ウルトラマンダイナを知らない人に言ったら信じそうな嘘を考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:17:55

    セブンやゼロみたいに頭からブーメランを出せる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:19:40

    モチーフはこちらの観音様

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:19:41

    爆発技が得意だからダイナ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:20:33

    M78星雲の出身者

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:52

    ティガとガイアとは義兄弟の誓いを立てた仲

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:22:44

    ダイナマイトできる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:18

    超獣はAに出てきた奴らの残党

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:29

    恐竜(ダイナソー)の力を使える

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:30

    ウルトラダイナマイトという技を使う

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:48

    主演は上地雄介

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:07:19

    平成で初めてレッドキングが再登場した作品である
    因みにティガではベムラーが再登場し話題を呼んだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:08:38

    ネタバレだけど最終回で主人公が死ぬぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:09:15

    主人公はダイゴの息子

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:12:13

    ガンダムSEED DESTINYの監督がダイナのファンだから主人公の名前がシン・アスカになった

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:30:25

    バカ弄りされまくる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:09:07

    ストロングタイプには悲しみの感情で
    ミラクルタイプには怒りの感情でタイプチェンジする

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 05:26:23

    初登場はティガの劇場版で古代の戦士の一人として登場した
    これが好評だったため予定されていたガイアを前倒しにテレビシリーズが作られた
    TDG三部作でガイアだけ他の世界観と繋がりがないのはその名残

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:23:19

    主人公がおバカ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:32:50

    実は体の色に青が採用された初のウルトラマン

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:34:16

    ウルトラの星出身

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:12:59

    >>18

    強ち間違いじゃないんだよな

    リョウからはそんな感じに呆れられるシーンが多いし

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:59:08

    >>20

    オープニングでも「ウルトラの星」が歌詞に入ってるもんな!

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:03:07

    ゼロとコスモスと合体できてサーガになれたのは3人とも伝説のサーガ因子を持っているから

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:30:59

    >>18

    ハネジローは小2並の知能→つまりアスカよりは賢いってやり取りがあるぐらいには…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:28:46

    劇中、隊員たちにより『ダイナ』が命名される際、候補には「山のような巨人=『マウンテンガリバー』」、「とても凄い=『スーパーデラックス』」、「デッカい=『デッカー』」があった
    新ウルトラマンのデッカーはここからの採用であり、転じて「ダイナになり損ねた者の名」としてのニュアンスを持たせてある

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:31:26

    >>25

    デッカー=ニュージェネゼルガノイド説あるから普通にありえるんだよなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:10:23

    ティガとは兄弟関係

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:50:39

    脚本家の裏設定でダイナ=数万年かけて進化したダイナゼノンってことになったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:19:10

    主人公のアスカはティガの映画で先行登場している

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています