- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:05:18
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:05:44
シンプルにつまらなかった
- 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:06:26
茶舞台返しの規模がでかくなったな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:07:12
楽しかった
- 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:07:27
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:07:45
- 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:07:51
「サイタマが最強」って法則は揺るがなかった
「ワンパンマン」ファンとしては大変満足 - 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:07:53
じゃあなw
ヒェッ! - 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:08:33
ガロウも動揺してるし精神に神の影響出てないみたい?だしで
まだなんとか戻れる可能性あると思う - 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:08:54
ワンパン出来ましたか…?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:10:02
ブラストは焦ってばっかで格が無いしガロウは小物臭いしサイタマは舐めプし出すし外国の出来の悪い二次創作見てる気分だった
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:11:01
なんかワクワクは無かったなぁ…
いやつまらないわけじゃないんだけど…
こういうのなんて言えばええんやろ - 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:11:30
モブサイコみたいに原作をアニメ化してくれないかなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:11:50
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:12:15
村田はもう絵だけ描いとけ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:12:27
うーん…
- 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:12:32
そらまあそもそもすごい殴り合いしてますって段階だし話的な面白さは語りようないからな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:12:38
ブラストほんとマジでいいとこなし
無駄にスケールばっかりインフレするが舞台がデカくなった影響がないので本当に無駄なインフレ
かなり真面目に戦ってるのにワンパンできないどころか普通にマジ殴りトレースされて最後にカウンターで相討ちまでされるサイタマ
なんだこれふざけてんのか - 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:12:38
原作の虫かご描写好きだったからリメ版で見れてよかった
あと正直原作だと別居もあって師弟の距離感少し開くのかな?と思ってたから
「こんなにジェノスに忖度してもらっていいんですか!?」ってなった - 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:12:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:13:26
舐めプしてたか?と思ったけどジェノス持ってて片手でやってるのを舐めプだと判定してるのか
いや違うだろそれは - 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:13:27
つかマジ殴りしてなくない?
あんなもんなの? - 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:13:29
ワンパン出来てないのはともかく最後もしかしてサイタマ血吐いた?
ダメージ受けてほしくないんだけどなあ - 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:13:35
申し訳ないけど基本何でもおもろいタイプなんだが今回は違ったなあと思っちゃったかなあ
何よりワンパンマンで本当に強い敵が出てきたけどなんか凄いうおお!!ってならんし、回収つかないことが多すぎるのと、原作に強引に合わせすぎてよく分からんくなってきた - 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:13:52
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:13:53
- 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:14:14
ダメージを負わない無敵キャラ同士の殴り合いとかいうバトルもので1番つまらん絵面になるものを堂々とお出しされてもつまらねえとしか
- 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:14:17
まあジェノスコアがぶっ壊れないように優し〜く持ってる時点でお察しだと思う
- 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:14:19
マジ殴りでワンパンするんじゃねーのかよ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:14:40
- 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:02
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:03
ここまで無茶苦茶やって、結局原作に合わせるの?って感情。
ブラストもただの舞台装置じゃん。 - 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:10
ジェノスコアって護衛対象のあるサイタマと互角って時点でね
- 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:16
サイタマがガチの全力出すとジェノスのコアを巻き添えにしちゃうからじゃないかな…ただでさえ落とさないように持ってるんだし…
- 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:19
上下の感覚失うのは原作の小物感出してるガロウだから良かったのに神の力まで手に入れたガロウがこれやっても今更何やってんだよとしかならんな
- 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:38
ワンパンマンはサイタマ以外全部そう(舞台装置)だぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:15:57
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:16:10
マジシリーズのバーゲンセールはやめて欲しかった
一回で決めて欲しいね
でもまあそれ以外は楽しめたから良かった
ブラストの扱いもちょっとだけ気になるけど - 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:16:13
普通に会話したりリアクションするの止めて欲しかったなあ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:16:30
マジで書き直して欲しい
途中まで原作ルートと少し変えつつええ感じやったじゃないですか!?
これじゃ単純に原作の劣化改悪
画力の暴力でも誤魔化せない - 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:16:56
スケール感変わっただけでONE版準拠
あのちゃぶ台は何がしたかったんですかね… - 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:17:21
- 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:17:42
神のせいで焦ってミスするとか神の判断ミスだろ神マジでなにやってんだ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:17:51
マジでONE先生期待してますからね
- 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:18:17
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:18:33
何で画力に凄まじい差があるのにone版の方がワクワクするんやろ
- 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:18:40
いそっそのことボロス戦以降全部描き直せ
アニメ2期なんてものは知らん - 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:18:49
- 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:19:11
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:19:23
- 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:19:36
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:19:48
描写は結構面白い
ただそれまでのシリアス展開と全くかみ合っていない - 53二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:19:56
それがマジだとしたら素直に最低だよ…
- 54二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:20:11
俺はちゃぶ台説教待ってるよ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:20:23
流石にこれをパクった扱いは低脳すぎる
- 56二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:20:30
- 57二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:20:31
このレスは削除されています
- 58キングデュー22/07/07(木) 00:21:00
みえみえの挑発に乗るんじゃねえ!
- 59二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:04
前回〜前々回の悪評がなければ素直にガロウつえぇ……で終わってた
- 60二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:18
今叩けるからなんでも言っていいんだーしてる馬鹿いるじゃん
- 61二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:23
ブラストたちがどうにかしなきゃ地球が壊れるような攻撃をサイタマがしちゃあかんでしょ
- 62二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:46
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:47
お前そんなにジェノスのこと大事にしてたんかい!?って思った
普通に愛着くらいはあるだろうとは思ってたけどここまでわかりやすくキレてくれたのはちょっと嬉しい - 64二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:22:00
- 65二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:22:31
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:22:56
ここで終わらせる気満々だなって感じ
原作の最終戦でやりそうな展開を全部ここで消費してる - 67二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:23:16
バトル漫画描きたいんだろうけどダメージ描写もなし木星に移ることでキャラに影響があるわけでもなし
バトルの作画がいいだけでキャラの感情の機微とか情報がバトル中の作画に全然ないから素直につまらない
ボロスは血反吐吐きながらあんなに楽しそうに殴り合ってたのがわかるのにガロウは何食らってもノーダメだし - 68二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:23:19
ちゃぶ台までは変質者相手にちょっとお灸据えてやるか的な原作のノリがあったけど改変後はもうどうにもならん
ならばいっそ違う展開を見せてほしいのに中途半端に原作に寄せる何がしたいか分からん - 69二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:23:39
- 70二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:23:58
ONEはマジでどうしたんだ?
ぶっちゃけ今更も今更だけど、ストーリーライン原作のまま絵を村田絵にしてくれるだけで良かったんだぞ?
「原作通りのアニメ化を見たかったのになんか余計な改変アニオリストーリーになってる」みたいな状態になってね? - 71二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:06
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:41
やっぱ前の神とジェノスの下りいらなかったな、、、
あれなしで今のギャグやってたら普通におもろかったと思うんだが、変にシリアス入れたせいで素直に笑いずらい - 73二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:53
単純に思ってたサイタマと違う 解釈違い
でもoneがネーム書いてるらしいしなぁ… - 74二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:45
△叩きたいだけのアンチがいる
○感想スレだけど否定的な意見が多くアンチスレのようになってしまっている - 76二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:51
なんていうかサイタマはモブとは違うタイプのキャラだと思ってた
- 77二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:26:39
悪を執行するまでは良かったのにその次の話で全員放射線でくたばってからよりおかしくなった
- 78二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:26:46
まああのクソ茶番のちゃぶ台は死ぬほどつまんなかったからそこから変えてくれてよかったよ
- 79二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:26:51
自演か知らんが○と△が逆になってんぞ
- 80二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:26:54
オリジナルにしてもムカデ長老や駆動騎士VSニャーンは良かったんだけどな
怪人協会編で地上に出てからちょっとおかしくなった - 81二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:26:58
- 82二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:27:04
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:27:32
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:28:12
手加減の類はまあ一切してないよな
ブラストがなんやかんやしてないと地球壊れてるし - 85二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:28:34
何よりあかんのがサイタマの底を出し始めたことよ、神戦とかも備えてんのに流血しまくったり攻撃効かなかったり正直見ててキツいのよ
- 86二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:08
てか原作含めあんだけ引っ張ったブラストこんな消費のしかたないやろ… マジで空気やん
- 87二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:09
品数は少ないけど美味しくて通ってたラーメン屋が、急にメニューの種類拡張したけどその分なんか味が好みじゃなくなっちゃった、みたいな状態
「元の味に戻してほしいけど、ああ多分戻らねぇんだろうな、このまま突っ走る気なんだろうな」っていうやるせなさがこう…… - 88二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:12
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:24
- 90二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:36
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:36
俺は面白かったよ
面白かったけど……マジでこれガロウ編で終わるんじゃないか? - 92二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:41
面白いんだけど、ワンパンでもなんでもないよな
- 93二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:43
まあマジ殴りが簡単に耐えられているし、村田版で神本体が出てきたらワンパン出来ないどころか普通に一回負けてもおかしくないな
- 94二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:29:53
- 95二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:30:18
- 96二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:30:26
神の背骨じゃないか?
- 97二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:30:27
腐っても作品感想スレに他作品のキャラをしかも強さ比べで持ち込むことはするなよ
- 98二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:30:29
- 99二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:30:45
単体で見れば面白いと思ったけど前回が重過ぎてね…
- 100二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:30:49
前回の話要らなかったよな
あの流れの後にギャグシーン入れられても反応に困るよ - 101二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:30:56
そりゃ村田先生は清書するだけだからな
- 102二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:31:06
- 103二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:31:15
オリ展開にしたいのか原作なぞりたいのかぐちゃぐちゃだしシリアスやりたいのかギャグやりたいのかぐちゃぐちゃなんだよ
せめてサイタマが出てきたらギャグ寄りになるってくらいのメリハリは付いてただろ原作 - 104二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:31:30
確かにサイタマの望みとその先にあるモノがこれだよさあ喜べよって感じはあったな。Fate Zero思い出したわ。
その観点で見れば確かに面白いところもあるけど、そうなるとガロウがあまりに小物過ぎるし、ギャグがいらないと感じるな
- 105二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:31:33
- 106二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:31:43
まあ誰が何と言おうと、それこそONEが何と言おうと、ワイは原作ワンパンマンの物語が好きだよ
- 107二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:04
すくなくともあにまんじゃ無理だから余所探した方が良い
- 108二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:24
ガロウがボロ負けしたから神がリセット仕掛けて…って感じの展開になりそうな気がする
俺の中では「意図的に修正繰り返してる説」が有力になったわ - 109二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:29
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:30
- 111二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:37
技を出すなら1,2発で決めてほしいとは思うな・・・ワンパンしろよ~
- 112二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:44
せめてどっちがどのくらい展開書いてるかくらいは公にしてほしいな
村田先生にヘイトが向き続けるだけだし - 113二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:50
s級を活躍させたり一掃したりのあたりもよく分からなかったけどその時以上に混ざってきたな
- 114二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:33:00
サイタマが遂に全力を出せる相手と邂逅する!にしてはジェノスの死で湿度が高まりすぎたし、
実際にはジェノスの核守ってる以上本当の全力でないのは明らかだし……で、
最後の最後で「間に合って」敵をぶっ倒すカタルシスも強敵を追い求める冒険譚もぶん投げちゃったなあって印象
「ヒーローの勘っての?ないんだなあ」はシーンとしてすごく好きだから、その分もっとちゃんとしたピンチで持ってきて欲しかった - 115二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:33:36
全力出せる相手がいざ出てきたのに全然楽しそうじゃないの良いよね
それはいいけどなら中途半端にギャグを混ぜないでくれ - 116二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:33:41
- 117二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:33:46
何も考えてないからホイホイ書き直すんじゃないっスかね?
- 118二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:33:58
強い味方と強い敵と別次元のハゲって形で作中のバランス取ってたのにハゲに食らいつけるような敵が現れてしまったらもう他の味方何もできないしいる意味もないんだよね
現に散々溜めたブラストだってこのザマだし - 119二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:34:04
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:34:06
色々ブレあるのは原作軸からガッツリ切り替えるための反復横飛びみたいなもんなのかなって気もする
とりあえずこんなノリでジェノス死んだまま最終回は絶対ないだろうし
良くも悪くも途中でイキナリ全然違う話になってきそうなんだよな - 121二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:34:07
批判的な意見は叩かれるししゃーない
- 122二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:34:31
サイタマがワンパンできない敵ってのはいつか出てくると思ったし出す必要もあったと思う
ただそれが「村田版の」「ガロウ」である必要はなかった - 123二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:34:35
単体だと普通に面白いと思うが前回の話が足引っ張ってるな
- 124二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:34:51
マジ殴りでダメージそこまで入ってなさそうなのはファン的にはいいの?
ニワカだから気になるんだが - 125二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:31
まあクソ漫画に成り果てたよね
- 126二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:34
なんでネットの評判でついていくとかどうとかいう話になるの
ファッションで漫画読んでんのか? - 127二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:36
いうほど絶賛かなあ
- 128二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:38
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:45
なんか気にしてる奴も居るっぽいけど自分的には別に
- 130二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:46
言ってることの意味が分からんな
- 131二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:47
なんというか前回といい今回といい悪い意味で原作とかけ離れすぎてる。前々まではそこまででもなかったんだけどそうここ最近は特に酷い
単純な1作品として見たら普通に面白いんだけどここまでやるならオリジナルで描けばいいのにって思っちゃうわ - 132二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:48
- 133二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:56
村田版死者
アトミックと腕を並べるほどの聖剣会の3人
ジェノス
あの場にいたS級以外のヒーロー
キング
ブサイクなガキ
原作死者
クセーノ
ええんか? - 134二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:35:56
- 135二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:36:04
合間に入るギャグがノイズに感じる
これが無ければ俺は今回の話好きだよ - 136二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:36:23
- 137二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:36:45
ONEが並行世界的に原作を続けるつもりがあるのかだけでも教えてほしいわ
ブラストの息子とか力士がどうなるのか、村田版でもジェノスの復讐エピはやるのか、おおよその展望は知りたい - 138二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:37:03
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:37:39
順序が逆だな
- 140二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:37:56
無料だから批判するな理論はないわ
無料作品には全て褒め称える意見しか言えないとか - 141二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:03
- 142二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:05
- 143二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:06
ブラストの底が完全に見えた時点でブルーの掘り下げしてもぶっちゃけ…
- 144二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:17
なんか前回の感想でブラストが時間巻き戻すんじゃ見たいな予想?見てたから、今回は守るものみんな死んだことで殺意全開のさいたまが見られるのかと思ったけどそうでもない感じ。
戦闘の迫力はあるんだけど規模がデカすぎて頭に入ってこないのが残念。ここから話がどう展開するかに期待。 - 145二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:22
- 146二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:26
- 147二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:31
これ仮にネオヒーローズ編やったところで全部茶番すぎるしやったほしくねーわ
ライデンとかブルーとかいいキャラしてるけどだからこそ村田版に出てほしくない - 148二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:45
前週までの流れが酷すぎて、もしかしてサイタマとガロウ互角とかやりかねないと思ってたからそういう意味ではちょっと安心した
- 149二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:38:55
言うて前から空間破壊してたし
- 150二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:11
- 151二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:20
無料なんだから批判するなが通用したらY学園もアレスの天秤も神々の逆鱗も認められることになるけどええんか?
- 152二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:20
無料とか有料とか関係なく作者の人格否定はだめだよ!?
- 153二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:26
無料だから文句言うなはよく分からん…
出版社の判断で公開してるけど普通にプロだし、良くなかったら批判はされるでしょ - 154二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:27
ここ数話見て改めて思ったことはサイタマはいわゆるギャルゲーの主人公ポジなんだなぁってこと
居なきゃ話は成立しないけどあくまでヒロイン(ほかのヒーローたち)を際立たせるための存在で本人が出しゃばったらダメなんだね - 155二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:30
nanomachines son
- 156二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:36
ここもむしろ精神世界パンチで押し入れるしサイタマだからそのぐらいやるだろってわかりきってるからなぁ
むしろサイタマでもゲートそのものは掴めないから強引に割りんだぐらい変化球でも良かった気がする
- 157二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:38
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:41
- 159二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:39:57
- 160二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:13
6年間引っ張ったガロウ編のラスボス戦が盛り上がらずカタルシスもないなんてそんな訳ないだろ()
- 161二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:17
うーんこの
- 162二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:20
レスバ楽しいからね仕方ないね
- 163二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:25
何で無料で読んでると批判したらいかんのか理解できん
無料にしてるのは読ませる方の都合だろ? - 164二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:27
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:27
もう頭おかしくなってんじゃねーか
- 166二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:31
ブラストがS級ぶっちぎりで最強なのは間違いないんだけど
サイタマ≧ガロウ>>>>>ブラスト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他のS級
みたいな関係だからうーん……
- 167二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:33
グチグチ文句言ってる奴等は見るのやめればいいだろ
- 168二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:44
原作の上下逆さで突き刺さるのは面白かったけど
こっちじゃ無理矢理原作の展開ねじ込んだだけの無理のある描写なら見えたな - 169二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:44
今日このスレから何人のIP規制が出るかな
- 170二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:40:46
亜空間ゲート掴めるのか…って驚く割にそのサイタマのマジ殴りを普通に耐えるのも気になってしまう
いつもならここからワンパンルートのはず - 171二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:03
- 172二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:04
- 173二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:08
神覚者ってなに?ググってもマッシュルしか出てこないんだが……
- 174二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:12
こっからブサイクな子供がガロウの味方する流れにどうやって持ってくのかな
ヒーロー以外に迷惑かけすぎてるし終わり方も変わるか - 175二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:16
- 176二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:35
お前批評だからって限度があんだろ、言い過ぎだろって話だろ?
- 177二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:40
- 178二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:40
ガロウ戦に関しては原作通りの流れで良かったんじゃねぇかな、こっからガロウにヒーローになりたかったんだろ?って流れはかなりキツくないか
- 179二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:42
○文句言う奴は見るのやめればいい
❌無料なんだから批判すんな - 180二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:42
絶対荒らされるわ
- 181二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:41:53
なんの権限があって読者が見るものを遮ろうとしてるんだ?
- 182二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:03
- 183二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:13
多分無意味(肯定意見風皮肉で溢れる)だけど俺は欲しい
- 184二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:17
反射でレスする人多すぎて笑ったわw
- 185二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:18
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:22
原作と同じ技とか表現が出ちゃって少しガッカリした
前回までは神が介入した結果こうなりましたあーあ、だとか時間戻すのかなあとかの与太話がまだ出来たんだけど
原作と同じ表現が出ると、
これがこのまま正史になっちゃうのか…って気持ちが強くなる - 187二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:37
Twitterは絶賛なんだったらそっちに行きゃあ良いじゃん定期
- 188二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:43
立てるなら村田版って付けないと原作かアニメ1期の賞賛しか来ないから気をつけろよ
- 189二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:45
ジェノスのコア握って湿っぽくなってたら急にギャグになって今度は今更原作なぞり出すし正直乗り切れなかった…
- 190二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:50
出来てたら今までのこの手のスレ荒れてねえんだわ
- 191二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:42:54
まぁブラスト以外は、思ってたのとは違うけど受け入れられるし全然読める
ブラストはちょっとやらかしてる - 192二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:00
単行本買ってた俺は文句言う資格あるってこと?
- 193二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:01
読んだ上でつまんねーというのがアンチなら世の中何も言えんわ
- 194二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:04
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:05
感想も無料だしな
- 196二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:10
マジで色々とグダグダ過ぎてどうしたいのか分からん
- 197二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:14
クソつまらん
- 198二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:23
正直超作画のバトル見るためだけに読んでるから今回も大満足だった
むしろみんな結構ストーリー気にしてるんだな…って印象 - 199二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:30
マジ殴りくらってピンピンしてるのやばい
- 200二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:43:31
面白かったです!!!!!!