たしぎ「賞金稼ぎは悪」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:11:16

    海賊と同列に並べるほどか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:11:49

    なんでこんなこと言ったんだろうな
    自分も海兵で生活してるくせに

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:12:00

    まあ、野蛮な奴ら多いし、たしぎ的には同列に扱ってもしゃーないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:12:08

    正義のためとかじゃなくあくまで金のためだからね
    清廉潔白な手法を使うやつばかりでもないだろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:12:29

    一般的な印象としてどちらもならず者なのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:13:20

    むしろ海賊狩ってくれるんだから治安改善するやん

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:13:28

    海軍で非能力者の剣士がそもそも…
    非能力者でもステゴロとかだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:14:28

    一般人から見れば大差無いんだろう、政府に従わない強者って時点で不安だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:15:16

    賞金稼ぎって大半がゴロツキだから悪く言われるのは当たり前やろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:15:24

    これ酷いのが和道一文字打った本人は刀は人斬り包丁、人を殺すために存在してるって断言してるところなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:15:39

    怒らないでくださいね
    政府が賞金掛けるのに賞金稼ぎを悪認定してたら意味不明じゃないですか
    おそらく賞金首のついでに捕まると噂されて誰もやらなくなると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:15:51

    「刀を金儲けに使ってる」という思い込みにも近い認識持ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:15:56

    そういえば海賊や賞金稼ぎ以外が持ってた名刀ってある?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:16:10

    海軍的には賞金稼ぎは政府から出す金で生活するハイエナみたいらしいからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:16:53

    >>13

    スキヤキが持ってたやつかな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:16:56

    >>14

    賞金提示して狩ってくれるなら正しいはずなのに…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:17:03

    海軍だけの手に負えないから賞金かけてるんだろうに…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:17:26

    >>11

    まあ別に世界政府の見解でなくたしぎの心象だから。

    そして賞金稼ぎはガラが悪いので、フランキー一家みたいに一般市民には評判が悪いっていうのも事実。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:17:48

    >>16

    少なくとも小説版読む限りスモーカーは賞金稼ぎに良い感情は持ってないからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:18:08

    持ち主が【悪】に分類されただけのことなのに
    勝手に同情してくる刀オタク

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:18:08

    強い賞金稼ぎが登場せずもう100巻超え

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:18:17

    つまり政府は賞金稼ぎではなくその辺の一般人が賞金首殺してくれるのを期待してるわけか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:18:35

    コイツの首には〇〇億の価値がある程の危険度があるから捕まえるなら命賭けてください
    でも世界への貢献心があるなら報酬なんて要らないよね!


    ワタミだと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:19:09

    >>22

    まあ緑牛や藤虎みたいな一般人がいる世界だしな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:19:29

    >>21

    ゾロ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:19:57

    まあ正義の心があれば賞金稼ぎなんかじゃなく
    海軍いけばいい話だからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:20:07

    本当に刀好きなん?この人

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:20:15

    >>21

    シャンクスの船員がヤソップしか無理と言ってたダディ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:20:18

    海軍は正義の為に海賊を狩るけど賞金稼ぎはあくまで生活の為だからな、その辺の意識の違いがあるんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:20:44

    時雨は幸せなのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:21:07

    >>26

    でもこの言い様だと海軍でも無給で働いてる奴しか「正義」に当てはまらないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:21:14

    >>21

    肩書だけならジャンアンゴ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:21:23

    傲慢な感じするこのへん
    なんでか分からんが

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:21:24

    このときのたしぎはあっさい見識で自分ルール振りかざし出るだけだかね。 
    アラバスタとかでどんどん自意識がポキポキ折られる前フリ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:21:34

    >>22

    政府的には賞金稼ぎはどんどんやってくれって感じじゃないか

    正義感メラメラの一部の海兵からすると金稼ぎ目的の賞金稼ぎは認められないっていうのもまあわかる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:22:23

    刀に意思があるなら鬼徹は正義の為に力振ろうなんて考えて無い気もするが

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:22:41

    刀は剣豪の手にあることこそが本望だろ
    自分を使いこなしてくれるんだから

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:23:02

    >>33

    経験多い海兵が言うならともかくここは新人が自分の考えてる正義言ってるだけだからね。

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:23:27

    赤犬というか基本海軍は賞金稼ぎ大歓迎じゃけえってスタンスだろうな
    それとなく勧誘もするだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:23:34

    政府・海軍:賞金で狩ってくれるならWINWINじゃん!
    潔癖よりな一般海兵:一般人にそこを任せるのは駄目でしょ…
    みたいな感じじゃない?賞金首制度自体にいい顔をしていない感じ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:25:58

    まぁ政府からしたら公開処刑させたいから賞金稼ぎでも海兵でも捕まえてくれば何でも良いとは思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:27:37

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:28:05

    海兵にあの天竜人を守る義務がある云々が出てきているし、たしぎの言ってること後半にならにつれどんどん世間知らず度が増す。言ってること自体はそこまで悪いことではないのが余計に惨めになる

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:28:16

    >>1

    刀に自意識があるなら正義、悪以前に弱い使い手よりも強い使い手に使ってほしいだろうね。

    弱い善よりも強い悪に存分に振るって欲しいだろ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:30:33
  • 46二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:31:03

    一般市民にとって強い賞金稼ぎは怖いけど=「悪」とまではいかないと思うよたしぎちゃん
    強い存在が近くにいることに本能的に恐怖を感じるだけで
    自分の生活に被害が出たら悪って認識を持つだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:32:12

    >>34

    最初の挫折 

    なおどんどん増える

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:32:50

    >>45

    なってるけど

    麦わらたちのRTA速度が速すぎる…

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:34:19

    一般人からすれば、すぐ目の前の危険(海賊)を片づけて、助けてくれるのであれば、それが海軍だろうと賞金稼ぎだろうと構わないだろうなってのはある。悲しいけれど、弱い人はお呼びじゃないという

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:38:37

    >>36

    この手の考え方は突き詰めてくと剣・刀なんて使っちゃいけない(から銃を使おう!) ってなりがちなのよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:39:15

    >>48

    だって麦わら一味もレベリング足りず2年間の修行あったし。

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:39:35

    >>45

    世界全体の話だから個人でいくら強くなっても意味ないので…

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:40:28

    自分が嫌だって話なのに
    「刀が泣いてます」(もったいないの意だとしても)
    なのがなんかね……

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:40:59

    そもそも閻魔がおでんの次いい奴いねぇな〜おっ兄弟と一緒にいる奴中々ええやんけちょい覇気借りて試すで〜してゾロをパートナーにする奴だし…

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:42:51

    >>16

    例えば県や市が害獣駆除に賞金出したとして

    金のために血の気の多い連中が集まることを現地の警察はよく思わんでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:43:29

    そもそも海軍にすらろくでもない奴はいるんだから

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:44:28

    >>55

    これはわかりやすい

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:44:52

    >>56

    ネズミとかな。あれマジでガープがあの場にいたら無理やりルフィとっ捕まえて海兵にしたのに逆恨みで賞金首にしてるからな。ガープからしばかれてるだろアイツ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:45:58

    とりあえず藤虎入って良かったね

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:47:07

    >>55

    その害獣(海賊)のせいで大国も含めて世界めちゃくちゃだからなあ…

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:47:20

    たしぎにとってどこらへんが悪だったんだろうか
    人を切るという行為で金を得ること?刀という素晴らしいものを金稼ぎの道具に使うこと?

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:47:21

    確かノベルAによると懸賞金稼ぎのフリをしたブローカー(賞金を海賊に与える)も存在してるらしいな

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:48:39

    政府としては助かってはいるけど一般的に血の気が多いのは事実だろうしなあ
    悪とまではいかんけど近寄りたくはなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:57:36

    黒刀は強い奴が刀を使い続けて覇気が刀に染み込むくらいしなきゃ生まれなかったり、カイドウの金棒はカイドウが手放したら物凄い価値になるとか言われたりと刀としての質も重要だが、真に名刀になるには使い手もセットにならないといけない時点でここでたしぎの言ってることはちんぷんかんぷんな妄言になってるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:57:59

    剣士はいっぱい居ても刀で戦う奴は少ない世界観なんでゾロとかがガン無視なだけで刀を使う剣術は精神修養みたいなのと結びついてるんじゃね

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:01:33

    たしぎはスポーツや強くなるための方法とかではなくて、剣道を神聖視してる感じする

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:02:23

    これまで出た賞金稼ぎにカタギみたいな奴はいないし無理もない
    潔白な人間だって言うなら海兵になれやって話だし

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:04:15

    たしぎは刀を振ることを精神込みで考えてるって感じだろう
    ゾロの言う名刀は持ち主の意志に応える的なアレ
    だけど賞金稼ぎにとっては単なるよく斬れる武器扱いされてることが多いから…みたいな

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:08:37

    オタクが自分の好きなものを崇高なものだと思いがち現象だと思ってた
    金儲けの手段にされるなんてアニメが泣いている的な

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:12:29

    刀は悪を成敗するためにあって金儲けや人斬りの快楽のためにあるんじゃない!!って感じなんかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:14:29

    ジャンプの先輩は「剣は凶器 剣術は殺人術 いかなお題目を唱えようとそれが真実」って言ってるのにね…

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:18:31

    >>71

    なんなら元アシしてたとこだ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:22:24

    本人の意識はどうあれ海賊捕まえて海軍に引き渡す行為自体は善でしかないだろうに

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:29:10

    賞金稼ぎは金を取りに来るから組織として良くない
    強い人が自主的にすれば討伐した上で、賞金を取りに来ないかも知れなくてお得なんだろ
    という、くそ自治体並の発想

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:35:42

    >>74

    これボランティアで死んで?って言ってるようなもんだろ。賞金稼ぎで武者修行するなら死活問題にもなるし

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:36:33

    >>71


    やっぱりタケノコが正義…

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:57

    >>62

    これみたいにだいたいの賞金稼ぎは海賊と組んでるのかな

    そしたらたしぎの言い分もわかるんだが

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:51:47

    賞金稼ぎがいい刀剣持ってても金儲けが前提である以上、
    命がけで強敵と戦う!毎日ひたすら強さを磨く!というより
    「攻撃力高いので雑魚賞金首を100%仕留めれる」
    「いざという時売る」
    の面のほうが強いし

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:55:26

    >>78

    治安維持にめっちゃ便利やんか…

    相手にするのも億劫な小物を処理してくれるのありがたい

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:57:29

    >>6

    悪者を別の悪者が金になるからってだけで狩ってるだけとかあるからな

    ヤクザ同士やマフィア同士の抗争で「片方消えてくれりゃ治安は良くなる」なんて言う人いないのと同じ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:00:17

    ぶっちゃけこの頃の論理バランス感覚を保って欲しかったなあって気はする

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:00:57

    名の通った賞金稼ぎ本人が高額の賞金首になってることも珍しくないみたいだから基本海賊と変わらない扱いでもおかしいとは思わないかな

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:01:37

    >>55

    市民「警察が怠けてるから荒っぽい害獣駆除業者を税金で呼ぶハメになったんだ」

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:06:24

    実力主義の世界で綺麗事がどこまで食い下がれるかみたいなのに期待してたんですが
    結局そんなのは半端者の妄言ッで切り捨てちゃったのは残念

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:39:14

    >>82

    そんな奴いたっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:42:04

    >>85

    ゾロが100万だかの賞金首になってるやつじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:46:44

    賞金稼ぎって一歩間違えれば賞金首になるっぽいからなあ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:53:20

    そのうち刀ではなく一人一銃を持ちましょう!とか言いだしそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:54:59

    まぁこの頃はスモーカーから逃げてるルフィ見て仕留めます!って言っちゃうくらい色々舐めてた時期だからね…

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:55:01

    >>86

    賞金稼ぎ100人斬りとダズ・ボーネス討ち取ったから賞金首になったんじゃなかったの?

    アニメの設定?

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:11:11

    >>90

    これだね

    77話の扉絵

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:12:43

    海軍と揉める賞金稼ぎとかも多いんじゃないかな
    ゾロとかもモーガンとの1件とかそういう広まり方してそうだし

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:18:29

    >>91

    ありがとう

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:20:36

    海軍志望でまだ海軍に入ってない時のコビーでも「彼の気性の恐ろしさはともかくとして賞金首を狙うことが罪になるわけないですよね」って言ってるのに
    仮にも海軍曹長のたしぎが賞金稼ぎと海賊は同列扱いはちょっとな

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:07

    >>84

    町道場の一人娘ならともかく、海軍の能力者左官の直属という強者側でこんな事云ってるようではね…

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:19:47

    どうしてこの時代は悪が強いんでしょうか→わかる
    名のある剣豪は皆海賊か賞金稼ぎ→賞金稼ぎは悪人ではないけど気性荒いし個人の感想としてはまあ……
    刀が泣いてます→????????????

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:25:21

    >>96

    海軍なのに「甘ちゃん」ってところもあるけど

    美術品や骨董品のコレクターみたいな部分もあるのも

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:28:04

    >>81

    多分今でも理想は変わってないと思うよ


    それはそれとして自分の実力が足りてないから清濁併せ呑むことを覚えた

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:29:32

    賞金稼ぎなんてクズにクズを狩らせる政策やろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:32:14

    賞金首に対しては賞金払われないって話やろ?
    賞金稼ぎを批判するって賞金賭けてる海軍に対する批判と一緒じゃね? 思ってても軍曹が言っちゃ不味いでしょうよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:32:14

    >>81

    言う程保ってないか?

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:44:35

    (一海兵視点だから仕方ないんだけど)
    懸賞金って新たな犯罪者が出てくるのを抑制する名目もあると思うの
    力を持て余した荒くれ者は賞金稼ぎという仕事を与えてるからギリギリ踏みとどまってるだけで賞金出なくなったら海賊・マフィアになっちゃうだろうし

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:46:40

    >>8

    賞金稼ぎって政府に従ってない?

    政府が賞金をかけたならず者を狩って届けてんだぞ。

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:53:06

    >>55

    だからって末端の警察官が一般人の前で「強盗犯や害獣駆除目的の人間が猟銃を使うのは、猟銃が泣いてます」なんて言ったら炎上しないか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:55:40

    なんの為の懸賞金なんですかねぇ…

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:58:46

    作者の意図を答えなさいの模範解答が
    当の作者本人に聞いたら「違うなぁ」って思ってる国語のアレみたい

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:04:24

    正義に対してかなり潔癖気味でなおかつコレクター気質
    そりゃそういう価値観にもなる
    ただそういう価値観だからナミさんに子供たちを預けて貰えたんだろうし一概に悪いとも言えない

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:09:32

    >>107

    どんなに悔しくても必要で有れば自分を曲げて最適解選べる所は好き なあなあじゃなくて選択を選べない自分の弱さに憤りを見せてるし


    パンクハザードの時はもう少し悔しさを見せてればまた違ったかな (子供達を守りながら脱出するには海賊と組むしかなかったのはそうだけども)

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:56:26

    あの世界の賞金稼ぎって人殺し率高そうだしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています