- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:54:29
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:56:02
おおあるぞ.....うん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:56:41
こいつほんときらい
- 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:57:42
話回すのにこういうトラブルメーカーは必要だろうけどトラブル作るだけじゃねぇか!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:57:54
高価な陶器を大量破壊して料理大好き人間マオにいっぱい料理を作らせてあげる聖人や
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 13:58:16
- 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:01:31
おこげの回はこいつなしだと無理だった可能性もあるくらいか?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:03:11
もっとヤバイ悪党がひっきりなしに襲ってくるからセーフ理論やゾ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:06:54
コイツがいるとサービスキャラが出やすくなってるきがする
- 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:13:43
- 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:15:12
続編でマオよりセンスあるって褒められたりするぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:15:30
とりあえずシロウのことは好きなろうと思わずイベント発生装置ぐらいのイメージでみるわ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:31:58
ネタバレありだから書くけど、
問題ばっかり起こすけ反面、
処刑されそうになるマオを助けるために
一人だけで飛び出すくらいにはいいやつだよ。 - 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:20:20
トラブルメーカーだが段々馴染んでくるしウザさは減ってくる
無理に好きになる必要はないが毛嫌いするようなレベルではなくなるんじゃないかな… - 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:51:03
リエン戦あたりでだいぶ好きですね…
- 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:57:14
キヌガサタケ入れたラーメン作る話では主役格だったよ
改心したとはいえ陶芸家のオッサンは理不尽だったが - 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:58:05
うーん釣り合い…
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:06:45
描く側からしたら使いやすいから好きだろうけどね
裏切りとかしない分他のトラブルメーカーキャラよりだいぶマシ - 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 17:20:02
一番謎なのはコブラを素手で捕まえるメイリィが
普通の蛇にビビりまくってたお話で笑った - 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:32:20
無印5巻みたいな、料理で人を幸せにする路線が好きなんだけど
結局今のシリーズでも料理で命を懸けたバトルしてるのが残念