- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:38:42
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:41:31
この1話を見ているということは、深き魂の黎明を見たんですね?
と言わんばかりの一切容赦ねえ完全再現のアニメ化だったな…
児童性奴隷、臓物モロ見え、んぼっぷ…度し難い… - 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:44:08
うっわイルミューイの声ファプタと一緒じゃん
全力で初見勢騙しにきてる奴だ、もはや殺意すら感じる - 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:44:17
- 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:44:24
一話目で上からも下からも出すのには感心する
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:45:45
このアニメに限って今更キラキラにする訳もないと思っていたがまさかバッチリやるとはね…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:46:24
- 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:47:23
このままガンジャ隊とリコさん隊を交互にやってくのかな
若干テンポが心配だけどまあ上手い事やってくれるか - 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:47:41
暗いけどジュロイモーの回想でモツも断面もバッチリ映してたなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:47:58
このアニメ何1つ誤魔化しやしねえ!!排泄音リアル過ぎだろ!!
「振る舞ったさ」を耐えられるか心配になってきたな - 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:48:08
ガンジャ隊とリコさん隊を繋げるような演出好き
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:50:06
提供の裏でイルミューイに興奮するジジイで笑った
- 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:52:00
- 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:55:10
割と普通に写すんだ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:56:14
一期も映画もだけどホント音楽が良い
今回特にOPの「痛みと痛み~」辺りが好きなんで早く映像付きで見たい - 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:56:18
倉田さんを信じるしかあるまい
- 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:59:04
1話目からセクロス、暴力、(黄)金(郷)と直球深夜アニメだったぜ
むしろ先週日曜19時にmxで劇場版やってたのが狂ってたぜ - 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:01:02
ちくしょー。結局観てしまった。
しかもハッニュタグで感想をちょいちょい呟いてしまった。
次回「還らずの都」、絶対観ないぞ。<a href="https://twitter.com/hashtag/miabyss" target="_blank">#miabyss</a> — 森川ジョージ (WANPOWANWAN) 2022年07月07日先生もよう見とる
- 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:01:47
ボンドルドに見せつけてやろうぜ!
からのボンドルド見てるかぁ~?で笑っちゃったよ - 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:04:04
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:04:50
- 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:06:20
改めてみるとワズキャン思ったより頻繁に虫パクついてるな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:11:08
- 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:11:22
- 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:13:23
確実に安全な場所で用をたすという判断に素晴らしいって誉めるかもしれないぞ?
- 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:14:20
時系列的に映画の直後にこれだからな。落差すげえわ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:20:53
- 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:38:45
イルミューイがファプタに進化すると思ってる初見勢に同情を禁じ得ない
お子様ランチ回が楽しみですねえ - 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:43:53
帰れないと分かっているのにすげーワクワクするな、アビスに魅せられた彼らの気持ちがちょっとわかるわ
opはやく映像つきでみたい - 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:46:37
うんこシーンの切り抜きが既にニコニコのランキング200位以内に3つあるの笑ってしまう。
みんなンボッブ好きすぎない⁉︎ - 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:16:42
PVで最初ヴエコの声聴いたときイメージと違うと思ったけど1話でひっくり返された
あの幸薄そうな喋り方は間違いなくヴエコ - 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:27:29
リコが用を足すシーンの音リアルすぎて笑った
んボップがこんなSEだったとは… - 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:09:52
なんかむしろあのシーン盛られる気がしてきたぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:11:52
祈手はすべて私です...
- 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:15:31
初見の人達が「なにこれ外伝?スピンオフ?リコ達は?」って困惑してるのがよかった
このままどんどん深みに落ちて行ってくれ - 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:19:22
完全にアビスに魅せられていて笑う
- 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:44:04
再編でガンジャ隊最初から出てるから、漫画初読時みたいにワズキャン、ベラフ、こんな人だったの?!という驚きがなくなるのは残念だけど…。
リコ達視点でイルぶる見せて、同じ名前……?どゆこと…?て思わせてから、経緯をみせる感じか。
むしろ一気に過去やるより、初回から何週にも渡って旅してきたガンジャ隊があぁなる展開の方がショックはデカくなりそう。
…ヨシ、問題ないな! - 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:10:15
ワズキャンの頼もしさと胡散臭さが混じった演技いいな〜
そりゃあみんなから頼られて信頼されるのわかるよ - 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:12:13
初見組の反応見てると自然と「おや、おやおやおや」って愉悦してしまう
- 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:29:04
なるほどそーきたかという初回の構成
ヴエコの声はPVよりオドオド感増しててよき
画面が甲板に出てからもあんま揺れてないのでそんな酔う…?と思ってしまった
あとエログロ要素を全然オミットしてないの映画で篩に残った層だけ見てください!
つう感じで笑う - 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:24:41
ヴエコ虐待が原作よりえぐくなってる
- 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:25:08
- 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:26:33
ニコ動だとまだ見れんのか
- 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:58:02
リコのツインテール久々に見たから最初は違和感があった
そういや短くなったのここ最近のことだったな… - 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:16:22
またクソ漫画卿描いてくれるかな…
- 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:24:46
イルぶるの「イル」がイルミューイなの今更気付いた
- 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:27:03
ハッシュタグつけて実況したりメイドインアビス関係のツイートをいくつもファボリツしたりもはやただの純粋なファンで草
- 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:45:15
- 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:48:51
ワズキャンってどこまで予知できてたんやろなぁ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:48:08
嘔吐と排泄のアニメと書くとだいぶ特殊だが、探検で船酔いも排泄も臓物なく綺麗なまま描かれるよりずっと良い。危険な冒険をしている臨場感が出る。
実際登山とかでも排泄時、人目を避けるあまり滑落でお亡くなりになった有名な人もいたし、ウンコの問題はわりと深刻な課題でもある。 - 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:41:31
実際にあるらしいな
ヤキマン湖って名前の湖 - 52二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:43:42
漫画だとガンジャ隊の話がいきなり挿入されたから
「誰ェ!?誰なのぉ!?」と思った思い出 - 53二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:21:22
背景が背景が相変わらずいいぃ!
- 54二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:22:41
- 55二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:27:53
イルミューイが可愛すぎる
島に住民がいる情報知らなかったにしては言葉も文字も理解出来てたし、既存の文化圏の人間が流れ着いて増えたのかね - 56二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:56:05
いぶしこうってなに?
- 57二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:56:05
燻し香しゃない?
- 58二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:19:41
というかガンジャ隊ほんとよく六層辿り着けたな…
- 59二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:32:33
- 60二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:16:27
よし!!!!!
- 61二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:13:09
- 62二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:26:30
この二人はそういう扱いだろうなと思ったのでつくし卿の回答に満足です
- 63二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 02:59:26
すぐ下のリプ欄を翻訳したら「性別:ナナチ」で吹いた
- 64二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:24:53
奈落の底を目指す作品に「黎明」や「烈日」といった空をイメージするサブタイトルを付けるセンスがもう最高
- 65二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:02:22
- 66二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:09:57
どこで読んだのか忘れたけど、ガンジャ隊の時とリコの時とでは穴の深さが違うのではっていう考察はみたことある
- 67二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:01:54
- 68二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:04:57
アニメだと穴の入口が大断層(3層)っぽいんだよねぇ…
- 69二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:07:58
原作勢だけどイルミューイ=ファプタだとは思ったことすらなかったので、もしかして原作の時点でそういうミスリードがあったのか…?と困惑してる
- 70二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:53:39
- 71二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:06:45
ヴエコ編とリコ編を同時進行にしたのは
まだ最終的な評価は決められないけど一期、劇場版と来たあとの二期第一話としては良いアニオリ改変だと思った
一期は勿論劇場版からもそれなりに時間が経過してるし
ヴエコ編の序盤が丁度良くアビスのチュートリアルみたいな感じに上昇負荷とかやってくれてるし - 72二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 03:16:58
弱い動物の動きとか、植物の変化とかで予見してそうだよね。
- 73二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 03:31:16
ホカホカのうんちで汚され興奮するボンド
- 74二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 03:51:29
(l)「これが....すばらしい」(´~`)モグモグ
- 75二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:58:48
続きが楽しみすぎて1話と1期と劇場版と告知PVを繰り返し噛み締めて耐えてる
- 76二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:03:11
- 77二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:05:16
- 78二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:09:24
そういえば黄金卿の人たちって疑似白笛だからまとめて「黄金」卿って言われてるの?
主人公は脱糞卿なのか。 - 79二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 13:23:17
- 80二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:01:09
- 81二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:00:32
可愛いですね。