鬼滅キャラの名字で

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:31:43

    憧れちゃうのは何かな?
    ちなみに自分は時透と伊黒

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 10:56:35

    継国

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:06:38

    甘露寺
    貴族感あるのに弱い

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:07:05

    煉獄

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:08:36

    一周回って冨岡
    どこにでもありそうでなさそうでありそうだから

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:04:01

    栗花落 漢字がおしゃれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:25:02

    寺内かなあ
    メジャー過ぎずマイナー過ぎずくらいがちょうどいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:25:30

    中原

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:27:13

    煉獄と胡蝶かな……画数多いから習字が地獄だろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:21:53

    村田

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:47:11

    宇髄
    なんか字面も響きも両方好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:29:10

    竈門
    響きがかっこいいから

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:55:26

    鱗滝
    いかにも水の呼吸って感じがいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:44:52

    >>3

    甘露寺って伯爵家があるんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:46:06

    鬼舞辻、産屋敷、甘露寺かな
    三文字で歴史がありそうな名前の組み合わせってかっこいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:28:11

    竈門
    響きは親しみあって字面が好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:36:05

    >>13

    水の呼吸から鱗滝が出たんじゃ無くて

    鱗滝式呼吸法から水の呼吸なの笑っちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:32:53

    後藤

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 06:30:02

    鉄穴森
    読みづらいけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 06:36:35

    >>15

    鬼舞辻って自分で考えたんかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 16:23:18

    >>20

    元は産屋敷だったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:45:45

    逆かもしれん
    鬼の始祖と同じ苗字だなんて汚らわしい!と考えたとか少しでも厄払いや呪いを排するために改名したとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:14:40

    >>17

    >鱗滝式呼吸法から水の呼吸なの笑っちゃう

    いつみても健康法なんよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:15:54

    >>20

    十二鬼月の名づけは無惨という設定はあるし自分で名付けたんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています