クリプター

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:48:24

    ほぼ詰みの世界をなんとかして抑えてるらしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 23:50:09

    こいつと集団戦はきつくない

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:10

    運命力を策略でねじ伏せてきそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:55:16

    記憶喪失前のドクターなら、めっちゃクリプター適性高そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:02:13

    現状のホームズ失った世界線ではほぼ確で負けるのでは……?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:03:50

    交渉や根回しの余地なく過剰戦力で電撃戦すれば一応運用コスパ最悪には出来る
    それしか無いともいう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:08:33

    トミミの会敵即ミサイルランチャーぶっ放しがある意味一番正解なの笑う

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:09:36

    そもそもドクターとレスバしたくねぇわ。負けるの目に見えてる。

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:48:28

    ドクターとレスバするのはまだ序の口
    そのあとに覚悟ガンギマリロバ娘が出てきてその次にはケルぴっぴがくる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:58:05

    ロドスフルメンバーvsカルデアフルメンバーか……

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:14:28

    >>9

    その序の口でもう詰んでるんだが?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:37:11

    >>5

    ホームズが居ても勝てるかどうか分からんからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:39:17

    異聞帯の王は濁心スカジやろなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:40:53

    あの…なんかレーヴァテイン持った炎の巨人呼び出すやつが敵にいるんですけど…
    まあ本人じゃないから世界を焼けはしないだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:02:24

    >>9

    心読んでクリティカルぶちこむ方法もだけど、以前にアーミヤのレスバ能力は恐らくケルシー先生とドクターから仕込まれてそう


    あと14とは思えないくらい人の上にたつ風格持ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:04:42

    あの人達地獄みたいな世界でも一歩づつ先を目指してるからお前らに未来ないから氏ねとか言われたら会話の相手もして貰えず殺されそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:20:34

    何もさせずに先手必勝で消し飛ばす位しか手が打てないの本当に酷い。
    そしてドクターに何かあったら恐ろしい方々がいるのも酷い。
    正直、ドクターが表立って来た時点で、根回し完了のほぼ詰み状態にされてそう。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:57:15

    まあホームズいる時なら詰み状態でも宝具発動で回答が「発生」するからどうにか出来なくもない

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:59:23

    異聞帯の王はアーミヤかテレジアなんだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:10:44

    >>19

    アーミヤが進化事故起こして魔王化したら剪定事象待ったなしな感じもする

    そういうifの状態なら勝機がなくもない、万全なら無理ゲー

    というかあの世界繁栄も衰退もあちこちであるからほぼ汎側なんだけど詰みポイントが多すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:20:09

    了解!カウンターとしてロドスを倒し/滅ぼした経験が別世界線であるらしいフォーリナークラスのサーヴァントの召喚や!

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:35:29

    >>21

    そいつ謀反しない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:56:58

    指揮能力とか互いの作品で比べられるものではなくない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:59:21

    >>23

    少なくともドクぴっぴは戦闘指揮がオマケレベルで各種能力があたおかだし……


    小隊規模で戦術的影響の大きいユニット(エリオペ)を運用するノウハウは蓄積されてるからね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:00:40

    というかその人本職は研究者なんすよ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:02:23

    絶対カルデアの裏事情にガッツリ関わってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:16:45

    カルデアに職員としてドクターやケルシーがいたのなら、ロマンやダヴィンチちゃんあとはマシュとも交流ありそうやね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:28:34

    この人めちゃくちゃ長く生きてるらしいけどそこはどういう設定にする

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:44:00

    >>8

    異聞帯攻略の時点でそもそも世界の壊しあいだからレスバするだけ無駄っていう切り札があるから

    ダメージは入ると思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:52:08

    >>28

    めっちゃ長生きしてるのはケルシー先生の方じゃなかったけ?

    ドクター自身はセイロンパパからシュヴァルツとまとめられて若者って言われてた(間違ってたらすまん)から、軽く見積もっても二十代後半から三十代辺りだと思う

    まぁ、プリースティスがいた時代からアークナイツ時代まで石棺の中で休眠してたのなら実年齢は4桁いってる可能性もあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:49:40

    ロドスドクターならまだ会話出来そうだけど
    バベルドクターが怖すぎる.........。

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:58:41

    ウルサス北方の魔物と海の奴ら仲間にするしかねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:44:40

    カルデア側に全盛期パトリオットとかがつかないと無理ゲー

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:58:11

    何気にカルデアもホームズ以外にもシオン、ダ・ヴィンチちゃんと知能可笑しいの揃ってるから互いに本気でやり合ったらプレイヤーが会話についていけなくなりそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:32:35

    >>15

    13歳ぐらいの女の子がする顔じゃねぇ.........

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:41:16

    寿命が伸びたマシュとかは確実に鉱石病患者たちを見て曇るよね。良いゾォ〜!
    病状進行しつつも人の上に立って世界に抗おうとしてるアーミヤや、ロドスメンバーに感情移入しっぱなしでしょ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:46:41

    色々と噛み合わせが悪いというか、「噛み合わせが良すぎるというか」

    いかに詰んでいようとも一つ一つ積み上げて必死に延命、発展のために動いている側からすれば異聞帯騒動はマジでノイズにすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:55:33

    お手軽核ミサイルみたいな感じで鉱石病患者で掎角一陣しまくれば簡単には勝てるんじゃないか?
    メディアリリィとか婦長とか医神居れば治せそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:12:40

    >>37

    着地点として一番良いのは

    空想樹を偽装しあの世界を剪定事象と誤認させた上で両者を争わせ獣になろうとしてるテラ世界の黒幕とかかな、海のアレとか空のなんかとか炎国の神とか超常存在は向こうも事欠かないし

    最終的にキレたロドスとカルデアとかいう地獄の布陣にブチのめされる

    あとあの世界で生み出される人類悪とか普通にいそうだし滅茶ロクでもなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:10:53

    >>37

    「剪定システム」自体が解決すべき問題ですと協力を打診して来そう

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:27:32

    それこそテラだとペイルライダーが手のつけられないヤバさになるのでは疑惑。

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 12:42:07

    >>38

    そうしてロドスを打倒したり鉱石病を何とかできたとしても他の問題が噴出して襲いかかってきそうなのがテラの厄介なところ


    やっぱカルデア→ドクターへの印象が「倒すべきクリプター」から「協力すべき現地人」になるシナリオっぽいな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:51:57

    あの組織どっちも根幹がドス黒いながらも現在は正しい行いをしようと努力してるからどっちも知ってる人は素直にぶつかり合ってほしくないのよ
    あと地雷はたくさんあるけど早々簡単に剪定される世界とは思えないし
    となると必然的に黒幕が他にいた方が自然

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています