- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:44:21
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:45:29
DIOの息子にしては大物だし度胸がある
- 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:45:41
DIOの首から下はジョナサンだし
星型の痣もあるし父親はジョナサンでは? - 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:47:34
父親がもう死んでるのと本人のキャラが親父に負けず劣らず濃い
- 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:49:04
DIOに似すぎたらボスになれなかったろうしな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:49:05
- 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:51:33
ポルナレフって一応ジョルノが宿敵のDIOの息子ってのは知ってるのかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:52:32
- 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:54:39
たまに見せる冷酷な所は似てると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:54:57
6部で異母兄弟を出した辺り荒木先生ももったいなかったなと思ってそう
- 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:57:48
DIOの息子の中でジョルノとリキエルはジョナサンの精神部分を受け継いでそう
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:03:56
タクシー詐欺で荷物掻っ払って売り飛ばす所とか、悪事に対するブレーキの軽さは初期のディオに似ている
それと同時にディオが持ち得なかった理性と正義感があってそこが魅力の一つになっている
色んな魅了の塊な所はDIOのカリスマに近しいのが面白い - 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:07:02
- 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:07:55
他の兄弟達がジョルノみたいに黄金の精神に目覚めたルートとか逆にジョルノが他の兄弟みたいに歪んでしまったルートも見てみたい
- 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:08:21
DIOの事は持ち歩いてる写真でしか知らないんじゃない?
亀ナレフが写真を見てDIOの息子と知る展開はありそう - 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:10:29
本編終了後に亀ナレフから親父の事を聞く展開はありそうだね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:16:57
もし6部で神父に招集された時にジョルノも来てたらどうなってたんだろう?まあ黄金の精神に目覚めてるから徐倫側に就いて神父や兄弟達と敵対しそうではあるけど
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:19:08
基本はジョナサンの遺伝子と母親の遺伝子で一割DIOって感じ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:32:16
ジョナサンは自分の息子として扱うのか
それともDIOの息子として扱うのか - 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:41:38
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 11:42:59
下半身はジョナサンなんで黄金の精子んを受け継いでいるんだよ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:41:32
ジョナサンなら自分の息子として誇りに思うんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:43:15
多分ギャグスターに会ってない世界線なら来てたと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:27:09
ディオの息子って結局あの4人だけなんだろうか?なんかもっといそうなイメージがあるんだけど
- 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:36:00
DIO「死んだふりをしているかもしれん」
ジョルノ「お前…死んだふりをしているな!」 - 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:59:04
1、3、6が正式な続きもので2、4は番外編、5が外伝、7からは新章って言われてるよな。
- 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:28:08
普通に陽の下を歩けてるから大丈夫なんだろうけどジョルノ達ディオの息子には吸血鬼の遺伝子と言うか要素は受け継がれなかったんだろうか?
- 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:30:37
恥知らずのパープルヘイズだと石仮面絡みの話やってたな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:33:47
- 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:36:47
- 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:44:37
スピードワゴンに会わせたらどう反応するだろうか
- 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:49:44
フィーリングですぐジョナサンの子だとはわかりそう
- 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:16:12
ジョルノが影響を受けたのはマフィアのあんちゃんやし…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:39:41
- 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:02:17
- 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:04:36
- 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 03:32:08
個人的にリキエルは徐倫達の仲間になってほしかったな
- 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:20:33
流石はダリオの血
- 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:30:46
- 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:37:16
進化を促す脳のツボを的確に押され、生物としての段階が上がっただけの存在だしな
それでも元からいる生物界の頂点たる闇の一族(柱の男)の劣化版にすぎないし
日光への対抗手段(石化等)がなく、彼らに喰われない為の最も有効な手段である波紋が使えないのは痛い
ただディオなら気化冷凍法でワンチャンあるか……?
- 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 16:30:05
無駄無駄
- 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:34:00
- 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:42:10
ダリオに似てますね