- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:27:33
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:30:28
当方30代後半だが、忍者漫画と言えば父が持ってた伊賀の影丸だった
本来なら忍空だったのかな - 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:31:11
落乱は定期連載が終わり忍殺はTRIGGERのせいで商業展開がコケたからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:34:48
忍者と極道読んでる児童はなんか嫌だ…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:37:11
ハットリくん…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:42:03
- 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:26:07
実際忍極以外の、NARUTO以降の忍者漫画って何だろうな……
- 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:27:19
ヤンマガのアンダーニンジャは忍者漫画といえるか
- 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:29:03
音柱じゃないのか・・・
- 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:36:38
バジリスクやろ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:38:01
とりあえずある程度の世代は忍たま乱太郎がカバーしてくれる
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:38:30
仮面の忍者赤影……
- 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:40:42
半熟忍法帖と忍ペンまん丸とウルトラ忍法帖
- 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:41:04
- 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:47:36
- 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:51:54
忍たま乱太郎
- 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:05:38
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:10:18
あずみ
1巻から曇らされた - 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:47:37
- 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:50:06
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:50:43
- 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:52:35
忍者漫画はNARUTOが強すぎるんですけど...
今はBORUTOもあるしな - 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:11:19
最近のガキが忍者と極道なんて読むんじゃねぇよ!?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:13:58
父親から文庫版コミック貰い受けたサスケ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:41:02
ウル忍
- 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:10:37
- 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:17:02
自分もそうだったが祖父や親の影響で影丸読んでた人、結構いるんだな
展開が速い、アクションがたっぷり、分かりやすい時代劇、そして話自体は多めって感じで子供向けのお手本みたいな忍者物だった記憶 - 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:20:22
- 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:37:28
- 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:17:42
- 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:23:25
帰国子女だったからニンジャタートルズだったわ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:42:30
忍たまは歴史の教科書にもなる
ちょっと調べれば元ネタとなった戦とかわかるもん - 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:32:05
さすがの猿飛も忍者漫画かな
アニメの再放送よくやってたんだ - 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:12:23
邪鬼と武家モノが悪人に雇われてお家騒動に関わる話、武家モノたちも忍者相手にそこそこ戦えてたのよかったです(けっきょく数には勝てなかったけど)
悪人同士でもちょっとは仲間意識合ったから影丸に味方したのかなとか色々思った記憶
影丸は強さ尖ってないけど使いやすい能力で基礎能力高いから生き残ってんだろうなーとか、子供心に忍者の能力を分析するようになりました
- 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:14:10
- 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:31:42
- 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:44:22
仲間は大体死んだけど、オカマが一番好きだった
- 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:53:45
ボンボン校の>>25先輩!
後輩のおきらく忍伝ハンゾーです。
- 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 06:04:41
ニンジャスレイヤー!クキキィ!
- 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 09:19:04
手裏拳トンマ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 13:52:19
落第忍者乱太郎
- 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:15:49
- 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:48:10
- 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:14:06
- 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 05:25:02
進研ゼミやってた同世代の人なら忍者キッズ月影を知っている…
- 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 05:35:03
- 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 08:17:31
むしろ主題にしなくてもあらゆるバトル漫画はもちろん、異世界ものやSF、学園ラブコメにまで出てくるから
もはや忍者が出てくる漫画と忍者が出てこない漫画で区分しても良いのでは? - 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 11:51:59
それは忍者じゃなくニンジャだからカテゴリ違い…
- 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:12:17
- 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 15:28:17
さすがの猿飛
ヒロイン洗脳闇堕ちとか男に見える女と女に見える男の双子とか主人公を慕ってくる押しかけ弟子とか色々なものを学んだ