほうがいいってくらいの名作だとは思ってる。これはシリーズ読み終わった人なら大体賛同してくれると思う