- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:07:11
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:08:12
海軍にいたら中将にはいられるレベル
- 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:09:19
ジャックくらいかなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:09:22
条件揃えれば大将級のマゼランの焦りに漬け込んで生還出来るレベル
人格を失ったくまをタコ殴りに出来るレベル
やっぱり良くわからん - 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:09:31
七武海とタイマンで負けないぐらい
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:10:03
格上としか戦ってないからなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:10:28
- 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:10:55
七武海前後
- 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:11:33
流石にそれは無理だよ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:11:33
勝ちはしないけど負けもしないみたいなキャラだから評価に困る
- 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:11:37
ワンピースの世界の中で割と強いオカマたちの頂点にたつから結構強い
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:11:44
サボが四皇No.2くらいだとして3か4くらいか?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:12:06
いつ見ても卑猥な形してる
- 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:12:15
入れるだから関係無いぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:15:26
五億越えのエネルやエースには微妙に及ばない気がする
飛び六胞当たり? - 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:16:29
- 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:18:22
流石にそこまで弱く無い
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:19:43
ガープとおつるさんはバグだから気にしない気にしない
- 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:21:23
意識ないとはいえオリジナル鋼鉄くまとやりあえるぐらい
顔面スペクトラムが単純に強いし顔面でかくすることでウインクの威力上がるからまぁジャックぐらいじゃないかな - 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:25:19
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:26:39
- 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:26:54
2年前サンジをボコボコにしてたな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:29:58
普通の蹴りであの巨体と質のパシフィスタ吹き飛ばしてるのえぐいよ。
- 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:30:25
どの形態が一番強いかわからんな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:33:41
サボと軍隊長の間くらいかなあ
懸賞金でいうと5億クラス - 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:34:06
七武海クラスかなぁと言おうとして七武海の振れ幅がデカすぎることに気づく
まぁ国民皆戦士の国で女王やってる同士でハンコックと同格くらいなのかなぁ - 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:49:26
こいつがインペルダウンレベル5なのは強さとか関係なく存在が隠せないからやろうな...目立つし
- 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:50:26
イワ様ってたしかグランドラインの軍隊長だったような
- 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:52:06
赤鞘の中堅くらいって感じ?ジャックタイマンはキツいけど飛び六には勝てる的な
- 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:55:02
フーズフー相手に多少苦戦するけどまぁ勝てるぐらいかな
- 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:10:06
もしかして2年前時点の登場キャラではめちゃ強いのか?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:13:48
最高幹部の三番目くらいはあっても全然驚かない
デスウインクもモーションの割に範囲と威力高いしホルホルも戦闘に利用してくるだろうから - 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:17:04
- 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:26:17
四皇No.2には余裕で勝てて大将クラスで結果では四皇にも勝てる化け物設定だからな。
- 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:30:55
当時の二年前サンジ相手にタイマンはってボッコボコにしてたな
- 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:37:51
強さなんて作者の匙加減
- 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:40:14
マゼランとエネルの過大評価なんて余所の掲示板見たら辟易するくらいあるぞ……
ここはフラットな意見もある分マシ - 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:40:41
- 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:40:51
黄猿のレーザー弾くこともしてたし強いんだろうけどいまいちわからない
- 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:42:13
大幹部には届かないけど四皇幹部、七武海の下位には喰らいつけるレベルのイメージ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:42:49
無敵奴隷化したくまと戦ってその後も余裕あるし
サンジフルボッコだし
七武海って感じする
七武海のどのあたりって言われるとまた色々あるけど - 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:43:30
つーかどっちかというと凄いのは回復技とか強化技だよな
戦士じゃなくて僧侶 - 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:43:47
あのクロコダイルに弱み一つで大人しくさせる猛者やぞ?
- 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:43:56
飛び六以上大看板以下ってところかな
キングカタクリには勝てないけどクイーンとは5分ぐらいのイメージ - 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:07:00
強い弱いより、とにかく死なないイメージが強い
- 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:08:02
誰と戦っても死なないだろう感が強いな
- 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:12:56
第二の女ヶ島の女王だし実の性能含めてハンコックとちょうどトントンくらいじゃないか
場合によっては四皇最高幹部も食えそうな即死技持ちのハンコックと、そこまでは厳しくてもバフ撒き&回復もできる万能なイワンコフってことで - 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:31:05
犬とか猫くらいだと思ってる
- 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:33:26
マゼランがエース倒す黒ひげ瞬殺するくらい強いし、クマ自体も当時の一味総出で歯が立たないレベルだから相当強い
- 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:33:35
白ひげ戦後の赤犬にイナズマもろとも負けてるからなぁ……いや、それは赤犬がおかしいだけか