ダーリントンを滅ぼした

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:32:24

    蘇りの厄災ってよく分からないまま終わった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:33:04

    よく分からないほうが救いなんやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:33:21

    幕間を待つしかないね!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:33:51

    死徒に襲われた街の妖精國版じゃね
    グール化した犠牲者だらけの

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:33:59

    分かってるの屍人が大量発生したらしき事くらいか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:34:35

    これも謎だった
    結局ノクナレアは厄災にならずに殺されて終わったし

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:36:06

    何やらかしたんですか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:36:56

    蘇りの厄災のトリ子が放り込まれたせいで屍人としてケルヌンノスが動き出した…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:37:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:38:07

    ノクナレアも色々黒い部分あったっぽいからな
    話はアレで十分に完結してると思うけどキャストリアの幕間とかでもう少し掘り下げられないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:41:38

    >>10>>6

    北の妖精たちの恨みが溜まった沼で生まれたメリュ子が北の妖精たちの怨みを背負って厄災に転じたのを考えると、北の妖精の死体から生まれたマヴと多くの妖精を食ったエディンバラから生まれたノクナレアも厄災になる素養自体はあったんじゃないだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:42:00

    蘇りの災厄で死んだんかなトリ子は

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:44:35

    マヴはアルビオンの加護があったと言われてた
    ノクナレアはメリュジーヌがオーロラに出会わなかった場合の炎の厄災になってたとか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:46:41

    情報整理するとマヴやトリ子関連は結構謎を残してるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:47:29

    アルビオンの加護って何なのよ!
    教えてメリュジーヌ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:48:40

    >>15

    オイオイネ-

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:49:21

    結果的に妖精騎士3人が厄災になっただけで強大な妖精の中には他にも候補者いるんだろうな感はある

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:49:54

    アルビオンの加護ってアーサーやアルトリアの因子みたいな奴だったり…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:53:34

    生まれながらの吸血鬼にして精霊種だからプチ真祖みたいなもんだろうしなバーヴァンシー

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:00:43

    考察通りアルビオンの加護による炎の厄災になってたらノクナレアがドラゴンに変身してたのかな…
    ちょっと見てみたい…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:12:23

    アルビオンの加護があって北の妖精の死体から生まれたノクナレアがメリュジーヌの代わりになっててもおかしくはないな…
    その場合は厄災化した友人を倒すキャストリアが見れたのだろうか…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:16:53

    オーロラの毒殺が無くてノクナレアを王にしても厄災化するので詰んでました!はきのこならやりそうな気もする

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:22:25

    ただ大神の色々をインストールしたキャスニキに「ノクナレアが女王になれれば安泰の未来もあった」ってはっきり言われてたからな
    オーロラを殺したことで厄災になった恋人のように、なにかしらのきっかけがいる可能性はある

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:27:36

    「安泰の未来もあった」だから必ずしも厄災化する事は無いんだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:31:07

    >>23

    キャストリアの方が毒殺される、とか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:31:53

    もしSNみたいにメリュジーヌルートへの分岐とかがあれば代わりの炎がノクナレアだったかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:33:28

    わざわざハベにゃんが可能性を疑ってるしきのこの脳内にはあるんだろうな厄災ノクナレア…

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:17:02

    陛下が死んでも妖精國が存続できる可能性や要素はたくさん提示されてたんだ
    例を挙げるならノクナレアの女王就任、牙の氏族によるモース退治、ムリアンの生存によるグロスターに限定された絶対安全確保、バゲ子の自害による厄災発生阻止

    それら全部をぶち壊しにしたのがオーロラとオベロンなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:35:39

    ノクナレアはキャストリアに出会って厄災ルート回避したと俺は思いたいよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:38:26

    >>28

    ぶっちゃけ妖精たち自身が生存の可能性を自分たちで潰してる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:41:26

    マヴが恋人を失って死んだのは厄災を回避するためで、ノクナレアも王についた後、恋人を殺されてたら災厄になってた可能性とか?
    ウーサーを失ったトネリコがへし折れたときみたいに

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:59:11

    >>30

    皆滅びたい願望があるのをモルガンが無理に延命させてるので…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:00:12

    そもそもメリュジーヌって妖精ですらない部外者だしな
    本来の担当がいたと考えた方が自然

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:04:20

    TYPE-MOONエースにはこうあった

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:07:39

    >>28

    オベロン君はそういう使命を帯びているからまあわからなくもない

    オーロラ様はさぁ……ちょっとだけ生態を曲げてもよかったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:09:20

    >>35

    生態曲げた連中が6人やモルガンだけどな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:10:15

    >>35

    それCO2排出量を減らすためにちょっとだけ呼吸やめてみない?レベルの話だろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:13:32

    >>10

    黒い部分あったも何もあいつ妖精國自分のものにできたら汎人類史に戦争ふっかけるって断言してるやべーやつだからな

    本人の言動、生まれからしてどのみち人理の敵に変わりはないっていう

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:16:27

    >>38

    そこは生存競争だしカルデアも異聞帯5つ滅ぼしたから別に…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:17:39

    妖精國は他のマップに比べても気になるオブジェクトが多い。ダーリントン近くの光る森とか巨大蜂の巣とか

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:21:18

    妖精國作ったからオーロラとオベロンみたいなのがいるんだし糞虫言ってるけどモルガンの自業自得でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:36:19

    >>41

    モルガンが折れたらおしまい(絶筆)の國だけど擦り切れすぎて危機にも敵にも鈍感になりすぎたよね

    多分ダーリントンの災いも予兆見逃したからトリ子が手遅れになったんだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:44:26

    ノクナレアはオーロラとの相性が最悪すぎる
    力を与えた王の氏族が不信感をもつと弱体化するのと情報を流せる風の氏族と噂をあっさり信じる妖精の性質が合わさって本編の結果だし
    ノクナレアの完全勝利にはオーロラをまず排除してからモルガンを倒すしかないけど、オーロラを倒す理由がない上に戦いを吹っかけても「温厚なオーロラを襲うノクナレア」の構図になって王の氏族が離反しかねないし

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:22:49

    ノクナレアが本来の炎の厄災説はちょっと面白いな
    きのこの脳内想定が聞きたくなる

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:24:36

    妖精國出身の妖精かって言われたら大分違うしメリュ子

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:43:45

    なんなら本質的には汎人類史の存在でもある扱いだからなアルビオン

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 01:36:57

    >>45

    そもそも竜の腕から変化した彼女は妖精かという話……かな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 08:27:45

    炎の厄災になる可能性があったから「雨の氏族」の空席に座らせることで炎を雨で消すっていう概念的なアレで消火したってことかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています