もしもトリコのアニメに

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:55:54

    グルメスパイザーが存在しなかったら
    とりあえず原作最終回までは放送してほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:56:41

    ティナも消せ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:57:42

    余計は描写は無くなれどそれで放送伸びるわけでもなかろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:57:44

    スレ画だとグルメスパイザー映ってないんだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:58:14

    まぁ原作通りにさえやれば..

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 14:59:32

    ワンピースとドラゴンボールコラボ回はやってもらう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:01:52

    >>6

    ぶっちゃけ当時の東映で良かった思える要素それぐらいしかない…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:20:49

    スパイザーなかったらスポンサーどうすんねん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:21:14

    >>7

    あとはゼブラの声優が聞いたことない人だったけど割と上手かったところかな

    声優としてもっと売れるかと思ってたけど他であんま聞かない

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:22:05

    >>9

    仮面ライダー響鬼の斬鬼の人やね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 15:24:36

    >>10

    確かにライダーも東映だけだなんの縁でトリコでメインキャラの声当てることになったんだろう

    四天王は他は置鮎 櫻井 岩田という大物声優の中で声優挑戦したばっかのゼブラの人肩身狭かっただろうなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:48:51

    >>2

    え、めっちゃいいキャラクターしてたと思うんだけどなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 16:58:51

    深夜アニメで改めてじっくりやってくれないかなぁ
    ヘッドシェイカーとマザコンがァ!!をアニメで見たい

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:45:45

    本当だったらティナは許したいんだけどリーガルマンモス編でトリコが瀕死の重症負った時に
    ティナが宝石の肉の肉汁をトリコの口に運んでそれでトリコが起きて実食!ってやったから許さん
    あそこはボロボロで身体1mmも動かなかったのに涌き出る食欲で動いた!ってのがいいんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 18:52:38

    ぶっちゃけティナとかスパイザー以前に基本ちみどろが前提の作品をあの規制時代に放送したのが……なんで血を吐いてしかるべき場面で謎の白い液体吐いてるんです?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:27:52

    >>2

    正直ティナいないと女っ気少なすぎるし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:33:25

    えっもしかしてアニメって原作と大分違う感じなの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:35:22

    >>17

    ティナというオリキャラが出る(準レギュラー)

    グルメスパイザー

    最終回はグルメフェス(大会名うろ覚え)でラスボス(アカシアではない)倒して終了

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:35:35

    具体的にや

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:35:50

    >>17

    すごい違う

    本筋は同じだけど

    BBコーンを取りに行くエピソードをグルメスパイサーにあう食材を探す旅に変えられたりしてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:51:44

    >>20

    待て待て、それは小松側の事情だしグルメスパイザーを使ったのはついででバブリートロの適合食材のオイスターの実取りに行ったのが目的だぞ。トリコの目的はちゃんとテリーのためのBBコーンや。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:56:46

    >>21

    そりゃ失礼 記憶違いだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:57:49

    >>8

    トリコの技を再現!グルメスパイザー!

    でよかった話なんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 19:58:40

    >>23

    トリコの技にあんなのはねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:05:05

    でもですね、ジュエルミートに同じリーガルマンモス内で取れたツクシナモンとオレン塩が合うんじゃないかとグルメスパイザー使ったのは原作にないけど納得感が凄くて好きなんですよ。
    あの世界観に一番不要だったのはダントツでこれ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:08:49

    逆にグルメスパイザーが良質なアイテムだったら今も続いてたかもしれん
    煎餅くらいで砕けなくなるし洗うたび19パーツ分解ってなんであんなプラゴミにしたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:10:57

    クッキングフェスのラストとオリ回以外は基本ずっと原作通りだよ。ただ規制の関係で欠損部分が直接描写できなかったりオリキャラの動きで細かい部分が変わったりマッチがヤクザ表記できずマフィア扱いだったりと年単位の作品で細かい違和感が溜まりまくった結果評価散々なんだけども

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:13:55

    >>24

    腕と釘を一緒にして連続で押すんだから釘パンチをイメージしてるはずなんだが

    なぜそれを作中内でアイテム化したのかがよくわからん

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:14:11

    グルメ界編から一気に欠損、死亡シーン増えるから深夜枠に移った方が良さそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:15:24

    トリコ食べ物の話なんだからそっち系のコラボとかもっとやってほしかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:22:14

    欠損無しは縛りプレイがすぎる
    バトルの描写めちゃくちゃショボくなるじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:05:07

    >>27

    映画爆死で作る予算がなくなって終わらせなきゃいけなくなったからアニメはオリジナル展開で終わらせたんだったっけ

    アニメ終了と同時に色々やってたゲームやグッズ展開が一気に終わったの悲しくなった

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 04:07:50

    わかるよ
    グルメスパイザーそのものよりそれを雑に登場させなくてはいけない力関係みたいなものが問題だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています