組織を壊滅させたコナンが目を覚ますと・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:06:43

    また1話に逆行していた世界。でもその世界は前の世界とはちょっと違うようで・・・

    名探偵コナン。弱くてハードモードスタート

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:08:41

    蘭の蹴りを回避出来ずにお亡くなりになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:36:15

    阿笠博士がお隣さんじゃなかったとかかな
    でもコナンくんなら今度はあの人を助けられるとか、あの悲しい殺人が止められるかもと前向きに頑張ってくれそう
    それはそれとして大変だろうけど
    あーでもどれくらい違うかにもよるかな
    事件は同じ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:50:10

    >>3

    殆ど同じ。でも色々制約がついてしまっている。

    例えば、博士の発明が役に立たなかったり、事件の証拠がまったく違ってたり、黒の組織が強化されていたりする

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:45:20

    うお、大変
    でもそれなら助けられたかもしれない人のために血反吐吐いても頑張ってくれそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 07:47:09

    勘違い殺人多いし
    下手すると探偵は早すぎるみたいに別の作品になるか誰にも知らずにギリギリ殺人回避させたりしてそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:01:44

    誰か主要キャラ死なせちゃって後悔とともに逆行とかなら二次創作で読んだことあるけどそういうのもなし?却ってモチベーション維持がキツそうだな
    scpネタで悪いけど終わらない英雄譚連想してしまった

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:30:17

    >>7

    組織壊滅時に誰か助けて代わり死んだコナンくん概念

    最終的に自分も相手も生存する方法見つけて生還しこれまでが瀕死状態で見た夢だったオチなら平和かな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:35:25

    犯人のメンタルが金田一レベルまで上がる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 08:38:43

    ……金田一
    身近な人が犯人になる、とかは普通にきつい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:34:48

    犯人も狙われてるターゲットも分かってるのに子供だから自由に行動できず死なせてしまうのはいいと思います

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:59:09

    ジンが殴打してくる凶器が原付バイクに変わりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:00:28

    >>12

    ジン怪力すぎだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:09:08

    >>13

    京極さんならノーマルルートでも普通にやれそうだしセーフセーフ

    とはいっても原付って50ccなら平均100あるかないかだから言うほど重たくないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:10:00

    ジンが有能な世界線はもう終わりだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:48:54

    >>15

    効果の怪しい毒薬使って放置じゃなく確実に始末にくるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています