- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:20:22
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:21:47
- 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:26:25
霧崎のヤツらが繰り出すラフプレーを灰崎が強奪すればこっちは相手を潰せるけど霧崎側はボロが出てどんどん審判に見つかるかも知れない
- 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:29:52
灰崎がどつかれる→灰崎がキレる→殴りかかる
→退場
で終わりだろ - 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:32:54
- 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:40:38
自分の性格と素行と言動の悪さを差し引いてもチームに迎え入れてくれて追い出さない主将の石田が霧崎の手によって傷つき倒れ
灰崎がキレて本気出すとかそういう胸熱展開とかあるかも知れなくもないかも知れない - 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:45:10
- 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:47:00
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:49:38
ヒール対決はどっちが勝つか読めなくて面白いところはある
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:53:15
- 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:12:00
- 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:14:44
- 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:24:19
勝手に戦え過ぎる…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:25:54
個人ならキセキに近い灰崎の方がラフプレーとか小手先で勝負する花宮よりは上だと思うけど、チームだと描写わからんしわからん
- 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:33:52
- 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:34:29
チームプレイならアニメで笠松が言ってたように霧崎はその辺りしっかりまとまってるんだ
福田総合は主将の石田が必死でまとめようとしてるけど灰崎の横暴と独断専行でめちゃくちゃになってる。それでも灰崎の実力で以って準々決勝までは行ける - 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:37:33
アニオリで笠松に花宮と比較させたの嫌いじゃないけど好きじゃないよ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:38:29
花宮って悪役人気あるけど、無冠の他4人と比べてあんまり強いイメージないし小物臭凄いよね。今吉に頭負けてる感じあるし
- 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:43:22
- 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:44:29
- 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:44:33
花宮は外ヅラの良いクズ
灰崎は外ヅラ誤魔化さないからそれ相応に嫌な目にも遭ってそうで少し同情する
自業自得でもあるけど - 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:15
- 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:09
- 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:51:43
- 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:53:17
- 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:05:59
- 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:13:05
- 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:15:56
アニメだと黄瀬の脚を踏んだところのセリフが声が若干震えてていいよね………やっちまったって自分でもわかってそうな感じで
黄瀬の実力を認めてから自暴自棄になって脚踏んでそれでも負けて、青峰に殴られてバッシュ捨てようとして捨てられなくて…って流れ好き
- 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:24:12
ハゲだけじゃないから
- 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:28:21
- 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:18:19
- 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:34:45
これは読んでるときも思ってたんだけど、霧崎ってやっぱヤバイやつらの集まりなのでは??
- 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:09:12
黒子は多分灰崎応援するよ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:05:08
- 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:49:02
(共に悪事を働くために結ばれた)友情
(審判やカメラの死角を狙うための)努力
(薄汚い不正だらけの)勝利 - 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:23:14
- 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:39:37
- 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:40:18
そうだよ
- 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:53:21
- 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:36:40
- 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:41:24
- 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:28:30
普通に灰崎が花宮に実力で勝って欲しい
- 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:46:10
才能や体格等を見ても灰崎が普通に勝ちそう
- 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:01:05
- 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:06:30
蜘蛛の巣は誰かが好き勝手したら崩壊する以上あんま効果無いだろうし霧崎側は誰もキセキ級の灰崎止めれないだろうから福田総合じゃね?
- 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:11:23
- 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:50:53
- 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:56:30
- 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:58:33
- 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:00:27
- 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:05:17
灰崎のは例えば試合のある日に起きれなくて
家族の誰も仕事や学校で忙しいから起こしてくれなくて
ようやく起きたと思ったら遅刻確定で
まぁ別に俺なんかいなくても困りゃしねーだろって
テレビゲームで遊んじゃうようなイメージだ
「お前今日試合ある日じゃないのか?!起きろ馬鹿!」
って叩き起こしてくれる家族が灰崎にはいない
- 52二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:18:02
- 53二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:34:36
- 54二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:07:13
- 55二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:03:48
言ってることがヤンキー漫画すぎる
- 56二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:24:59
バスケじゃなく喧嘩のゾーンに入りそう
- 57二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:15:10
学校側がちゃんと叱れてたら大体解決するんだ…
サボるなら試合に出さないって普通の部活みたいに言えればそれだけでマシになるんだ…
そもそもキセキは二人もいれば確実に勝てるんだからあんなに何人も出さなくてもいい
絶対にサボらない緑間と赤司は出せるしそれでどうにかなる
- 58二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:37:05
- 59二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:48:06
なんだろう、過去編の青峰の曇り方見てると灰崎はそういうの無さそうだよな
青峰は全力でやりたい!→なんか自分が強すぎて周囲が戦意喪失して全力だしてもつまんねー
なのに対して灰崎は手を抜いて勝つぐらいが気持ちいい!
むしろ一生懸命努力してる奴等を普段から頑張ってない自分が生まれつきの才能で叩きのめすの気持ち良すぎだろ!
って考え方なんじゃないか
まぁどうせ黄瀬の登場で別方向に堕ちるんだろうけど - 60二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:59:20
- 61二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:14:06
赤司のパパが鉄平ポジになってない?それ
- 62二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:06:28
- 63二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:17:53
- 64二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:01:16
余裕で福山潤の声が脳内再生されてしまうwww
- 65二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:04:16
- 66二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:05:35
死ぬ
- 67二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:13:30
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:50:14
保守
- 69二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 10:11:01
- 70二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:29:41
じゃあNGシーンでやる。
- 71二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:37:10
火神が殴りかかるレベルだから灰崎が抑えられるわけないんだ
でもラフプレーの技術奪わせたらある意味無敵なんじゃないかとも思う - 72二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:40:07
石田・望月「試合中に下手にラフプレー連発して灰崎を怒らせたらどうなるかわかってるのか…?」
っていう抑止力になる
灰崎がいない福田総合はまともだろうし温和な選手ばかりっぽいし(わからんが)霧崎みたいなトチ狂った戦術には弱いし、勝っても故障者が出るかも知れないなら最初から灰崎チラつかせて牽制させる - 73二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:42:44
- 74二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:45:33
- 75二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:20:50
- 76二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:34:32
個人的に花宮好きだから普通に頭の良さと強さを見せつける試合見てみたかった(小声)
- 77二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:27:09
っていうかまぁ敵キャラとしての登場だったんで仕方ない部分はあるんだけど
キセキじゃなくて帝光出身という点で(脱落という点でも?)黒子と灰崎は似てるし2人とも無彩色だし
何だかんだで準々決勝まで勝ち上がって海常に終盤まで勝ってたんだから灰崎もう少しなんか先生によるフォローが欲しいところなんだが
かませ犬にはもったいないところのよーな - 78二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:36:25
保守
- 79二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:54:56
- 80二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:03:43
- 81二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:06:02
そうなの!?
- 82二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:31:12
- 83二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:07:48
- 84二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:15:11
読み返すと正邦高校とかパパとか出てた頃は絵も下手だしつまらなかったけどほのぼのしてて平和だなってなる
真面目で礼儀を重んじる主将が素行の悪い他校の生徒や外部の人間に平気で暴力振るって怪我させる後輩をそれでもエースに据えるってどんな気持ちなんだろうね
- 85二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:19:35
才能で勝てないなら潰さなきゃな…
- 86二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:27:56
- 87二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:30:49
石田も真面目で礼儀を重んじる仁義に溢れたヤンキーなのかも知れない
- 88二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:43:21
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:45:22
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:48:02
- 91二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:35:44
勝利のためにはぬるいこと言ってられないのは事実だけどぬるくないことしたらゆで玉子みてーに人格歪むのは当然
- 92二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 07:46:42
- 93二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:43:39
保守
- 94二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:44:41
- 95二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:33:33
生まれつきの才能の上に胡座かいていた結果転がり落ちていく灰崎と、
そういうのみんな開き直って卑怯な手段に出た花宮も何だかどこの世界にもそういう奴いそうで共感できるよ