高知県の議会に呼ばれたわたし!

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:06:33

    高知レース場でハルウララグッズを売りたいって言われたからいいよって言ってきたわたし!
    売り上げの1割は高知トレセンの設備投資に使ってもらうようにお願いしたわたし!
    今度高知トレセンとチーム対抗リレーで交流戦だよー!オペちゃん!ライスちゃん!キングちゃん!ドトウちゃん!中央トレセンチームでがんばろー!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:10:06

    高知競馬場に凄い数の観客が集まって来ている!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:10:56

    高知の救世主来たな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:11:44

    ウララちゃんはグッズ作りたいとか売上をレース場の整備に使いたいとか対抗戦したいとか一通り言われた上で「うーん…よくわかんないけどいいよ!」って答えるタイプだから

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:12:00

    高知トレセンにナイターを作ってもらうウララさん!?
    高知トレセンのレースのネット放送をいち早く導入するウララさん!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:12:02

    高知トレセン行くとマジで拝まれてそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:12:35

    グランシュヴァリエちゃんも来てもいいんやで?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:13:07

    対抗戦高知競馬代表です

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:13:25

    高知総大将…高知総大将はどこ…?ここ…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:13:31

    >>7

    呼びましたか!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:14:29

    すごい数のグランシュヴァリエが集まって来ている!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:17:02

    >>9

    呼んだ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:17:17

    将来君の銅像ができると思うよ、ウララちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:17:52

    高知競馬場はもう大丈夫なの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:18:29

    >>2

    なんだあっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:18:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:19:14

    >>12

    これ落馬してない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:19:19

    チーム対抗戦当日の売上だけで平時の年間分の売上を遥かに超えるんでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:19:49

    >>6

    一体何者なんだ…!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:20:07

    イブキライズアップも呼べ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:20:11

    >>15

    改めてほんと客数がおかしい…あの立地やぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:20:32

    オグリ「マーチは?マーチはいないのか?私の親友なんだ…」

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:20:51

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:23:51

    >>22

    ウララ「みんなで走ろーよ!」


    特別レースハルウララ記念

    フジマサマーチ、オグリキャップ

    出走!


    素晴らしい…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:26:58

    >>24

    「中央の芝に慣れすぎてダート戦で鈍ってないよね!オグリ!」

    「もちろんだ!中央はダートもあるからな!」

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:31:13

    >>14

    地方競馬自体がなんだかんだ脆弱な基盤に成り立ってることを踏まえた上の話だが、概ね大丈夫じゃないかな

    中央どころか他の地方の引退馬がワンチャンかけて流れ込んてきてたのが、2015年には新馬戦復活、2021年には高知デビュー馬限定のトライアルレース(勝つと高知の重賞へ出れる)整備と、高知なりのペースだけど若返って馬質も上がってきてるし

    もちろん一発逆転ファイナルレースも継続中

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:31:33

    >>23

    調べてみたけどけっこうやばいな……

    春野の体育館からも桂浜からも絶妙に遠い

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:33:11

    スペルマロンも出そう

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:33:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:33:51

    とってもいい眺め!

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:34:51

    >>23

    JRとか主要道路から山一つ隔ててるんすけどこれ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:35:49

    >>30

    周りに建物らしい建物がねえ!!!!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:39:41

    >>16

    まあ学校名だし……

    〇〇高校ファイトー!みたいなノリと変わらんでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:40:01
  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:40:30

    >>30

    がっちりマンデー!でとりあげられてたんか

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:40:36

    アニメウララ見るに経営能力はかなり高いし、会社立ち上げで高い規模の会社になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:43:04
  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:43:30
  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:44:55

    >>36

    ウララさん1人じゃ心配だわ…一流のコンサルタントが必要なようね!

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:14

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:51

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:46:01

    >>37

    えぇ…

    金ほしけりゃ自分らで頑張って工夫して建て直せよって話では…?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:05

    >>42

    浮き沈み激しいから好調のうちに潰したいのとギャンブル施設潰した実績が欲しいのと半々?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:57

    >>37

    もうこの議員が安っすいフィクションに出てくる陳腐なヴィランにしか見えねえ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:26

    >>43

    金の卵産むガチョウの話かな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:44

    >>35

    ネット馬券+ナイター競馬やってがっちり儲かってるって話だった

    ハルウララがぎりぎり延命させてくれたチャンスを最大限活かしたっていうのがいいよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:53:18

    >>46

    ブームに胡座をかかずに工夫してさらに売り上げ伸ばしていった経営努力が凄まじい

    別スレで見かけた言葉を借りるけどハルウララ物語はハルウララが無事に暮らせてるのと高知競馬が復興したことどっちも両立して完結だよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:53:23

    一時的な延命処置を恒久的な延命と勘違いしなかったのは普通に凄いと思うな
    まず出来ることじゃないし

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:55:01

    高知トレセンは橋口アナPに校長先生してほしい
    DTMでファンファーレ自作したり、手元のストップウォッチ見ながら実況したり、オタクが1万円で面白半分に突っ込む協賛レースの元ネタを丁寧に調べたり、地元民が1万円で気軽に突っ込む超身内ネタ協賛レースの見知らぬおっちゃんの還暦だの赤ちゃんの誕生だのを心よりお祝い申し上げて欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:55:30

    >>37

    コロナのせいで新装した食肉センターが赤字!

    おら!高知競馬!コロナなのに過去一番儲かってんだろ!?今の配分少ないからもっと寄越せや!

    高知競馬「えっ…でも前から改修とかのお知らせだしてるんだけど…それに高知競馬は赤字出したら即廃業だから、儲かってるからこそ、今までやれなかったものに出費したいんだけど…」

    そんな態度とっていいのか?「畜産振興」の目的を無視してるってことにして潰してもいいんだぜ?⬅️高知競馬組合員でもある議員の考え



    こんな感じか

    いや、ひどいな

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:56:37

    延命処置からきっちり投資して業績の回復、さらに発展へ繋げられるのはすごいよ
    投資が目に見える形になるまでしっかり保たせてくれた高知総大将もすごい

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:57:51

    >>37


    >名古屋競馬が以前公開した資料を参考にすれば、SPAT4 16%、オッズパーク(ネット) 12.5%、楽天競馬 11%の手数料がかかる。


    馬券のネット販売ってすごく手数料高いなー

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:59:38

    これでしっかり設備整えて、地方が強くなったら競馬はもっと面白くなるのでは?
    交流戦って年一?

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:59:42

    >>37

    コロナ禍とはいえ他の赤字施設の補填によその好調施設の売り上げ突っ込んだところで赤字施設そのものが努力して対策打ち立てないと結局脆弱なままなんじゃないかなぁって思うんだけどな

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:00:49

    流行ったけどブームが過ぎたらそれと同時に完全消滅なんて普通によくある話であらゆるコンテンツで幾度となく繰り返されてる事だからな
    後に繋げられるって偉業といっても言い過ぎじゃないからなこんなん

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:01:07

    >>54

    ほんこれ

    ぶっちゃけコロナ終息の見通しなんて全然たってないから、言い方あれだが高知競馬の寄生虫みたいになっちゃうぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:01:21

    『高知競馬場の入場口を入ってすぐにあるのが「ちびっこランド」です。すべり台など遊具もたくさんあり、親子で遊びに来られる方が高知競馬の開催日以外にもたくさんいて子供たちには人気のスポットとなっています。』

    ここで遊んでた子どもが大人になって子どもをまたここに連れてきて……みたいなサイクルを作ろうとしてたり長期に渡った将来を見据えた設備投資してるよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:01:40

    >>34

    これで良く江戸時代25万石もあったな。

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:03:53

    高知ったらカツオと皿鉢料理のイメージだったなあ。カツオ食いたい。

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:04:19

    >>57

    家族連れや女性客にポイント狙ってるのいいよね

    サイクルできるし、女性はインフルエンス性ずば抜けてるからあれよあれよと魅力が伝わりそうだし

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:05:00

    >>41

    なんかナリタブライアンが覚醒する前にナリタブライアンに勝ちそうな馬ぼんやり考えてたら当たったって話題で名前出してた

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:05:37

    >>52

    だから最近の競馬は売上としてはともかく利益としてはそれほど儲かってはいない

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:05:54

    交流戦の後はみんなでアイスクリン食べてまたやろうね!で終わるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:07:27

    こういう風に次に繋げて色々尽力してるんだから
    こういう所にまた一時代を築くようなスターホースを降り立たせて欲しいわ、競馬の神様よ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:07:38

    >>36

    レジ打ちを経営能力の高さだと思ってるの草

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:08:52

    高知行ったら偉い人が向こうから出迎えに来そう

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:10:19

    女性子供向けにアピールできることを整えたのはいいよね、お父さんが鉄火場いってる間にご家族は遊んだり美味しいもの食べたりできるし。
    まあ、みんなでお馬さんみてもいいけど。

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:10:25

    >>59

    柚子や文旦なんかのフルーツや茄子やトマトの夏野菜、ちくわやかまぼこなどの魚介加工品も美味しいよ

    是非おすすめ!

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:11:09

    危ない時期に二回負債帳消しにして存続させてくれたわけだし、配分金増やして♥ってのはまぁわからんでもないよ
    廃止までちらつかせてるのは絞りとるだけ絞りったろ感が滲み出すぎてるが

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:11:10

    >>58

    高知は温暖だから米の二期作が出来るんだ

    今がちょうど春植えた分の収穫シーズンで、ここから秋にかけてもう一度植えて収穫するんだ

    まあ減反とか、あと味も少し落ちるから、最近はかなり減ったけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:14:34

    >>48

    ハルウララブームで調子に乗ってコケて経営再生してしくじり先生に…みたいなアナザー高知競馬場連中は掃いて捨てるほど居るもんね

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:14:49

    >>60

    そういや高知を舞台にした『県庁おもてなし課』がそれこそ女性客の取り込みの重要性を訴えてましたね

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:14:53

    いい機会だと思って高知競馬のwikipedia眺めてたが、高知優駿の賞金って地方競馬のダービーでは三番手まで上がってきてるんだな、驚いた
    いずれは高知からダート三冠にトライする馬が出てきてほしいな

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:15:18

    >>69

    そうね。

    あと赤字施設の改善案がここでは書かれてないけど、まさかなにもないってことはないよね?

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:16:53

    あくまでハルウララはひとつの社会現象に過ぎないからね
    そこから高知競馬を復帰させたのは高知競馬のおかげ、というかそもそもハルウララを神輿にしたのも高知競馬の戦略だけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:17:51

    公営だから黒字を他に流すのは当たり前なんだが、あまり頻繁に多額を流すと力関係がおかしなことになるので執行部(知事や市長側)はやりたがらない。
    議員は財源が潤えばあらゆる行政執行(ありていにいえば人気取り)ができるようになるので潤せば潤うだけありがたいと思ってる。

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:17:52

    >>29

    それは一過性のもので

    結局は強い馬が面白いレースをしなければ安定はしなかったっぽいのよね

    けしてウララちゃんをくさすものではないぞ

    その一過性が無ければその後も無いからな

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:20:17

    >>42

    ピンチなときに金出した言うのもあるはある

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:21:10

    >>77

    ウララが高知競馬にスポットを照らしたあとに高知を舞台に活躍する強い馬が出てきて繋いでくれた一連の流れだもんね

    ウララもすごいし耐えた高知競馬もすごいし活躍してくれた馬もすごい

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:23:08

    >>59

    田舎寿司美味しいよ

    特に「四方竹寿司」っていう、食べれる柔らかな竹のお寿司

    田舎ずし 高知県 | うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jp
  • 81二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:23:43

    >>79

    ウララとグランシュヴァリエと高知競馬とがきっちりバトンを繋いだ形だよな

    そしてまだまだバトンを繋いでいけるように頑張ってるから応援したいわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:24:05

    メディア次第ではどんな馬でも名馬になれるってのを示した馬だと思うわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:24:20

    >>80

    美味しそう…ブライアンにも食べさせてあげたいな。

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:25:18

    高知競馬は高知競輪と仲が政治的に良くないという噂がある。一部の高知競馬廃止派の議員が高知競輪と関係が深いという話もある。

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:25:26

    >>54

    自力で赤字含めてなんとかした競馬場にたかる正直先の見えない赤字施設…

    まず見立て甘かったよねからスタートしててなんとも…

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:25:40

    正直グランシュヴァリエそんな関係ないやろ
    どの地方競馬もネット投票でグンと持ち直してるよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:26:15

    大きな怪我させずに走りぬいたハルウララももちろん多大なる貢献者なのはもちろんだけど走りぬかせた調教師の宗石さんもすごいよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:26:41

    >>84

    うーーん、しがらみ

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:26:48

    >>86

    これもあった方がいいな

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:27:02

    >>86

    実際のところはよくわからんけど、旗印がいるのといないのとでは、いた方がいいのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:27:30

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:29:29

    >>91

    まあぶっちゃけそうかもしれんけど、怪我の割合が中央と比較してどんなもんなのかわからんからなあ。

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:31:23

    >>91

    その加減含めて能力なんだよなあ。

    世の中には車運転しただけでシーズン半分くらい損する怪我をするスポーツ選手だつているんだぞ。

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:32:10

    ネット投票でどこも持ち直したっぽいがじゃあ他の地方競馬が助かったかと言うともし廃止された競馬場が残っていたら需要を食い合って今ほどでは無かったと思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:33:03

    ウララは一応ちゃんと走り抜けたとはいえ普通に途中で蟻洞とか蹄の病気かかったりしてるっぽいんで……

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:34:03

    赤字施設は恐らく雇用を創出するのが目的なので元から採算が取れないことを織り込み済みで建ててる可能性があるし、それが事実だとしてもしゃーない。でも後半の競輪云々は完全にアレだわ……

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:36:56

    ダートを走るのも大変なんやで
    もうちっとリスペストしてくれや

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:37:06

    ニコニコ大百科のコメントでは高知競馬場の協賛レースは数ヶ月先まで既に枠が埋まっているそうな
    個人だと1万円っていうお手頃価格なのもあって手が出しやすいのもあるよね
    今年はライスシャワー誕生日記念があったが来年はそんな感じの記念が増えるんだろうか
    推しの誕生日を高知で祝おう!

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:37:44

    まともに稼げるなら中央の馬くらいのペース(除く未勝利馬)でもいけるだろうけど
    維持費等と出走手当とのバランス的になんとかなるのがハルウララ金策ペースライン
    儲けまで考えたのがホースケア
    なんだろうから
    無駄に全力だしてしばらく走れないのもまた困りものなのは確か

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:38:39

    高知競馬を救ったのが魅力なのにウマ娘だとその魅力帳消しなのがな

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:39:53

    >>98

    ウマ娘ありがとう特別で父キングのキングジャガー、ゴルシウィーク特別で母父キングのスキピオが一着だった

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:40:50

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:44:11

    >>100

    これから地方レース実装するかもみたいな動きがあるしこれからだろ!

    たった1年半で悲観するなんてまだまだ早いぞ!

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:47:20

    >>103

    来たところで所属が高知に戻るとは考えにくいしなぁ

    まあ地方勢実装して中央vs地方みたいな構図やるなら地方の強豪に混ざってる方が違和感ある気もするけど

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:48:57

    >>64

    ひょっとしたら俺らが認知してないだけどもう産まれてるかもしれんぞ

    そう思うと楽しみだ

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:56:01

    売り上げに関するグランシュバリエの貢献度は誤差の範囲としか思えないんだが

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:59:20
  • 108二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:06:11

    >>39

    出たな謎のプロデューサー

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:12:35

    グランシュヴァリエは「馬質が終わってる競走馬の墓場」ってイメージを払拭するためにどうしても必要だった
    さもなきゃネット投票の普及まで間に合わんかったろ

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:34:52

    >>59

    ジャーン 栗の焼酎「ダバダ火振」を持ってきたで

    高知に来たら買ってってくれや

    ちなみに半沢直樹の原作小説で主人公の好物や

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:46:34

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:36:10

    >>110

    この瓶のより、栗の割合多いちょい高いのなかったっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:14:31

    >>64競馬の神「ハルウララを遣わして二の矢でグランシュヴァリエも送った上でまだやれと?」

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:15:03

    >>113

    でもそういうの好きでしょ?

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:24:16

    ウマ娘でウララが引退したら高知トレセンの広報辺りに就職してほしい
    ウラトレと一緒にいろんな所に挨拶回りで走り回ったり
    明け方まで二人とも死んだ目しながらexcelで収支報告とか作って欲しい
    そんで後の歴史で高知トレセン、ひいては地方レース振興の立役者として名が残ってほしい

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:28:28

    上手いことやれる人間が沢山いたという点では高知競馬も地方の中では上澄みだったのかもしれない
    人選豪快にミスってたらハルウララブームすら無かっただろうな

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:08:20

    >>109

    イメージアップ戦略は数字として簡単に算出できるもんでもないしね

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 05:16:41

    >>116

    たいようのマキバオーのせいで高知競馬の有能と聞くと吉田のおっちゃんしか思い浮かばなくなってる

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 15:59:42

    ウララちゃんはいるだけで経済効果あるな...

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:57:23

    >>118

    ゴルフ場のくだりホント有能

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:22:11

    >>113

    地方から出てきて中央で大暴れするスターホースとそのライバルが欲しいだよねえ。

    出来れば葦毛で。

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 02:43:36

    >>106

    プロ気取りのど素人がマーケティング語ってるレベル・

    人を呼んだんだよ。人が来る流れを作ったんだよ。人が来る切っ掛けを作ったから後が続いたんだ。

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 03:36:03

    高知トレセンに3ウララ像ができそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:04:49

    高知が偉いところは客を集める方の努力と並行して、ちゃんと賞金もどんどん上げて陣営サイドも潤したところだと思うもん
    今やちほーの重賞とは思えない金額が出るもん
    一時期緊縮財政で極端に下げたとはいえ、そこから気前よくどんどん還元して今やこの金額もん
    でも貧すれば鈍するもん
    いくらイメージアップしようが、いくら客のエリアが綺麗になろうが、馬主に旨味がなければまともな馬は集まらないし、厩舎も騎手もお手当がないとまともに食べていけないもん
    黒い噂の絶えない某ちほー競馬でも「そこのトップクラスの重賞だと賞金出るからクリアな試合になる」とか言われるレベルもん

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:14:49

    高知名物重賞の高知県知事賞もん
    一時期賞金が150万円にすらなってなかったもん、それが昨年の時点で1600万円というのはかなりの急成長もん
    ちなみに今年の賞金はさらに上がって2000万円もん

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 07:55:33

    >>125

    金額だけならプボが勝って一躍あにまんにも知れ渡ったフォワ賞の一等賞金すら軽く抜いてるもん

    そして指定交流戦JpnⅢの黒船賞2600万円に迫る勢いもん

    高知けいばによる県知事あげがとどまるところを知らないもん

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:09:48

    逆に欧州競馬が不安になってくるもん
    まぁあっちの競馬は貴族の道楽みたいなもんだから大丈夫とは思うけどもん

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:00:22

    福永祐一が気軽に言った一言で新規創設された福永洋一記念がとうとう1200万円までつり上がってるもん
    福永洋一のネームバリュー含めて数年後には交流戦に格上げされててもおかしくないもん
    もし実現したらユーイチにプレゼンターではなく騎手で参戦して欲しいもん

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:13:50

    >>128

    ふっと思ったけど、交流戦でグレードつけられてるきちんとしたレースで、ユーイチが協賛でお金出してるレースにユーイチが当事者で出走することって出来るもん??

    出走自体は過去に一回してきっちり負けてた気がするもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています