- 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:16:25
- 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:24:39
映画ですら最後ぼぎわんが悲鳴あげて窓から吹き飛ばされてるんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:26:03
原作の旦那さんただのモラハラ夫じゃなくて命懸けで妻子守りたかったとこ好き
- 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:28:45
映画は脚本バフと柴田理恵バフでセツ子さんが超絶強者感が出まくってた
終盤に他のぼぎわん対策チームは軒並み死んでるのにあの人だけ最期まで立ち続けて詠唱し続けてる化け物やぞ - 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:39:07
映画のあのアベンジャーズ感もすげぇ好きではあったけどね
あとあの集団がみんなぼぎわんにぶっ殺されていくのもすごかった - 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:39:53
別々のルートで行くの好き
- 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:41:08
最終的には倒したんだろうなぁでも後始末大変そう
- 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:48:22
- 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:50
原作の描写の名前聞いただけで取り巻きの雑魚どもが怯えて退散していくのほんとすき
- 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:44:24
最終的な死因も虫吐いて死んだんじゃなくて背中のクソデカ切り傷で死んだみたいだしガチモンのやべーやつよ映画セツ子さん
- 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:06:45
映画面白かったけど、いまいちボギワンが何なのかとかDVD男やその妻が狙われたのかよく分からなかったけど小説読めば分かりますか?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:41
大体わかる
- 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:44:14
映画版は映画版で面白いんだけど、原作のぼぎわんの正体について触れてるところまるまるカットされたのが惜しいんじゃ
あの怪異の発生経緯に田舎の因習のじっとりとした怖さがあった - 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:52:09
映画は尺的にもエンタメ重視な印象
理不尽で謎の存在なままってのが怖さに繋がる
解説パートって映像になるとグダる可能性があって難しいしな - 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:55:29
映画はジェットコースターみたいな、ホラーアトラクションに乗ったような感じで楽しかった
- 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:00:36
なぜ映画は『来る』などという検索感度の低いタイトルにしてしまったんだろう『ぼぎわん』なんていうメタクソキャッチーなものが原作ですでにあるのに
- 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:05:05
ぼぎわんって原作に比べてめっちゃ強化されてるの?めっちゃ霊能力者死んでたし
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:06:46
その来るってタイトルも謎の存在なのを強調する為じゃない?
来るだとぱっと見の印象が強いし気になって調べる人も多いだろうから宣伝効果が強そう
ぼぎわんかぼぎわんが来るってタイトルのままだと正直変な名前の幽霊が襲って来るホラーってイメージが強くなってしまうし映画の作風に合ってない - 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:06:56
和製ホラー・人間関係のじっとりとした怖さ・霊能力者アベンジャーズの3段構成で面白かったなあ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:09:01
ししりばの家では、子供の頃のお姉ちゃんが読めるぞ
いつもと違うお姉ちゃんが見れて良いぞ
作品の感想?
二度と読みたくないです(落ち的な意味で) - 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:29:56
面白かったけど
映画はホラーじゃなく人間ドラマだった感じ
マンガでもそうだけどホラーって視覚的にしたらギャグになってしまうところがあるから難しい - 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:43:13
ぼぎわんより強い存在が結構いそうなのによく文明保ててるよなあれ
しかも映画では霊能力者精鋭が壊滅してたし日本大丈夫か? - 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:51:57
原作は人間側がぼぎわんって名前を知ってるからね
映画版は実は伏字で隠されてる
ホラー話には名前を知られると弱体化するってのがある
現実でも名前知られるとヤバいじゃん? それが怪異にもある
名前を知ってたら原作どおり楽勝なハズ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:19:54
- 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:21:07
ぼぎわんって攻撃される前にユタのおばちゃんとかを物理で殺すのズルくない?敵意感知が鋭敏すぎるし、霊的なのでなく物理攻撃とかどうしようも無さすぎる
- 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:29:13
- 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:36:04
謎なのが怖いというがそのおかげで映画冒頭の過去回想が伏線として機能してないのはどうなのと思った
- 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:39:33
- 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:40:12
- 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:42:08
映画の琴子さんが偽物だって気づくシーン本当に怖い
- 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:42:21
- 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:42:24
ぼぎわんとは
- 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:44:24
映画だけ見た人は「ちが・・・つり・・・」の意味とか全く分からんやろな
- 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:44:28
原作気になってるんだよなあ
映画は妻夫木が嫌いになれる名作だった - 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:47:03
- 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:48:18
原作気になるけど怖いの苦手だから読めないジレンマ。
誰か一緒に朗読会しない?? - 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:17:47
映画版勝ったんだあれ
血が飛び散ったところで姉が死んだとずっと勘違いしてた - 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:22:55
巫女女子高生全員違う制服着てるの妄想膨らんで好き
元々仲良かったのか初対面だったのか、自分達がこれで死ぬかもしれないってどれだけ考えてたんだろう
あの記念撮影は舐め腐ったJK気分なのか死ぬ前の思い出の一枚として撮ったのか… - 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:23:41
ししりばの家、オチも胸糞の極みだが二人の視点から物語を描くことでより読者に絶望与えてるの最悪(褒めてる)
- 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:44:33
特級術師なんだな
原作も読むか - 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:50:38
別々で行くかって直ぐに事の重大さを受け入れて行動するの強者感があってすごい好き
- 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:10:56
続編のずうのめ人形も映画化してくれや〜
小説ならではの仕込みが多くて、実写化向いてないのは分かってるけどさ - 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:54:47
- 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:20:30
- 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:20:04
- 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:23:30
鳥が鳴きます→ケーコーって何の宗教の儀式?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:23:54
- 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:17:29
「生きるということは、痛いということです」
このセリフ出るのつよいわぁ…… - 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:49:39
- 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:51:45
術師たち覚悟ガンギマリだけど世界や国家の危機に動いたんじゃなくて一人の女の子守るためっていうのがヒーロー感あって好き
- 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:04:17
- 52二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:17:54
- 53二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:19:35
原作琴子さんの「他にも色々なんとかしたり鎮めたりする手段はあったかもしれんがお前は大事な妹と妹の大事な彼氏に手を出したんだからとりあえずぶっ殺す」でそれまでの苦戦気味の雰囲気ぶっ飛んでいっきにボコボコにしたのすき
- 54二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:33:29
- 55二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:36:12
映画は和製ホラーとして異質で怖いとこは怖いし展開激速、演出もジャンプスケアじゃないのにビビらせてくるのが多くてすごい好きだったんだけど、何故かネット上でそこそこ酷評されてるのモヤる
なんか監督のアンチが怒ってるみたいな感じらしいが現代であれ以上の和製ホラーはそんなにないぞ… - 56二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:57:36
ありがとう!
- 57二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:03:36
- 58二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:22:48
- 59二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:26:14
仲間のおばちゃん達がやられたのを移動中に察知して「ここからは分かれて行こう。半分は辿り着けるだろ」と即決するのが、覚悟決まりすぎてて格好良すぎるぞこいつら!ってなったな
しかも結局全員到着してるみたいだし
映画はエンタメしてて面白かったけど、個人的には原作の方が好きだな
原作では、家族はすれ違っていたけど確かに愛はあったんだとフォローが入るけど、映画はそういうのなかったのが悲しい
- 60二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:35:04
- 61二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:39:23
歪んだ家族描写と正体不明の怪異と霊能アベンジャーズがあんまし噛み合ってないのがね
- 62二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:41:34
そういう正体不明な怖さを演出することと、作中の伏線みたいな描写を回収せず意味不明のまんま終わらせることは違うからじゃね
- 63二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:55:39
確かに前半は中島哲也お得意の嫌な人間描写が詰め込まれてて精神的にキツい映画かと思ったら、後半は霊能者アベンジャーズ!最強の柴田理恵!最強の姉!!てお祭り騒ぎの退魔エンタメになって温度差に笑った記憶あるから真剣に和製ホラー見たかった人には酷評されるのはやむなしかな……
- 64二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:08:06
神道、仏教、ユタ、科学、とアベンジャーズのシーンは色々揃ってたのが凄かったな
もしかしてエクソシスト的西洋系もいたりしたんだろうかとか妄想が広がる - 65二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:25:35
- 66二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:29:35
- 67二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:31:06
何故来日してねん
映画の宣伝しに来たのか? - 68二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:31:40
- 69二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:47:36
あのぐるぐる走り回ってる幽霊がブギーマン?
- 70二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:14:32
べつの作品でもあったな心霊アベンジャーズ
でもこの作品の奴らのほうがよっぽどアベンジャーズしてる気がする
JK巫女集団とか、覚悟ガンギマリのじいさん達とか、セツ子の過去とか見たいもん俺 - 71二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:19:13
不妊カップルめちゃめちゃいいキャラしてるよね…
- 72二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:51:00
てか小説でもぼぎわんこんな強いん?
- 73二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:58:41
小説だと映画みたいにアベンジャーズみんな食い散らかしたりはせずに琴子さんとタイマンして負けてるからなんとも(ただ琴子さん的にも超絶楽勝って感じの相手ではないようだった。それはそれとして映画みたいに術中にハマってるわけでもなかった)
ただぼぎわんはセツ子さんを原作だと冒頭の腕食いワンパンノックアウトでぶっ殺してるけど、これもまた映画と原作だとセツ子さんの設定がかなり違うから評価しづらい(原作だと普通の主婦兼霊媒師、映画だと超腕利きの霊媒師)
- 74二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:02:03
当時はなんて言ってるかよくわかんなかったけど色んな創作物に触れてきた結果「ふるべゆらゆらとふるべ」って言ってるんだなって最近ようやく理解できたわ
- 75二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:17:51
蟲を一緒に殺した女の子は子供の時に連れ去られ、秀樹は社会人になってから狙われる。狙われる理由もなんか他の子供でも当てはまりそうで腑に落ちないけどタイムラグも気になる
一番気になるのは秀樹は高校からの親友に何したらあんな恨まれたんだ