- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:10:59
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:11:42
- 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:12:58
- 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:13:48
- 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:14:01
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:14:02
- 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:14:52
- 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:15:02
自分もそう思ってる派かな…単に強いから上にいるってキャラよりもそっちの方がしっくりくる
- 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:16:09
海賊としてのバトルは黒ひげが最後でいいと思う
残りは対政府しか残ってないし - 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:16:10
ワンピースはラスボスが読めないよね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:16:23
ここまで対比で描かれて因縁もあって一味のメンバー数の調整もされて来たのにぽっと出のキャラやシャンクスとか謎すぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:16:47
海賊漫画なんだから海賊がラスボスやろ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:17:50
冒険の物語だし最後のボスって意味なら黒ひげだけどそっからだいぶ冒険して締めが戦いじゃないからラスボスなんだけどラスボスかな…?ってなる位間がある塩梅がいい
- 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:17:56
イム様みたいな異質感あるのは好き
チェンソーマンのマキマさんみあるし - 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:20:01
全部終わった後にシャンクスが後ろから不意打ちしてくる展開も有り得る…
- 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:20:49
黒ひげもロックス二世でしかないし
ゴッドバレーを消滅させてんだから最後は政府だよ - 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:42:05
でもラスボスがすらっとしたイケメン系は嫌だな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:49:12
生存説あるしラスボスは海賊王ロジャーだと思うわ。ラフテルで待ってるんだわきっと
- 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:50:12
ラスボスはイム様じゃねーの?
海賊側のラスボスが黒ひげの可能性はあるけど - 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:56:55
イム様強そうに見えないし五老星もジジイだしシャンクスもちょっと違うし
黒髭しか残ってなくね? - 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:59:22
- 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:01:59
- 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:07:15
- 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:07:40
- 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 04:21:30
黒ひげがラスボスでもいいけどよく予想されてるシャンクス噛ませにする展開だけは絶対にやめろ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 04:28:19
一応意味深にルビ?に点々ふってあったけどやっぱり物理的にというよりもヒルルク的な意味で死なないってことだったんかな
- 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 05:15:35
黒ひげはむしろ一回はイム様のかませにされるけどその後かませ返し喰らわせるようなキャラな気がする
余裕の強者ムーブしてる奴の足元を掬うというか
個人的に1番よく分からない立ち位置なのがシャンクスだわ
基本は味方、戦うのはナルト対サスケ的な感じで全部終わった後に〜とかでも分かるし、世界政府と敵対するときに何だかんだで敵対とかもあんのかなとも思うし - 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:14:09
- 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:16:55
- 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:18:02
- 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:21:27
なるほど勘違いした
- 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:22:09
俺も勘違いした…(小声)
- 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:57:58
- 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:02:25
ぶっちゃけると黒ひげはヘイト稼いでる割にそこまでキャラとしての人気(客観的なグッズ売上や人気投票から)は無いからここまで話拗れてる感ある
「ラスボスとしての格無さすぎるし有り得んだろ」「いやさんざん好き勝手したんだし最後にやられろよ」「こいつラスボスだと絶対に世界政府とかシャンクスが噛ませにされるじゃん、ふざけんな」「俺は黒ひげ好きだしラスボスでいて欲しいな…」「海賊のライバル枠ならバギーいるじゃん?」みたいに色んな意見がぶつかってる感じ - 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:04:02
次回が最終章って名言されてるし、この状態でラスボス誰って言われて「黒ひげやろ」言える人間そう多くないとは思う
因縁や伏線はあるけど肝心の魅力や格が無さすぎる - 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:20:14
バギー「おれだが?」
- 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:23:50
ラスボスとしての格も魅力もない
- 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:57:37
海外のファンアートでイム様の正体が実は生きていたロックスってのを見たことがある
- 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:19:18
ロジャーにとってのロックスがルフィにとっての黒ひげになるのでは
- 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:22:16
イムや五老星はサボやドラゴンにとってのラスボスな気がする。でも初代鬼徹持ってそうなガンジーはゾロかミホークの方が相手に相応しそう
- 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:25:35
- 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:36:42
ワンピースがラスボス
黒ひげは その前哨戦 - 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:10:19
- 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:13:53
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:19:46
人気投票は見た目は大事っていう残酷な現実突きつけてくるからな
- 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:21:27
黒ひげ海賊団がラスボスでもいいけどシャンクスミホークあたりかませにしたら「ええ…」ってなる
- 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:23:38
遠距離だとグラグラの津波連打
近づくとニカニカが活かされないヤミヤミによる無効化
無駄に痛がりでどんな手でも使う卑怯さ
色んな意味でルフィとのタイマンが盛り上がるとも思えないんだよね対黒ひげ
カイドウみたいにプロレスにならないだろうし - 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:25:25
黒ひげに魅力がないわけじゃないけどラスボスとしての魅力があるかと言われると…
- 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:26:48
シャンクスかドラゴンで良くね?
- 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:28:44
ワンピースを見つける冒険のラスボスではあるだろうけどONE PIECE自体のラスボスは世界政府なんじゃないかな
- 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:29:46
ドラゴン 白ひげの息子 シャンクス 黒ひげ ミホーク バギーは本当にどうすんやろな
こんなに未だ活躍ない大物残ってるのに10年じゃ終わらなさそう - 52二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:30:03
シャンクスじゃ無いのか
- 53二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:37:22
ハイエナ野郎に格なんてあるわけないだろ
- 54二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:42:34
自分もこのパターン派
海賊として、海賊王を賭けた戦いの相手が黒ひげ
その戦いに勝ってルフィがワンピースを手に入れたことで世界の全てを知って海賊王になり、白ひげが言ってたこの世の全てを背負って全てを巻き込む大きな戦いを起こす発言とティーチに対するお前じゃない発言と同時回収。
政府戦でシャンクスが味方として共闘するか、実は政府側で敵に回るかどっちかかな~ってイメージ。
- 55二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:52:38
何か今の流れだと世界政府戦が最初に見えるんだよなぁ
いきなり強敵で良いんだろうか?