序盤のルフィって今のルフィより結構頭使って話すよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:36:07

    ちゃんと思考を口に出すからわかりやすい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:37:07

    逆輸入()される程度には公式でも似てると思われてるんだよなこれ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:37:23

    このあとウタを助けるシーンが泣けるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:38:46

    序盤のルフィは本質を見てる感じあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:42:03

    >>1

    ルフィ❔ワンピース❔❔

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:42:41

    スレ画セリフは知ってるけどタイトルわからんやつじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:42:57

    >>6

    つぎはぎ漂流作家

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:46:48

    >>4

    2部入ってからも本質?ついてる場面は割とあるよ 単純に(キャラ・組織が増えすぎて)展開が遅くなってルフィが話す機会が減ってるだけかと


    ・(味方か敵かは)自分で決めろ

    ・(ドレスローザが)俺の国(ゴア王国)に似てる

    ・こんなすげぇ奴らのトップだろ

    ・本心を言えよ

    ・(カイドウに噛み付いたんだから)それよりも恐ろしいことなんてあるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:03

    アラバスタとかは頭いいとかIQ高いと言われるし、確かにそうだとは思うけど妙に落ち着いてて別人感が凄い

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:05

    初期は決めるところをバッチリ決める為にアーロン戦で足抜かなくなったりと無理矢理頭悪くしてたとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています