もしも世界徴兵で

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:09

    吉田沙保里が大将になったら

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:48

    (ちょいちょい名前は聞くけどこの人どんだけすごいのよ)

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:48

    覇気だけで何とかなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:46:17

    世界を滅ぼす力を持っているんだァ!!
    ってセンゴクのセリフがお前の組織が言うなってツッコミが殺到する

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:46:17

    あの世界補正と覇気をかけるとビッグマムにも勝てるんじゃあ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:46:42

    >>2

    霊長類最強

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:46:47

    >>2

    強さの代名詞

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:47:21

    実無しの純粋なフィジカルで勝負してほしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:47:25

    >>2

    中国でついたあだ名は【絶望】

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:47:28

    >>2

    ONE PIECEと同じくジャンプの看板だったNARUTOの連載期間より長く一位死守

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:48:06

    悪魔の実食ってないし改造人間でも無いのに目からビーム出す人

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:48:11

    >>2

    本人曰く男だったら殺してたかもしれないって言ってる

    それはそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:48:20

    近距離は言わずもがなで遠距離もビームで対応出来るけど、飛べはしないから他の大将と差別化は出来そう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:48:34

    >>1

    絶対古代兵器だコイツ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:48:47

    「ま、まさか素手で…!!!?」みたいな技を繰り出すんだきっと

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:25

    サシならヨシダが勝つだろう・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:28

    単純なタックルが剃並みの速度してそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:49:49

    >>6

    >>7

    >>9

    >>10

    >>12

    最早人間なのその人??

    というか>>12が一番わけわかんねぇ…何?男だったら対戦相手を勢い余って殺してたとかそういう?どんなゴリラ???

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:10

    ニンゲンゴサイゾクがちゃんと族たる所以(ニ例目)

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:20

    全力のタックルが覇海並みの威力ありそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:35

    霊長類最強である

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:46

    ジャンプの主人公なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:50:58

    ちなみに吉田沙保里に勝った選手もバリバリに吉田沙保里に影響を受けまくってた

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:51:05

    >>18

    これ壁に張り付いてるのは合成とかじゃなく自力(マジです)

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:54:57

    wikiの戦績欄見てみ?金がズラッと並んでるから

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:55:16

    >>24

    スパイダーウーマンじゃねぇか。どんな筋肉してんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:56:21

    "ヒトヒトの実モデル吉田沙保里"も出てきそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:56:44

    >>25

    ひぇっ…怪物(モンスター)…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:58:55

    >>28

    銀メダルの年は何があったんだよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:59:24

    >>29

    人類が吉田沙保里に追いついた

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:00:40

    >>29

    銀なのに負けてしまってすみませんが出るんだからプレッシャー半端なかったんだなって

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:01:27

    効果音がドカッ!!とかバキッ!!とかじゃなくてボゴォン!! ボギャアァ!!みたいなえぐい音オンリーになってそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:02:25

    実の母から人間扱いされていなかった人

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:03:34

    銀取った時に一番上じゃない表彰台久しぶり的な発言してたし銀メダリストだらけのあの世界には劇薬だな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:03:54

    むしろ過去に英雄ガープと肩を並べてそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:05:14

    この人のせいで金が取れなかった人が体重落として別の所行ったら金取ったといわれるくらいこの人以外も強いんだけどね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:05:45

    ビームを本当に出せるという風潮
    一理ある

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:05:56

    >>33

    子供の頃からやばかったの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:08:16

    所謂議論の余地無い最強キャラなんでよっぽどうまく扱わないとフィクションに出しちゃいけないタイプ

    なお現実が一番ドラマチックな模様

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:08:23

    必殺技のタックルだけでもぶっ壊れ性能
    ・予備動作無しで一瞬で最高速に達する
    ・各国に徹底的に研究・対策され尽くすも出力を上げることで全て返り討ちにする。

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:10:14

    この人と同じ階級だと日本代表になれないので階級を変える→晴れて代表になって世界選手権や五輪で金メダル取るが多発した人

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:10:51

    タックルが対策されたのでタックルで倒しましたは強者の発言すぎるわ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:11:03

    >>21

    この絶対王政の裏側でアマレスがオリンピックから排除されることが決定されたんだよね

    見ていて面白味に欠けるって…

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:11:51

    これでも逸話のごく一部

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:11:54

    >>40

    ・予備動作無しで一瞬で最高速に達する

    物理法則無視してないか????

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:14:27

    >>45

    そうでもねえさ!

  • 47 22/07/06(水) 23:15:54

    吉田沙織に勝てなかっただけで涙を飲んだ銀メダリストはこの世にはごまんといるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:17:20

    >>47

    実際そうだから困るよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:17:31

    ニコニコ大百科より

    圧倒的な力を持つ吉田の中でも代表的な技とされるのが、予測可能回避不可能の高速タックルである。一般的にレスリングのタックルは崩し、すかしなど虚を突く動作が必要なため、ほんのわずかだが小さな前兆のモーションが生まれる。しかし吉田のおこなう高速タックルは、ほぼ完全なノーモーションでのタックルとなる。事前のモーションが無い上、タックルを始めた瞬間から相手の足をつかみ懐に飛び込むまでの時間が他の選手よりも圧倒的に早い。

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:17:34

    女版カイドウ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:18:10

    >>2

    片腕骨折したまま優勝した人

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:18:23

    この人がワンピ世界にいたら生まれながらに覇気使ってそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:18:58

    多分下手な悪魔の実だとデバフになりかねないタイプ。

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:19:01

    >>47

    誇張でもなんでもないただの事実だから困る

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:22:11

    >>44

    しかもこれ2016年のデータだから実際はもっと勝ってる

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:24:05

    愛ある拳の方かもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:25:07

    海兵A「タックルの威力じゃねェだろ!?」
    海兵B「いや・・・あれでまだ"覇気無し"だ・・・」

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:26:20

    >>56

    愛と覇気を同時にぶつけてくるのか

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:29:13

    カイリキーともやり合った人だ
    色々と格が違う

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:10:32

    >>59

    なんなら撮影中にカイリキーの腕破壊したぞ()

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:28:11

    吉田沙保里、伊調馨
    強すぎる二枚看板を基準として捉える日本人

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:29:15

    タックル対策されたらタックルで対策ぶち破るって何…

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:31:01

    吉田沙保里と同じ成績を出すレスリング日本女子選手が
    もう生まれない可能性ある?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:43:44

    >>52

    全身武装硬化しながら母の体から出てきそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:33:57

    >>63

    世界の何処でもこんな人がまた生まれたら怖すぎるわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:39:50

    金いっぱい取ってるし覇王色の適性もありそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:59:42

    フィクションと違ってリアリティを作る必要がないので何人リンリンが産まれようと理由なんて必要ない恐ろしい世界が現実とかいうやつなんだ
    早撃ちガンマンとかも次元やゴルゴ、のび太より現実の世界トップの方がヤバい記録保有してたりする

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 04:02:50

    >>36

    まさにロジャー時代の"銀メダリスト"やん

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:23:29

    ギャグで風評被害凄まじい人じゃん

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:25:14

    本人曰く京子ちゃんにはまったく歯が立たなかったそうだが

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:33:01

    >>47

    階級分かれててよかったね…

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:58:31

    >>21

    最後に吉田を破った人は吉田に憧れてレスリング始めたってのがドラマ的過ぎる

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:59:21

    >>72

    かっけえ

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:01:12

    >>45

    通常のタックルみたいに踏み込むんじゃなくて膝の脱きでモーションを極限まで殺して突っ込んでるらしい

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:02:42

    >>39

    野球漫画に大谷翔平出すようなものよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:04:55

    >>72

    その対戦相手主人公の漫画みたいな展開だよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:12:59

    ちなみに彼女の弱点は腹筋だ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:39:34

    どっちかと言うと本人が出るよりヒトヒトの実モデル『サオリ』みたいな感じで伝説上の存在と化してる方がありえる

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:04:04

    >>70

    階級というか体重差的にどうしてもな

    昔団体戦かなんかで階級何個も上の選手と戦うことになって普通に負けちゃってたし

    負けてあたり前なのにそれでもボロ泣きしててええ勝つ気だったんこの人…ってなったが

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:07:37

    >>74

    縮地みたいなもんか

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:13:42

    大将枠は吉田、室伏、コブコブの松岡修造でいこうぜ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:38:45

    >>79

    体重同じくらいだったら間違いなく勝ってるだろうなって思えるのがね

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:44:38

    戦場に入る前の肩慣らしが、中将相手にタックル100本とかやってそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:48:38

    >>67

    人間原理みたいなもんだな

    実在が何よりもの証明

    偶に記録ミスとか薬で間違いも混じるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています