映画ドラえもんのび太の空の理想郷(スカイピア)

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:21:18

    ドラえもん!
    空島に行きたいよ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:22:29
  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:23:13

    夢が無い…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:23:15

    なんなら作る道具があるしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:23:19

    もしもボックスがいいんじゃなかろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:23:53

    いつも通りジャイアンたちはバカにするんだろうなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:22

    >>2

    70秒ちょっとで結論出て草生えた

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:24

    雲の王国じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:38

    どこでもドアって地図インプットされてないとダメなんじゃなかったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:24:56

    やっぱもしもボックスだって

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:01

    ドラえもんのび太の宝島(ラフテル)でいいじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:08

    グラブルコラボの船使え

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:43

    あいつら限りない大地も行ったことあるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:25:55

    ワンピ世界にのび太が行ったら見聞色めっちゃ得意になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:28:39

    カチンコチンライトがあればエネルを5分間強制的に実体化させられる。
    マントラは石ころぼうしを使えば回避できると考えられる。
    とりあえずこんだけあればエネルをなんとかする話はがんばればできそう。

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:30:20

    ジャイアン「ギャーッハッハッハ!!のび太らしいや!空島なんて有るわけ無いじゃん」
    スネ夫「非常識だな!最近じゃ科学的説明がついてノックアップストリームと言う海流に巻き込まれた船が突き上げて叩き込まれただけだって解明されてるんだよ」
    のび太「絶対に空島は有ると思う!無かったら鼻でスパゲティを食べる!」
    スネ夫、ジャイアン「面白いやってみろよ!」
    導入はこうか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:31:22

    ラストはドラえもんの頭突きで鐘を鳴らして締めだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:32

    なんとなくのび太とウソップ相性良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:48:57

    多分ジャイアンスネ夫はワイパー陣営に拾われて最終で合流からのインパクトダイアルでカッコ良いシーンある
    のび太ドラ静は変装やらで入国は成功するし追われる身にはならないけどルフィたちに巻き込まれる形で現地の歴史を知っていく形になるかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:20:35

    ナミの代わりにドラえもんが空島の秘密に気づいて説明してそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:59:13

    ジャイアントジャックを倒すところでジャイアンはバッドか何かで殴りまくるのは見えた

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:01:55

    雲の王国とかそんなんなかったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:04:06

    >>18

    ワンチャンのび太の方が射撃スキル高い可能性があるんか…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:29:26

    >>23

    少なくとも近距離射撃はのび太のほうが圧倒的に上だと思う、速度がまず違うはず

    道具にもよるけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:30:33

    今回ばかりは出木杉も連れて行こう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:36:59

    原作だったら
    出木杉「空島は昔存在したと言われているんだ」
    のび太「本当!?」
    出木杉「昔の人々は雲の上に島があって空に浮かんでると考えていた。だからその島に何とか辿り着けないかって高い塔を作ったりしたんだけど、空に住む神々がそれに怒って塔を壊してしまったんだ」
    のび太「じゃあ空島には神様が住んでるのか」
    出木杉「そう信じられていたよ。ただ、今は雲は水蒸気の巨大な塊だって分かってしまったから、雲の上に住むのは難しい」
    のび太「なんだぁ」

    っていう会話がありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています