攻撃力と防御力に差がありすぎる近海の主

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:36:23

    シャンクスの腕を奪えるぐらい鋭い牙だが
    駆け出しもいいところのルフィにワンパンされるぐらいヒョロイ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:37:38

    近海の主が別個体だって設定で行けると思ったがルフィ自身が近海の主って言ってるからなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:38:05

    クロコダイルと一緒だろ。シャンクスの腕を食った頃はイケイケで近海の主になったけどそこから10年ぐらい胡座かいてた結果だよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:38:50

    イワークの逆、ズガイドス

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:39:23

    そもそも近海の主に腕が奪われたとも限らないだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:39:37

    あのヒグマを一撃で殺せるの強すぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:40:38

    >>5

    シャンクスと近海の主が一芝居うった可能性もあるのか。もしかしたらレッドフォース号を引く近海の主が見れるかもしれないのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:41:43

    こいつとヒグマはシャンクスやその一味の強さが盛られれば盛られるほど強くなる怪物

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:42:11

    ワンピでキャラ死なないって言われてる時毎回ルウに撃ち殺されたモブが最初に挙げられるのにヒグマは言われないんだよなw

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:42:57

    >>9

    そもそも一応過去編だから人は死ぬぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:43:02

    >>9

    死んだとは限らんからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:44:25

    こいつ海王類でも哺乳類でもなく海生爬虫類だし10年も生きてたらヨボヨボのじいちゃんだよ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:45:31

    >>12

    老化と病気と修行不足はワンピースだとかなり現れるからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:45:42

    バギーや黒ひげも腕喰われそうだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:47:25

    まずフーシャ村の反対には貴族の住むゴア王国があってそのゴア王国を囲ってる山でヒグマは山賊をしてる。そこの近海で主と呼ばれる魚とヒグマが弱い訳ないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:01:08

    出航時点でグランドラインの海賊並みの力あるからねルフィ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:08:50

    腕に関してはルフィを助けることだけに集中してたから腕の安否なんて気にしていないんじゃ無いの
    鋼鉄のように硬い皮膚ってわけじゃないんだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:13:43

    サンジの海王類のイメージに近海の主がいる
    実はジェルマ絡みの改造海王類だったり?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:14:49

    やはり近海の主の口の中にいたヒグマにシャンクスの腕は持ってかれたんだな

    直前にヒグマは近海の主の口の中に入ってたし、赤髪海賊団から逃げられるヒグマが近海の主にやられるわけ無いしな(適当)

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:20:41

    >>18

    この時点で海王類が近海の主しか出てなかったからじゃね…


    それはそうと、どんな強者も基本的には覇気纏わなければそれなりの攻撃は通るから、シャンクスが武装ガードしてなければ食い千切られても不思議ではないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています