生類憐れみの令

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:32:42

    蚊を殺して島流しはしんどい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:33:18

    それ新井白石のプロパガンダじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:36:31

    え、おっさん世代のデマをまだ真に受けてる奴おるん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:37:59

    >>3

    デマなの!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:40:25

    実際は捨て子や捨て老人を厳しく処罰し浮浪者も保護する、極めて人道的な法令だった

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:42:00

    >>5

    はえー

    時代を先取ってるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:43:03

    お前らいつまでも戦国気分でいるんじゃねーぞって令だとは聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:53:51

    なお、福祉に力を入れると金がかかりまくるので、財政は圧迫された模様

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:59:52

    >>5

    捨て子を厳しく処罰するんか

    踏んだり蹴ったりやな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:01:33

    でも犬を異常にひいきしたのは本当なんだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:03:22

    >>10

    狼が彷徨いてたら対処しない方が問題だろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:05:12

    SDGsなんかと結び付けてる奴いるけど格が違う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:05:23

    家宣が綱吉があれだけ生類憐みの令だけは継続するようにと遺言してたのに、死んだ瞬間やべーところを廃止させたから全体でみるとやっぱりやべーよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:05:34

    中型以下の野犬でも襲われたら一般人は勝てねぇしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:18:45

    武士を腑抜けにした悪法

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:20:51

    >>14

    狂犬病を考えたら家畜化されてない野良は殺すべきよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:25:07

    >>13

    予算がね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:27:16

    当時の時代背景を無視して現代の価値観で再評価すると変な話になる代表例

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:28:55

    法としては画期的だが運用の仕方が悪かった

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:44:53

    >>11

    野犬がわりと社会問題化してたからね

    夜に外歩くだけで野犬の群れに襲われかねないドラクエのフィールドみたいな町は嫌だろ?

    武士も武士で新しい刀買ったから人間は怒られるし野犬で試し切りしよう(なお死体はそのまま放置)とかやるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:46:39

    >>9

    (捨て子本人じゃなくて捨て子をした親では…?)

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:10:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:16:53

    幕末あたりに水戸黄門(水戸学)を持ち上げるために過剰に貶められた感はあるな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:17:42

    >>18

    文治主義政策が逆張りで過剰に再評価されてるだけで当時基準でも生物に対する制限はやばいんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:17:50

    >>19

    前例のない法だから、施行時の問題はまああるわな

    朝令暮改になってた話もよく聞くし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:18:32

    >>23

    たとえやりすぎな法令だったとしても野犬の毛皮大量に送りつけてくるの怖すぎるんだわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:19:51

    このローマ皇帝は有能なことやってたから暴君じゃない!と同じタイプやな
    再評価しても駄目な部分は変わらないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:20:42

    獣→武家諸法度→蛮族→生類憐れみの令→武士

    実際は室町戦国期にちょっとづつ大人しくなっていってはいるけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:25:31

    >>28

    室町戦国期の初期守護大名連中も大概ヤバいぞ

    正当性あったとはいえ明国の本土で大暴れした大内氏みたいな事例もあるくらいやし

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:59:19

    大抵のものに言えるが、お前ら評価の変化が極端なんだよ!
    ってのが一定数いるから、自分の手で調べ尽くすしかないのだ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:00:03

    >>30

    まあ面白として書いてるからねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:37:06

    そもそも生類憐みの令を再評価した所で元禄小判が足引っ張るので…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:55:00

    生類憐みの令は、昔言われてたほど無意味で無価値な道楽的かつ利己的な政策ではなくちゃんと意味も成果も出した政策だったけど、それはそれとしてやべーとこも多かったっていうのが妥当なのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:55:35

    下の下が中の下にランクアップしただけなのでは……

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:00:00

    >>32

    噴火が悪いよー。噴火がー

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:01:18

    >>15

    腑抜けってのは、黄門様が言う所の「辻斬りする度胸もない最近の若者」のことかい?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:55:25

    ネットで見た話だから真偽は怪しいけど
    ・もともとは浮浪者や捨て子、辻斬り被害や野良犬を対処する法だった
    ・庶民が「犬がダメなら猫はセーフか?鳥は?」「捨て子って何歳までを?」というように法をおちょくるようにチキンレースをはじめる
    ・それらに生真面目に対応した結果が適用範囲が拡大、必要予算も莫大化

    現代も給付金の公布基準に年収300万って事は301万はもらえないのか?と議論になるように基準となるラインを定めるって大変

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:58:05

    >>16

    狂犬病は黒船来航まで日本になかったって小学校の授業参観で聞いたけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:24:23

    >>38

    いや黒船以前から起きてる

    真偽は定かでは無いけど10世紀には狂犬病と目される症例が確認されてるし、記録にはっきり残ってる事例なら享保年間にあるよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:26:55

    >>38

    少なくとも吉宗の時代には流行してるっぽいので黒船以前からありますね

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:34:07

    お犬様って言って犬が座布団にお座りしてる絵が残ってるけど、あれは流石に本当じゃないの。揶揄とか含めて

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:41:09

    改革やる気あふれる将軍だったから老中達から反感買ってたって話だし指示をわざと曲解して公布されたりしてそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:44:54

    黄門様「また俺なんかやっちまいました?」

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:08:42

    >>29

    江戸は戦国よりはマシ

    戦国は室町よりはマシ

    室町は鎌倉よりはマシ

    鎌倉は平安よりはマシってだけだから・・・


    現代のものさしで行ったらどこもだいたいヤバい

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:38:30

    >>44

    俺らもいつか平成の人間はヤバイって後世の奴らに好き勝手言われまくるんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:40:40

    >>45

    令和キッズは既に言ってる

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:42:26

    >>46

    へいせいやばいでしゅ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:46:45

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:50:37

    >>45

    昭和、平成、令和と時が進むにつれて

    重大な犯罪の認知件数は減っているからあながち間違いではない

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:55:07

    >>49

    身代金目的の誘拐とかは聞かなくなったし、立小便や道路にへばりついたガムとかも見なくなったもんな。

    駅のトイレも奇麗になって水洗化されてるしトイレットペーパーも備え付けられてる。

    平成初期に比べても今は大分環境が良くなってるよ。

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:29:40

    代を重ねるごとに少しずつ牙を抜いていって、ハジケた法で乱を起こす奴が出ないか試してみたんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています